アホちゃうか?自分w
見事に引っ掛かっちゃった;;;
いや~、気をつけていたつもりだったのだけど、魔が差したというか、なんと言うか…
あの日は、ちょっとイラついてたのよね、リアルでもいろいろ有ったしなぁ~
迂闊だった…チキシャゥ~




相手はグループでやっているらしく、名前違い、ID違いで数名が居るもよう。
棒アジア人だそうな、どうやらRMTで使うんだろうな。
それにしても、こんな過疎化してるゲームで、まだ買う人いるんだねぇ~。
便利で楽だろうけど、楽しむ事の意味を、履き違えているよ。。。

コイツだ!「風花雪月→花」
花鳥風月→風 ○○○○→蝶 ○○○○→月ってのも仲間だそうです。
まぁ、見ての通り2000万、ぼったくられました!
似たような名前で数人がいるので、気をつけて欲しいものです。
もちろん、SEGAに投稿済み。
2ちゃんねるでも、結構話題になっている有名人だそうな。
多くの被害者がいるのだから、ちゃんと対処してほしい。
詳細はこうだ、
検索で「イッグ・クラウン」を見つけ、一番安い2000万に目が行き、
手元にあったので、そそくさとショップにIN!
中の人が、レジのやや右辺り居たので、「こんばんわ~」と、こちらが挨拶するも返事はなし。
まず、ここで注意だね!
相手の顔が動いていたので、中の人は居るもよう。。。(かなりあやしい
(相手はここで準備をしている模様)
3個有ったのですが、表示は「イッグ・クラウン」のまま。。。
実はこの時点で、商品から離れるかして、もう一度みたほうがいいのかも?
でないと、見てる時点で、相手が摩り替えても、表示は変わらないのです。
お金を払う時点で、そのときには「グッグ・クラウン」に変わっていたのでしょうね。
細心の注意を払っていれば、ここで気がついたはず。。。
高額で買うのだから舞い上がっていて、気がつかなかったんだよなぁ~><
ちゃんと、自分で防衛しなきゃね…orz
これもゲームの内だと思えば、多少救われるかな。。。ソンナワケネェ!!ボケェェェェぇっ
久しぶりに、頭の血管が切れそうになったよ。まったくもうヤレヤレ

コイツも、同じ仲間なのか、手口は同じですね。
あちこちのショップの掲示板に、特にこの二人の名前が上がっていました。
あと、相手は、こちらが部屋に入った時点で所持金を確認してるようです。
お金をろくに持っていないと、即BLに入れられる事もあるそうな。
なんにせよ、これを見た人は、気をつけてくださいませ。
見事に引っ掛かっちゃった;;;
いや~、気をつけていたつもりだったのだけど、魔が差したというか、なんと言うか…
あの日は、ちょっとイラついてたのよね、リアルでもいろいろ有ったしなぁ~
迂闊だった…チキシャゥ~





相手はグループでやっているらしく、名前違い、ID違いで数名が居るもよう。
棒アジア人だそうな、どうやらRMTで使うんだろうな。
それにしても、こんな過疎化してるゲームで、まだ買う人いるんだねぇ~。
便利で楽だろうけど、楽しむ事の意味を、履き違えているよ。。。

コイツだ!「風花雪月→花」
花鳥風月→風 ○○○○→蝶 ○○○○→月ってのも仲間だそうです。
まぁ、見ての通り2000万、ぼったくられました!
似たような名前で数人がいるので、気をつけて欲しいものです。
もちろん、SEGAに投稿済み。
2ちゃんねるでも、結構話題になっている有名人だそうな。
多くの被害者がいるのだから、ちゃんと対処してほしい。
詳細はこうだ、
検索で「イッグ・クラウン」を見つけ、一番安い2000万に目が行き、
手元にあったので、そそくさとショップにIN!
中の人が、レジのやや右辺り居たので、「こんばんわ~」と、こちらが挨拶するも返事はなし。
まず、ここで注意だね!
相手の顔が動いていたので、中の人は居るもよう。。。(かなりあやしい
(相手はここで準備をしている模様)
3個有ったのですが、表示は「イッグ・クラウン」のまま。。。
実はこの時点で、商品から離れるかして、もう一度みたほうがいいのかも?
でないと、見てる時点で、相手が摩り替えても、表示は変わらないのです。
お金を払う時点で、そのときには「グッグ・クラウン」に変わっていたのでしょうね。
細心の注意を払っていれば、ここで気がついたはず。。。
高額で買うのだから舞い上がっていて、気がつかなかったんだよなぁ~><
ちゃんと、自分で防衛しなきゃね…orz
これもゲームの内だと思えば、多少救われるかな。。。ソンナワケネェ!!ボケェェェェぇっ
久しぶりに、頭の血管が切れそうになったよ。まったくもうヤレヤレ

コイツも、同じ仲間なのか、手口は同じですね。
あちこちのショップの掲示板に、特にこの二人の名前が上がっていました。
あと、相手は、こちらが部屋に入った時点で所持金を確認してるようです。
お金をろくに持っていないと、即BLに入れられる事もあるそうな。
なんにせよ、これを見た人は、気をつけてくださいませ。
ユーザーショップの詐欺行為ですが、
http://phantasystaruniverse.jp/news/wis/?mode=view&id=597
購入プレイヤーがパートナーマシナリーに話しかけてから部屋主が
価格を変更すると「申し訳ありませんが、購入することはできません」
というメッセージが表示され、購入できないようになっております。
http://phantasystaruniverse.jp/news/wis/?mode=view&id=627
確認ウィンドウを表示している間に、マイルームショップの部屋主がアイテムの価格を 変更し、
その後購入が決定された場合でも、確認ウィンドウの表示と異なる金額が支払われるこ とはありません。
…というように仕様変更されているようです。決定ボタンを押す前に
しっかり確認すれば、詐欺には遭いにくくなっているみたいですよっ
イッグ・クラウンとグッグ・クラウンを同じ金額で店頭に並べておき、
お客が来たらイッグ・クラウンを引っ込めているのではないでしょうか。
試しにグッグ・クラウンで高額検索してみると、それっぽい人達が
ひっかかりますね…
その時にイッグ・クラウンだけが残って居るので、冷静に成っていれば気がつくんだよね^^;
ムキーッ!
くやしいのぅ。くやしいのぅ。。。orz
某国人はどこのネトゲでも評判良くないねぇ
リアルでも評判悪いけどw
2枚目のSSの米は明らかにソレっぽいね・・・
今回は勉強代という事で納得するしかない?
直接被害を受けたのは初めてなんだけどね。
自己防衛を出来ないというか、スキが出来る時って有るもので…
結局は、自分のミスとも言える。
社会の中で、詰まんないことに手を出すのと同じような気がします。
ただし、勉強代と言うには、自分がちょろ過ぎて、悔しいぜ!キショー
はぁ、気をつけようね。。。
詐欺に遭ったことはないけど、お金もないのでBLに入れられたりしてるのかなぁ?(笑)
もっとも、捨て値でどうでも良さそうなものを売ってるとこにしか行かないから、
それもないかぁw
そういえば、セガからお知らせが来まくってたけど、
ネット繋がりにくかったの…?
でも、セガのソレとは無関係だけどね。
1回だけ、意味不明なアドレスでセガからつながりにくいので云々のメールは来ていたな最近。
なので、どうなのかは私も分かりません。
それより、話し振りみてると、ユニバースに来てるっぽいけど、来てる?
大概、日に2回ぐらいは検索カード見てるんだけど、居ないっぽいから、やめちゃったのかな~と思っていたよ。
今度来たら連絡頂戴ね!