☆6武器の成功率にしては低すぎな、双手剣「デルジャグナス」の合成成功率です。

あれは、確か自キャラのLV50記念に、
一人でSコロニー「連絡通路突破」に入ったときでした。
2~3週目あたりで、「デルジャパン・ブレード」を拾いました。
その後、フェイとレクが合流した時に、「基板デルジャグナス」を獲得。
こりゃもう、作るっきゃないと…。
そういうえば、ビノの友人が1発で作っていたな~と、
案外数字なんて当てになら無いのかも?などと安易な考えでいました。
当時ラッピー・ラタンを探しつつ、Sコロニー通路突破、AのSEED討伐を繰り返す。
早々に、もう一つの「基板デルジャグナー」を拾ったのですが、
こちらは片手剣。…成功率が「21%」 なにこれ。
デルジャグナスが3分の一で、こっちは5分の一とは…。トホホ。アキレマスネ
10週目ぐらいで、2個目の「デルジャパン・ブレード」をゲット。
さー、作るぞー。材料セットオン! 取り出しGO~! ドッゴォォォォ~ン!!!
そりゃ、そうだわないw 世の中甘く無いよ。
基板が23500メセタ相当を、タダで拾ったあげく、材料もそこそこ廻れば手に入るのだから、
簡単には作れません。
行き成り作れたら、それ等々のラッキーデイって事なんでしょうね。
そもそも、これって一体どんな武器なの?
PSOを長い事やってきたので、恐らくはエネミーウエポンだろうなと、
デルジャパンブレードなんだから、デルジャパンの腕の形をした剣だろうと…
見たことのある友人に聞くと、やはりそのようでした。
Sコロニーに入ると、デルセバンがデルジャパンに強化されています。↓この4対がそう。

とにかく、こいつらの動きが早くて、綺麗な画像を残すのは困難なのです。
出た瞬間の整列しているところに、別の画像の腕だけを付けて見ました。
でないと、見たことの無い人は、
場所が暗いのと、ごちゃごちゃしていて、訳わからんだろうと…
これで双手剣だって? そりゃ両手なんだろうけどね…
かなり、微妙だなぁとも思いましたが、
このままの色味が反映されるなら、結構綺麗だよなと頭の中をよぎります。
当然、この雰囲気で紫色を見たいではないですか。
なにより、一度ぐらいの失敗で諦める私では御座いません。
2度目の材料が揃いましたので、作成開始!
今度は星雲が絶好調の金です、金!
さぁ、取り出し! どうだっ!? ドッゴゴォォォォォ~ン!!!
……またしても失敗です。
なんて言うか、コメカミ当たりがヒクヒクしていますが、
静かに、パッドを下に置いて、コーヒーをのんで落ち着かせます…。
「落ち着くか!っての、コンチクショーっ!」
眉毛の上あたりが、キリキリし、目が半目で、画面が良く見えませんが、
しかたが無いので、さらに材料調達に翻弄します。
悪い事ばかりじゃ有りません。
この頃、「テンゴウボウ」の成功もありました。
仲間のお陰で材料が揃いました。(これは後日記事に書きます。)
PMのLVが50になり、形も変わったので、
その記念として、さらに合成開始です。
…そして三度目の正直。

数字見たって、訳分からんでしょうが、そんなものは良いのです。
この程度の物を作るにも、時間とリスクが掛かるって事です。
取あえずは、1本出来たので良しとしときましょ。

なんで、アレがこうなるの?
はっきり言って、カッコ悪い。
のっぺりしているのが、そもそもの原因…
形は、まぁこんなもんだろうけど、色味はあの雰囲気にしておいてほしかったデス。
もうちょっと、宝石のような透明感のある感じで。
苦労して作った割には、微妙を通り越してしまいました。
まぁ、こんなもんですかね。

どうにか、カッコ良くならんものかと、
いろいろポーズをとってみたが、元が悪いのでどうにもならずw
双方の先部分を、よーく見ると微妙に形が違っています。
折角、頑張って作った物なので、たまには使いますかね…。
でも、☆3のツインバスターズより、弱いのよね。
鎧変えたときには使えるかな~。
+10まで、鍛えるって手もありますが、果たして…。

あれは、確か自キャラのLV50記念に、
一人でSコロニー「連絡通路突破」に入ったときでした。
2~3週目あたりで、「デルジャパン・ブレード」を拾いました。
その後、フェイとレクが合流した時に、「基板デルジャグナス」を獲得。
こりゃもう、作るっきゃないと…。
そういうえば、ビノの友人が1発で作っていたな~と、
案外数字なんて当てになら無いのかも?などと安易な考えでいました。
当時ラッピー・ラタンを探しつつ、Sコロニー通路突破、AのSEED討伐を繰り返す。
早々に、もう一つの「基板デルジャグナー」を拾ったのですが、
こちらは片手剣。…成功率が「21%」 なにこれ。

デルジャグナスが3分の一で、こっちは5分の一とは…。トホホ。アキレマスネ
10週目ぐらいで、2個目の「デルジャパン・ブレード」をゲット。
さー、作るぞー。材料セットオン! 取り出しGO~! ドッゴォォォォ~ン!!!
そりゃ、そうだわないw 世の中甘く無いよ。
基板が23500メセタ相当を、タダで拾ったあげく、材料もそこそこ廻れば手に入るのだから、
簡単には作れません。
行き成り作れたら、それ等々のラッキーデイって事なんでしょうね。
そもそも、これって一体どんな武器なの?
PSOを長い事やってきたので、恐らくはエネミーウエポンだろうなと、
デルジャパンブレードなんだから、デルジャパンの腕の形をした剣だろうと…
見たことのある友人に聞くと、やはりそのようでした。
Sコロニーに入ると、デルセバンがデルジャパンに強化されています。↓この4対がそう。

とにかく、こいつらの動きが早くて、綺麗な画像を残すのは困難なのです。
出た瞬間の整列しているところに、別の画像の腕だけを付けて見ました。
でないと、見たことの無い人は、
場所が暗いのと、ごちゃごちゃしていて、訳わからんだろうと…
これで双手剣だって? そりゃ両手なんだろうけどね…
かなり、微妙だなぁとも思いましたが、
このままの色味が反映されるなら、結構綺麗だよなと頭の中をよぎります。
当然、この雰囲気で紫色を見たいではないですか。
なにより、一度ぐらいの失敗で諦める私では御座いません。
2度目の材料が揃いましたので、作成開始!
今度は星雲が絶好調の金です、金!
さぁ、取り出し! どうだっ!? ドッゴゴォォォォォ~ン!!!
……またしても失敗です。
なんて言うか、コメカミ当たりがヒクヒクしていますが、
静かに、パッドを下に置いて、コーヒーをのんで落ち着かせます…。
「落ち着くか!っての、コンチクショーっ!」
眉毛の上あたりが、キリキリし、目が半目で、画面が良く見えませんが、
しかたが無いので、さらに材料調達に翻弄します。
悪い事ばかりじゃ有りません。
この頃、「テンゴウボウ」の成功もありました。
仲間のお陰で材料が揃いました。(これは後日記事に書きます。)
PMのLVが50になり、形も変わったので、
その記念として、さらに合成開始です。
…そして三度目の正直。

数字見たって、訳分からんでしょうが、そんなものは良いのです。
この程度の物を作るにも、時間とリスクが掛かるって事です。
取あえずは、1本出来たので良しとしときましょ。

なんで、アレがこうなるの?
はっきり言って、カッコ悪い。
のっぺりしているのが、そもそもの原因…
形は、まぁこんなもんだろうけど、色味はあの雰囲気にしておいてほしかったデス。
もうちょっと、宝石のような透明感のある感じで。
苦労して作った割には、微妙を通り越してしまいました。
まぁ、こんなもんですかね。

どうにか、カッコ良くならんものかと、
いろいろポーズをとってみたが、元が悪いのでどうにもならずw
双方の先部分を、よーく見ると微妙に形が違っています。
折角、頑張って作った物なので、たまには使いますかね…。
でも、☆3のツインバスターズより、弱いのよね。
鎧変えたときには使えるかな~。
+10まで、鍛えるって手もありますが、果たして…。