前回の記事を書き終わった頃、一度グラールに降り立ち、
軽くGBRをやり、眠りに付く事にしました。
が、MSNにビノさんのオンライン状態を発見!w
ちこっと、話して、さぁ、眠るぞとフトンに入りました…
しかし、そんな簡単に、眠れるわけがない!
仕方が無いので、もう一度、歌詞を頭の中で唱えて見る。
1番目が終わり、2番目の頭で軽く咬む…
やり直し、2番目の途中で咬む…
ん?おかしいなぁ。。。
まてまて、慌てるなと、言い聞かせてもう一度最初から…
1番目…途中で咬みつつ、2番目……忘れた。。。orz
大丈夫か! おーい。
フトンから飛び起き、もう一度歌詞の確認をしたりして…
(あぁ、これだから英語の唄歌うのやなんだよな~もぅ。。。><)
(でも、洋楽大好きなんだよwww)
一人で愚痴りながら、頭をかきつつ、スペルの確認すする始末w
そして、もう一度練習の音を聞いて、耳に残しながら呪文を唱える…
フトンに入りつつ、手でアクションを取りながら、呪文を繰り返してみる。
「あ、ここじゃねぇゃ、次のとこだよ><」
「あぁ、また、唄間違えた><」
「ああああああっ、ダメだぁ~><」
もう、逃げてぇ。。。見逃してくれ。。。タノム
そんなこんなを延々繰り返し、とうとう朝に…
しかし、時間が有るので、そのまま眠った?ようです。
<私の場合本来、喉の調子の為には、睡眠が一番&寝起き4時間ぐらい必要かな。>
昼ごろまで、そのまま寝ていたので、睡眠時間は取れたようです。
夜の6時半までは、まだ時間も十分にあり、
軽くシャワーを浴びつつ、ライン録音の為のMDを買いに行ってきました。
(この時は、ある悲劇があるとも知らずに…)
暫くくつろいだ後、家を出て、いざ駅前ににGO!
駅前の近くの立体駐車場に車をいれ、
聞いていた曲が終わるまで、待っていると、
メンバーのギタリストが着たので、彼のアコステを持って、
一緒にハウスまで歩いていきました…
噂には聞いていましたが、ステージが結構広い!!

シンガーって、暇なんだよなぁ↑
私らの出番はトップバッターなので、
リハーサルは最後なのです。まぁ、当然ですね。(でも場所によって違うのか?)
上の画像は、仲間が準備している様子を、
ぼ~っと、眺めている私w
シンガーと言うのは、楽器をまなでる喜びと、
基材をセッティングする楽しみがない!
逆に言うと、お金が掛からない!そして、暇っ!
う~ん。貧乏な私には、ピッタリですね~^^(ソレデイイノカ
このライブハウスは、もともとディスコだったので、
(今でも隔週ぐらいでやっている模様)
照明の設備が凄くいいのです。
それに加えて、音響設備も、なかなかのも。
かなり有名な方などが来県して、ライブを行なっています。
オールスタンディングならば500人は、入れるそうな。
かなり、ギュウギュウ詰なオカンが^^;
リハーサルは30分あり、最初に適当に曲のあたまと気になるところだけ、
雰囲気を聞く予定でしたが、何故かほぼ全曲通しになってしまいました。
喉が心配だよ~。(やわなんです>< ジャ、タバコヤメロ
リハの間、立ち会ってセッティングを手伝ってくれたハウスの人が、
実は女性でして、これがなかなかにカワユイ方たちでした。コレダヨ
(はい、関係の無い話でしたねw)
さて、今回はこれまでです。
ダラダラ書いてたら長くなってしまったよ…
軽くGBRをやり、眠りに付く事にしました。
が、MSNにビノさんのオンライン状態を発見!w
ちこっと、話して、さぁ、眠るぞとフトンに入りました…
しかし、そんな簡単に、眠れるわけがない!
仕方が無いので、もう一度、歌詞を頭の中で唱えて見る。
1番目が終わり、2番目の頭で軽く咬む…
やり直し、2番目の途中で咬む…
ん?おかしいなぁ。。。
まてまて、慌てるなと、言い聞かせてもう一度最初から…
1番目…途中で咬みつつ、2番目……忘れた。。。orz
大丈夫か! おーい。
フトンから飛び起き、もう一度歌詞の確認をしたりして…
(あぁ、これだから英語の唄歌うのやなんだよな~もぅ。。。><)
(でも、洋楽大好きなんだよwww)
一人で愚痴りながら、頭をかきつつ、スペルの確認すする始末w
そして、もう一度練習の音を聞いて、耳に残しながら呪文を唱える…
フトンに入りつつ、手でアクションを取りながら、呪文を繰り返してみる。
「あ、ここじゃねぇゃ、次のとこだよ><」
「あぁ、また、唄間違えた><」
「ああああああっ、ダメだぁ~><」
もう、逃げてぇ。。。見逃してくれ。。。タノム
そんなこんなを延々繰り返し、とうとう朝に…
しかし、時間が有るので、そのまま眠った?ようです。
<私の場合本来、喉の調子の為には、睡眠が一番&寝起き4時間ぐらい必要かな。>
昼ごろまで、そのまま寝ていたので、睡眠時間は取れたようです。
夜の6時半までは、まだ時間も十分にあり、
軽くシャワーを浴びつつ、ライン録音の為のMDを買いに行ってきました。
(この時は、ある悲劇があるとも知らずに…)
暫くくつろいだ後、家を出て、いざ駅前ににGO!
駅前の近くの立体駐車場に車をいれ、
聞いていた曲が終わるまで、待っていると、
メンバーのギタリストが着たので、彼のアコステを持って、
一緒にハウスまで歩いていきました…
噂には聞いていましたが、ステージが結構広い!!

シンガーって、暇なんだよなぁ↑
私らの出番はトップバッターなので、
リハーサルは最後なのです。まぁ、当然ですね。(でも場所によって違うのか?)
上の画像は、仲間が準備している様子を、
ぼ~っと、眺めている私w
シンガーと言うのは、楽器をまなでる喜びと、
基材をセッティングする楽しみがない!
逆に言うと、お金が掛からない!そして、暇っ!
う~ん。貧乏な私には、ピッタリですね~^^(ソレデイイノカ
このライブハウスは、もともとディスコだったので、
(今でも隔週ぐらいでやっている模様)
照明の設備が凄くいいのです。
それに加えて、音響設備も、なかなかのも。
かなり有名な方などが来県して、ライブを行なっています。
オールスタンディングならば500人は、入れるそうな。
かなり、ギュウギュウ詰なオカンが^^;
リハーサルは30分あり、最初に適当に曲のあたまと気になるところだけ、
雰囲気を聞く予定でしたが、何故かほぼ全曲通しになってしまいました。
喉が心配だよ~。(やわなんです>< ジャ、タバコヤメロ
リハの間、立ち会ってセッティングを手伝ってくれたハウスの人が、
実は女性でして、これがなかなかにカワユイ方たちでした。コレダヨ
(はい、関係の無い話でしたねw)
さて、今回はこれまでです。
ダラダラ書いてたら長くなってしまったよ…
気にしてもらえるって、ありがたいことです。
正直オンライン上で、こう言う事はしたくなかったのですが、
(何故なら自信がないから^^;)
カラオケなら、もう少しマシなんだけどさw
でも、まぁ、聞いてやっておくなんないまし。
気長に待ってます
あうりがライブで歌ったの?!
聞いてみたかった~
録音してるのよね?
あたしも聞いてみた~い
PSUへは来月を目処に参加予定だよ♪
またフォニュで参戦予定だよ