※6/26(金)記事を追加、修正しました。
この記事の2枚目の画像は「偶数日ブロックー1:3」の間違いでした。

(恐怖の手長現象)
ガーディアンズは凄い!
フォトンアーツを極める事で、身体の一部をこんなにも伸ばす事が出来ます!
…ってな事は、本来ありませんw
攻撃時のSSショットのタイミングにより、思わず面白い画像が撮れたりするのですが、
今回は、氷ったにも拘らず、やけに伸びきった右手。
さてさて、毎日条件ミッションの流水Rやっていますが、
攻略SSショットやら、封印石の出現条件やらの探索&確認で、
やたらに時間が掛かる為、日に2周とかしか出来ません。
他の事もやってるしなぁ。。。
まったり二人で確認とかしてるので、いっこうに進みません。
しかし、それがまた楽しかったりします。

(偶数日パターン、ブロックー1:3個目)赤い矢印の先に注目。
上の階で、手前のワープを出すスイッチを押してから、この場所に来るのです。
全体像を見れば、此処がどこか分かると思います。
ワープに入る前に、屏風の奥の入ることが出来るので、
そこに入ってから、ゴーグルを掛けると、封印石が発見できます。
意外と、知らなかったり、木曜パターンと勘違いして、
見過ごす事もあるので、しっかり確認します。
SAを出さずにサクサク進むとしても、大して時間がかからないので、
此処は取っておきたいですね。

(奇数日パターン、ブロックー1:4)赤い矢印に注目)
B-1の屏風が二枚並んでいる手前にワープが有り。
(2枚目の画像の場所ですが、その画像は偶数日です。間違いの無いように…)
奇数日には、屏風の奥には封印石は出ません。
そのまま、手前のワープに入ると、この場所に来ます。
ワープアウトすると、目の前には6個の箱が有るだけですが、
(後になって分かったのですが、箱を壊すと封印石は出現しないようですので注意)
右後ろ斜めの屏風は、すり抜けられるので、
そのまま、右にある二つ目の屏風を、さらにすり抜けます。
それ以上は進めないので、”回れ左”すると、
その屏風の右下の脚の方に、半分ほど封印石が見えます。
急いでいると、見逃しやすいので注意しましょ。
また、入る側からは見えませんので、入って確認です。

(奇数日パターン、ブロック2;1)この画像はスイッチ押す前の封印石出現
この場所だけは、かなり悩みました。
いまだに、よく分からんのですが…
ブロック2に入り、二つ目の玄室なのですが、
コの字型になっており、目の前に矢印の看板が、右側に流れています。
ここに居るエネミーは、ソーサラーの二体だけですので、さっさと倒してしまいます。
倒し終わったら、右側に2つのスイッチが有るのですが、
”スイッチを押そうが、押さまいが条件が揃えば封印石は出ます。”
その条件ですが、まず、スイッチが有るフェンスの中で一人待機すると、
矢印の看板が左右逆になります。
逆になる前でも右側に⇒が出ているならば、スイッチの有る周辺をウロウロ?
もしくは、スイッチの真ん中奥の壁際に、へばりつく様にすると良いらしいです。
矢印が切り替わったらなら、左側に有るアイテムボックスの周辺の壁際を、
いったりきたり…もしくはその周辺をウロウロすると良いです。
(アイテムボックスを破壊しても、出ました。)
コレはソロでも、ちゃんと出ました。
ただし、出るには出るのですが、その時によっては、何度もやり直すはめになりました。
そして、ここには、リーダーが落ちると言うバグが存在します!
…いったい何度、落ちた事だろうか。。。
時間が掛かれば、それだけ落ちやすくなります。
ソロでは落ちにくいのですが、やけに時間が掛かった時には、落ちてしまいました。
早急に修復して欲しいのですが、先日のメンテ自体、見送りになったしなぁ。。ヤレヤレ

(奇数日パターン、ブロック2:4)赤い矢印の先に注目。
※画像が悪いため、見つけにくいので注意です。
封印石の上の部分だけが見えています。
ブロック2の最後の部屋、ソーサラーとバイシャなどに悩まされつつ、
ミサイルロボが出現してくるので、かなり苦戦します。
この部屋は、なんの条件もなく、画像の所に最初から封印石が有ります。
エネミー殲滅後に、楽々と破壊する事が出来ます。
ハンドガンでは、真下に入り、適当に撃てば壊れてくれます。
乱入などすると、もう殆んど皆さん分かってらっしゃるようですが、
自信の為にも、確認のために、暫くこの攻略を画像をそえて作って行きます。
今回の作成にかかわってくれた友人に感謝。
ルシファードさん、ブルー。ありがとう。
この記事の2枚目の画像は「偶数日ブロックー1:3」の間違いでした。

(恐怖の手長現象)
ガーディアンズは凄い!
フォトンアーツを極める事で、身体の一部をこんなにも伸ばす事が出来ます!
…ってな事は、本来ありませんw
攻撃時のSSショットのタイミングにより、思わず面白い画像が撮れたりするのですが、
今回は、氷ったにも拘らず、やけに伸びきった右手。
さてさて、毎日条件ミッションの流水Rやっていますが、
攻略SSショットやら、封印石の出現条件やらの探索&確認で、
やたらに時間が掛かる為、日に2周とかしか出来ません。
他の事もやってるしなぁ。。。
まったり二人で確認とかしてるので、いっこうに進みません。
しかし、それがまた楽しかったりします。

(偶数日パターン、ブロックー1:3個目)赤い矢印の先に注目。
上の階で、手前のワープを出すスイッチを押してから、この場所に来るのです。
全体像を見れば、此処がどこか分かると思います。
ワープに入る前に、屏風の奥の入ることが出来るので、
そこに入ってから、ゴーグルを掛けると、封印石が発見できます。
意外と、知らなかったり、木曜パターンと勘違いして、
見過ごす事もあるので、しっかり確認します。
SAを出さずにサクサク進むとしても、大して時間がかからないので、
此処は取っておきたいですね。

(奇数日パターン、ブロックー1:4)赤い矢印に注目)
B-1の屏風が二枚並んでいる手前にワープが有り。
(2枚目の画像の場所ですが、その画像は偶数日です。間違いの無いように…)
奇数日には、屏風の奥には封印石は出ません。
そのまま、手前のワープに入ると、この場所に来ます。
ワープアウトすると、目の前には6個の箱が有るだけですが、
(後になって分かったのですが、箱を壊すと封印石は出現しないようですので注意)
右後ろ斜めの屏風は、すり抜けられるので、
そのまま、右にある二つ目の屏風を、さらにすり抜けます。
それ以上は進めないので、”回れ左”すると、
その屏風の右下の脚の方に、半分ほど封印石が見えます。
急いでいると、見逃しやすいので注意しましょ。
また、入る側からは見えませんので、入って確認です。

(奇数日パターン、ブロック2;1)この画像はスイッチ押す前の封印石出現
この場所だけは、かなり悩みました。
いまだに、よく分からんのですが…
ブロック2に入り、二つ目の玄室なのですが、
コの字型になっており、目の前に矢印の看板が、右側に流れています。
ここに居るエネミーは、ソーサラーの二体だけですので、さっさと倒してしまいます。
倒し終わったら、右側に2つのスイッチが有るのですが、
”スイッチを押そうが、押さまいが条件が揃えば封印石は出ます。”
その条件ですが、まず、スイッチが有るフェンスの中で一人待機すると、
矢印の看板が左右逆になります。
逆になる前でも右側に⇒が出ているならば、スイッチの有る周辺をウロウロ?
もしくは、スイッチの真ん中奥の壁際に、へばりつく様にすると良いらしいです。
矢印が切り替わったらなら、左側に有るアイテムボックスの周辺の壁際を、
いったりきたり…もしくはその周辺をウロウロすると良いです。
(アイテムボックスを破壊しても、出ました。)
コレはソロでも、ちゃんと出ました。
ただし、出るには出るのですが、その時によっては、何度もやり直すはめになりました。
そして、ここには、リーダーが落ちると言うバグが存在します!
…いったい何度、落ちた事だろうか。。。

時間が掛かれば、それだけ落ちやすくなります。
ソロでは落ちにくいのですが、やけに時間が掛かった時には、落ちてしまいました。
早急に修復して欲しいのですが、先日のメンテ自体、見送りになったしなぁ。。ヤレヤレ

(奇数日パターン、ブロック2:4)赤い矢印の先に注目。
※画像が悪いため、見つけにくいので注意です。

ブロック2の最後の部屋、ソーサラーとバイシャなどに悩まされつつ、
ミサイルロボが出現してくるので、かなり苦戦します。
この部屋は、なんの条件もなく、画像の所に最初から封印石が有ります。
エネミー殲滅後に、楽々と破壊する事が出来ます。
ハンドガンでは、真下に入り、適当に撃てば壊れてくれます。
乱入などすると、もう殆んど皆さん分かってらっしゃるようですが、
自信の為にも、確認のために、暫くこの攻略を画像をそえて作って行きます。
今回の作成にかかわってくれた友人に感謝。
ルシファードさん、ブルー。ありがとう。
極める』て、、どうゆことなのです?
∞やらパートナーのせいで今や、多めでアーツ30です。
それで到達が嬉しく、ツインサイレンスで蹴りザンガしたことあるんだけど、無数の?フォトン出ません!
ポータ2では30拾うは困難だったから前作は知りません。
でだぁ・・アーツ極めるで、あうさんとこに当たり、アーツ極め話があったので来ましたよとブチマケル。
んー。ぷそげー話からもう一年以上が過ぎますか。。
あうり日記にお訪ねました_(._.)_
おっぱジメに極めの謎をすいませんねm(_ _)m
あの時代の、はにゅリットキャラより・・『イイ!女』そしてバディ・・ですね! 服装は見られないようなお姿ですね。まるで色的にコンピが好きだったオホンえーとですね。とまあ言う女・・ですよ!
恐らく、はーぴぃさんではなかろうかと…違ってたらゴメンね~><
話しぶりからインフィニティをプレイなさってますね!
ユニバースのPAは自分で育てなきゃいけないのですが、
ぽーたぶる2からは、難易度の高いところへさえ行けば、
それなりの高いものが拾えるので楽になったといえば楽かもですね。。。
おっしゃる通り、NPCキャラ連れてSクリアすると、30とかもらえたりもしますね。
これが結構ありがたかったりしました。
PC版ゲームだけあって、ユニバースのキャラはかなり、いい感じにメイクできます。
服装もかなり凝っていますし。。。懲りすぎなとこもあるけどw
ぱんちぃ~の縫い目までくっきりと!
あちこちに、そのへんの画像があるので、暇なときにでも見てくださいな(笑
そして、
こんな過疎なブログに、見に来てくれてありがとう!
あうちゃんお浸しぶりぶり佐野助!
はぴはぴ×8181は、SO!この私の彼女!初期のからバストちょい大きくしたビスコよ!
タオのように81はパイじゃないからね。
はぴはぴ ですのよ。でも相変わらずバスラブだけどね。
はい。なさってます!今はあうちゃと同等にやってますよ。一心○○とは違うけど。あうちゃとここでは一緒でしょ
ユニバもアーツ育てでしたか。ぽもそうでした。あれ一個2大変だたけど好きでした。
それに威力も激強だたし!今は銃てチェインにこだわってる感じがして弱いよぅと。
そんなに使いません。ミストルですら弱めだなと涙目なくらいでさ。
困難?だから分かります! D ありがたやー2なのは!
パソってそんなに容量あるのか!すげいよい。それ。
パソは綺麗だし美麗だし美のマシンだなぁ。 そらぁ凝りますわね。 え?肩もかな笑
んー画像とか見たら書いちゃうよ?いいの? いいの!?だとしたら・・あーんもー待てない!書いちゃお~っと! 性質上私ですからね
過疎とゆか、年月とゆか。だけど見たらほぼ書いちゃうんすよ。
黙って居られなくて・・
いいえ~どう炒めまして♪
ただ、変身は遅いこともあるかもですが><
ぇ?ビーストだからって、その変身ぢゃないって?ハイ
タオのように81じゃないのなら、アウ・パイパイで。。。イヤ、違。。。r。。w
どうやらPO1の方も、やってらしたのね!
あのころは、レアがウジャウジャ出たんだけどね~、
その後のDLミッソンが鬼のようで、あの画面だけではやってられませんでした。
今はTVに繋いで、チャイチャイとやってるので楽です。
レンジャーにとって、このゲームは最難関ですよ!?
と、私は思うのだが。。。
職業LVをなんとか上げたので、もうやらないかも。。。
ミストルティンは☆が多い割にはあまり強くないよね~。
MA∞のチケットで貰えるツインヘブンを使えばどうだろう。
ただし、1時間おきに天罰は使えなくなるけど。。。
優しいなあうちゃはぁ♪ノリもよくて、たまにボケして。そーゆこはタイプだわぁ笑
その変身でも構いませんわ♪ンフフ。 理解できるし。返信つーことをね。
アウパイだなんてなんだか イヤラシイかなと。
うん。それ違うやろ笑
ウジャつーより今のA武器(ブレバ、ダブセイもかな?)が赤でレア?だったから音付きだったら面白そうだったよ。キラリキラリって連続が笑
配信は昔からそうっしょ?炎の渦とか塔が鬼門だったし(^_^) とにかくスタッフは手厳しいお方だよね。
今はビーム突進だわな。リリーじゃないあんなの(-_-;)別人よアレ。
お!それはD端子発言! 効果音ヤバくない?
なんじゃらジョーはガオガオうるさかったじょ~あ゛ははは! 今は私はD5とやらです。あうちゃと語った前までは私のはモラル系!
今の家で私のもステオ!(@サラ搭載)ステ密かに嬉しい笑
レンジャー タイプ7くらいかな。アクセサリーちゃんがカウガールのキャスコなら17くらいか。魅力なら羽破壊してオンマ系ギタボコかな。すぐ治るのがキズだけど。
米!虹15なのにね
券は、30枚ずつがきついから全部は遠いかな。試してみて判断するよ。気になるこは真アギト。まあこれで分かったわ。バスクが片手でコテコテする実食な剣を。
それに感謝なのはマキシマ∞のマルチ版を釈放したことよ。その前までは 専用 だたからラピ子やんを恨んでいた(^_^) 所さんがどっこいしょ! 今やパートナー。何故にフォと思うけど笑 かわゆいわ~確かに癒し系だわにぁ。
あとまたあうちゃとこうして話すことが可能なんて夢みてるみたいだよ(^o^)
相も変わらず長い私(^_^;)
見てくれてありがとm(_ _)m 恩に着す!
おっしゃる通り、あれはミルリリーとは言えないね。
まず、ミルリリーは、そう簡単にお目にかかれないレアモン!のはず。。。
いろいろ理由がありそうだけど、アイツだけは、あのままにしといて欲しかったかな。
ミルリリーが出たら、オブリリーのパワーUPもねw
今じゃリリー系討伐数、コイツが一番多くなってる。
赤花はこっちでもレアモンなので、一番少ないわよ。
もうすっかり忘れてるけど、Po1の頃って赤箱ドロップしたときは効果音がなかったっけ!?
あぁ、あの頃は赤箱じゃなかったよね~。
ユニバースと同じで、小さな剣のような形をしたモニュメントだったね。色は赤いけどw
比べるとなると、やはり赤箱のほうが、何か出た!って気にはなるよね。
効果音が付いたのは、さらに良いと思う。ウンウン
ちなみに虹箱が出た時の音ってさ、低く重厚な音だからか、聞き逃しやすく感じるのは私だけだろうか。。。
もしかしたらTVに付いてるスピーカの音が悪いからかもね。
ハピさんのようにサラウンドとか、もっと音質にこだわった環境にしたいものです!
何か出たぞ!って、いい感じの音はやっぱり赤箱だね~。
奈倉なぜ敵だけ異常あんのよ(T_T)ブリガンなど。奈倉の胸囲。食らうリアクが大きいせいでガードはススメたくない。回避もしづらいから注意ね!
リリー系が討伐数多いつーことは多分、終焉とかやりまくりなんだね笑 ムカつくから五体の配置面はやるの止めた。それに☆10しかこねーし。一周しながらパトにアタックで任せてる。何気に微調整に吐くから厄介。オブミルは今回好きになれないよ。
だね。ナルはブロック無いもんね。私も少なく一桁笑
そうね、鳴らないよ。鳴ったらおもろいわ。キラリて鳴りまく!
虹は・・実は鳴らない時あるよ。電気クラゲで音ナシで出たことあるよダブセのコーツ。 今作は?遠くてもシッカリと聞こえますぅ。
サラにするのはどうだろな。ドラマもバラエティもゲームも、効果音が一番高いよ。良ければヨードバシやコジーマでーんきや石丸ぅなどで試聴してみては?いかがです?
赤い箱はエミ版から上まで輝かしいから好き。虹は実は白だけじゃなく七色に輝いてるからCooL!