鈴ちゃんの日記

柴犬18歳とロシアンブルー7歳と花の世話で節約生活です。平成28年6月に柴犬ヤマトは虹の橋を渡りました。

加湿器買いました~孔雀草と薔薇

2014-11-10 15:04:31 | 日記
風邪で病院の先生から、加湿器を使って乾燥しないようにねと

言われ、ないんですと言ったら「濡らしたタオルをビュンビュンと振り回して休むといいよ」

で、2年位前から言われていたのでちょこっと節約して、念願の加湿器買いました。

どうせ、使ってみないとどれが良いかわからないので、ネットで注文。

届いて使おうと思ったら、雨で湿度は十分、必要なし。まっ、いいかな



庭の花活けてみました。





コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 柚ジャム | トップ | 庭で紅葉狩り »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2014-11-11 16:14:27
加湿器ですか。医者の勧めではです。昨日の朝、喉が痛いのでカリン酒を少し飲んだら昼にはもう痛みが引いていました。私の特効薬です。そろそろカリンが出回ります。カリン酒お試しになられては?。私は子供のころから喉が弱いのです。
多分同じ花、八重咲きの孔雀草、宿根アスターかな、それにバラも綺麗ですね。良い雰囲気に活けられました。
返信する
カリン ()
2014-11-11 17:47:23
和代様へ

かりんいいですね。うちもみんな喉が弱いので母が
かりんを蜂蜜づけにしてました。少し焼酎いれて作ります。何年も忘れていました。
うちの庭、孔雀草だけ、咲いてます。薔薇を頑張って
手入れして、飾れるようにしたいです。
返信する
加湿器は暖房の部屋ではいいですね。 (武人)
2014-11-11 22:34:57
鈴ちゃん、こんばんわ
先日は私のブログへのコメント有り難うです。
大阪の今日はいい秋晴れの天候でした。
これから、寒くなって、暖房器具を使うようになると、加湿器はたいへん、喉や身体にいい器具ですよ。
しかし、雨が降ってきて、湿度はたっぷりになって来た・・・そんなもんだね

・・・庭の花活けてみました・・・つて、鈴さん、貴女のセンス抜群の作品ですよ。
花器はどんな形なんだろうなあ
ハイ、鈴さんのセンスの良さを一つ知りましたよ。
また、お邪魔しますね。
返信する
Unknown ()
2014-11-12 10:16:25
武人様へ

こちらこそ、訪問ありがとうございます。
今日は晴れです。気分も良くなり、
花木の手入れしたいと思います。
花活けのセンスは・・・てげてげ!
職業訓練校のおかげです。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事