![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/dd/f5b8d62255b917558c3306d17fa18dc9.jpg)
先日2/10日曜日は大船と戸塚を行ったり来たり。
国際新堀芸術学院の定期公演が大船の鎌倉芸術館、小ホールにて行われ、私が授業担当するパーカッションアンサンブルが見事オーディションを乗り越えて出演!
今年もリハから外音のバランスとアドバイスしに伺いました!
リハ後、戸塚へ移動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ca/4c3ec3d8b53a3bc25f4b86af1012d1b1.jpg)
戸塚区民文化センター さくらプラザにて行われていたアフリカンイベントへ戸塚の生徒さん達と参加!
打楽器を持って来ればステージに上がれるとの事だったので自前のジャンベを8台持参✨
生徒さん達に渡してステージに上がりみんなでドカシャカしました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/60/f10d24c1fe73233a4ee03b1366cd7921.jpg)
イベント後は記念撮影!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/8d/b7e0e546e30f20c1d2c6059182c727df.jpg)
みんなの笑顔が見れて嬉しいイベントとなりました(笑)
時刻は15:30。
パーカッションアンサンブルの出演時間は16:15頃。
すぐに大船へ移動!🚃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/14/95a9fc8cc61270fedd168ab8cd32dc51.jpg)
何とか彼らの有志を拝むことが出来ました✨
リハではずっと心配でまともに上手くいった試しはあまり無かったのですが、本番の集中力は素晴らしく、一年間の授業内で最高の演奏を見せて来れました‼️
よく頑張りました✨
毎年成長と進化を見せる学生の皆。
今年も素晴らしい演奏会でした‼️
定期演奏会お疲れ様でした!
その後車を取りにまた戸塚へ移動。🚃
ハシゴで忙しかったですが音楽の良さを改めて感じた1日でした✨