演奏の度に機材をいつもお貸し下さる方へ感謝を込めて、先日、機材を返却する時に上等なウィスキーをプレゼントしました!
HIBIKIの12年。
藤沢の酒屋さんにウィスキーで御礼ならこれがイイわよ!
と進められました(笑)
自分でも飲んでみたい上等なウィスキー(笑)
御礼にお酒って喜んで貰えるので度々酒屋さんに足を運ぶ最近です(笑) . . . 本文を読む
現在、新堀ギターミュージックスクールでは、ポピュラーコースによる新年初ライブ、ニューイヤーライブのシーズンです!
トップの写真は毎年行われます新堀ギターポピュラーコース最大のイベント、クラブチッタ川崎で行われるライブエナジー本選の覇者『HIBAKARI』です!
この日は新曲も披露!
家族で構成されたこのバンド、息子がギターボーカル、お父さんがベース、そしてお母さんがドラムのパンクバンド!
. . . 本文を読む
昨日は6時起きからの仕事が長引き帰宅は22:30。。
あまりにもしんどかったので帰り掛け銭湯へ浸かりに行きました(笑)
そして風呂上りはコーヒー牛乳!
ではなく、この日はコーヒー牛乳では俺の身体は癒せないと判断。
いつもはそれのところをカルピスソーダに変更(笑)
カルピス美味し(笑)
風呂上りのカルピスソーダは格別です(笑) . . . 本文を読む
二年ほど使ってきたでしょうか、このチューニングキー。
専門家に特殊装飾を施してもらった一点物。
愛用していましたが中の金属が削れついにタムを回している最中に金属がポロリ。。
悲しいですが現場からは引退です。。
家で飾っておこうと思います。
しかしチューニングキーをここまで使い古したのは流石に初めてでした。
意外と劣化するものなんですねー、
また螺鈿アートしてもらいに行ってこようかなー . . . 本文を読む
現在inspireはCD製作に向けて曲のアレンジを進めています!
この日はいつもお世話になっております、町田、HCO MUSIC STUDIOにて自主レコーディング!
実際に自分達で録音を行い、ギターやボーカルの音を重ねるなど行います!
マイクやミキサー、MTRは自分達の物を使用し録音!
これがまた楽しい(笑)
そして実際に本番で使っている機材だけあって、良音で録れました!
改めて . . . 本文を読む
2/10日曜日に行われます、新堀芸術学院の人に一度の定期演奏会『春季定期公演』!
こちらに厳しいオーディションを通過しました学生の猛者たちが出演いたし、そこに私が担当を務めてます授業から、サンバ打楽器合奏が出演します!!
本番が近付いてきた昨日、企画を進めていた2012年度、オリジナルTシャツが完成致しました!
バックプリントもカッコいい!!
企画、デザインを進めてくれた篠○さんありが . . . 本文を読む
最近、機材が増えてきたので自分の屋号ステッカーを家庭用プリンターで作ってみました!
A4で自由な大きさのステッカーが作れる用紙になっていたので手始めに大きめのものを10枚(笑)
カラフルに、なかなか上手く仕上がりました!
シールは二枚構造で、印刷した用紙の上に防水の保護透明シールを貼ると言う凝った仕組み。
これがなかなかよく出来ていて、保護透明シールを貼る事で市販のステッカーと大差 . . . 本文を読む
横浜マリンタワーすぐそばにあるこのイタリアンレストラン PAPA DAVIDE。
ご縁でこちらの某新年会にて演奏をさせていただきました!
店内は見ての通りとーっても素敵なレストラン!
この一部にセットさせて頂きました!!(笑)
この日もがっつりとセッティング!
最近このパーカッションセットが板について来た気がします(笑)
このセット、柔軟性大です(笑)
しかもこのマレット . . . 本文を読む
まず、RAMSAのWS-A200!!
そして!
RAMSAのパワーアンプ、WP-1200B!
からの!
K&Mのスピーカーアダプター!
信頼と実績のPAさんの岩崎先生に紹介して頂いたこのアダプター!
金属製で安定感ぱねーっす!(笑)
岩崎さん色々ありがとうございます!!
あとはYAMAHAのパワードミキサーが届く予定です!
続々と揃って来ました~☆
音出しが楽しみです! . . . 本文を読む
アコースティックバンドでの遠征演奏やダンスでのバック演奏など、ちょくちょく音響機材のない場所で演奏する事が増えて来た最近。
その度に友人に機材を貸して頂いて遠征しております。
ですが、人に機材を借りる事をあまり好まない私。
それと先の事を考え、簡単な音響関係を揃えてしまおうと決めました!!
っとまぁ、決めたら早い。
あとは調べて安いのを探し、買うだけ。
既にRAMSAのWS-A200を . . . 本文を読む
道路や歩道は大分解けてきましたが地元、洋光台にはまだまだ雪があります。
こう寒いとなかなか解け切りませんよね、
時間があればカマクラとか作って遊びたかったけど(笑)
無駄に雪道歩いてゴリゴリ歩いたり、車で雪の残る道があると無駄にフカして少しドリフト気分を味わって遊んでます(笑)
早く雪が解けて暖かくなって欲しいですがなんとなく名残惜しいですよねー、
さっ、今日も仕事がんばろー!( . . . 本文を読む
昨晩、シゲと仕事後遊び、夜中にシゲを家に送るがてら港南台ピカソへ行ってまいりました~☆
しかしまー、一日経った夜でもまだまだ雪はあり、凍結してツルっつる!!
ピカソの駐車場は全く車を止められる状態ではありませんでした(笑)
この日のピカソではiPhone5の電源ケーブルを車用と持ち運び様に二本購入。
そして翌朝の今日。
まだまだ雪は解けず寒いですね、、
早く春が来ないかなー。。 . . . 本文を読む
ラベルは違うけどこの特徴的な容器は間違いありません。
http://per-bacco.jp/pb/shop/item/itemgenre/property/cat-shop-wine
向こうで1500円程度で買い、こちらでは5000円近くになるとは、、
直輸入恐るべし(笑)
流石にここまでするとなかなか手が出ませんなー。。 . . . 本文を読む