昨日の日曜は丁度、東京マラソンの開催日で着いた時は正に真っ最中でした(笑)
和太鼓のオーディションはと言うと、ドラムの師匠、佐藤晃一氏よりめったにない和太鼓アンサンブルのオーディションが行なわれるとの事で、一枚の募集要項をいただき、
1月頃に応募しました。
すると、書類審査を見事通過し、昨日、二次審査(実技審査)へ行って来たのです!
浅草駅を出て右手に東京スカイツリーを右手に . . . 本文を読む
なぜワタナベの卒業公演を?
っと言う感じでしょうが、ワタナベエンターテイメントカレッジの学生に私のドラムの生徒が居るもので、生徒の頑張りを観に新宿全労際ホール/スペースゼロまで行ってきましたー!!
公演を迎えるまでに約2ヶ月の稽古期間があったと言う話で、生徒からとても大変ですと聞いていましたが、
公演を観てこれは仕上げるの大変だわ、、っと痛感しました。
総勢100名く . . . 本文を読む
私のブログのトップページ左からクリックで飛べますブログランキングで20代ブログの1784ブログ中、現在『11位』と、皆さんの応援のおかげでスゴイ順位につけております!
昼間までは8位まで上がったのですが、今見たら11位でした(笑)
是非皆さん、応援と投票、気がつきましたらクリックお願いいたします☆
http://blog.diary-ranking.com/cgi-bin/tb/hag . . . 本文を読む
雨が増えてきて気温も暖かくなってきて季節が変わろうとしているのを感じます☆
ただ花粉症の人には辛い季節でしょうね、、
私も鼻の奥がムズムズしっぱなしで、、毎年それっぽい傾向はあるのですが今年もそれが来てますねー、
悪化しなければ良いのですが(笑)
昨日、桜木町のレッスンで生徒さんよりまたお土産をいただきました!
北海道に流氷をみに行って来たそうです!
ありがとうございます☆
最近 . . . 本文を読む
珍しくNEの練習がお休みだったので家でゆっくりしたのち、新堀の本館へ行きドラム、マリンバ、和太鼓の練習をしました!
あと、振り替えレッスンも二件入っていたのでドラムセットを組み立ていざレッスン!
今日はけっこー叩ける生徒のレッスンだったので、7ストロークを使ったフィルインのバリエーションと8ビートからのコンビネーションをレッスンしました☆
そして、生徒からチューニングについてのレ . . . 本文を読む
私の母校であります、新堀芸術学院の卒業演奏会が来月の3/12に桜木町、ランドマークタワー隣にあります、横浜銀行ビル内の、『はまぎんホール ヴィアマーレ』にて行われます!
私が卒業して早、四年、、
あっちゅー間です(笑)
今年も沢山の卒業生達が演奏します!
この学校の卒業演奏会は、卒業生が在校生達にオーケストラを依頼し、自身の選んだ曲を編曲するなどしてソリストとしてステージに立つのですが . . . 本文を読む
昨日のブログ打ち忘れてしまいましたー(T_T)
昨日は長時間のパソコン作業により頭痛に襲われ、、
マリンバの練習をすれど、なかなかはかどらず、、
珍しく残念な一日でした、、
最後に同僚さんの先生達と飲みに行ったのは楽しかったですね!!
藤沢での知る人ぞ知るオシャレ飲み屋。
『一差』
プライムビルの中二階みたいなとこにあります。オススメです(笑)
そして今日は!
藤沢教室での . . . 本文を読む
2/5に行なわれました新堀ギターミュージックスクール、平塚・鷺沼・綱島・武蔵小杉教室合同の『ニューイヤーライブ2011』の写真記事ができました!!
写真を一枚一枚フォトショでトリミングや補正、縮小を行い、その後イラレで並べてテキストを打ち込み作成する。。
けっこー時間掛かるもんです(笑)
みんなの喜ぶ顔が見れればそれでいいと思い頑張って今回も作りました(笑)
上記の教室には張 . . . 本文を読む
ってな訳で、今日から和太鼓の練習に火がつきました!!(笑)
っと言うのも、今度ちょっとした和太鼓のオーディションがあり、書類審査に見事合格し、
二次審査へと進みました!(笑)
っと言うわけで、今週一杯、打ち込みに励みます!!
和太鼓とバチと、出来るだけ仲良くなって本番に挑みます!!
自分の持ち味の気合いと柔軟性を生かし切れるように頑張ります!!(笑)
そしてその夜、ドラムの師匠の佐藤 . . . 本文を読む
不安定な天気が続きますなー。
今日も帰るときにはどしゃ降りでぬれながら帰りました(笑)
そんな今日は桜木町でレッスンの日でした!
となりでレッスンをしているギターの生徒さんの中にベンチャーズが好きな方が居るのですが、今日その生徒さんがベンチャーズのDVDを持ってきてギターの先生と一緒に見ていました!
横から覗き見ると、それは10以上前の初代メンバーのDVDで、とても貴重なDVDだっ . . . 本文を読む
昨日の新堀ギターアンサンブル練習は、4月に行われます、作曲家『畑中雄大』の作曲個展の練習が中心に行われました!
今回も個性庵れる素晴らしい曲目の数々、叩いていてとても楽しいです☆
昨日のセッティングはこんな感じになりました!
おとといの日記ではラックを組むと言っていたのですが、本番はラックを組めるほどのスペースが見込まれないことに気がつき、スタンドで頑張りました(笑)
この他にディジュ . . . 本文を読む
本日もありがたいことに生徒さんよりバレンタインと言う事でお菓子と靴下をいただきました(笑)
ありがとうございます!!
みなさんチョコは他にももらっているだろうと、気を使って下さってお菓子や靴下にしてくださったそうな!
ホントお気遣い感謝です(涙;)
美味しくいただき、大切に使わせていただきます!!
教えの仕事をしていなければこんな幸せはないなと少し思った日でした(笑)
. . . 本文を読む
しかし今日は朝から晴れているにもかかわらずベラボーに寒かったですねー。。
ちょっと川崎の方へ午前中用事があったのですが、寒いの何のって、、ブルブルしながら行きましたよー、、薄着なだけかもしれませんがー(笑)
そして午後は藤沢教室でレッスン!!
本日はバレンタインデーと言うこともあり、数名の生徒さんより嬉しい事にチョコをいただきました☆
皆さんありがとうございます(笑)
美 . . . 本文を読む
いやー初ブリッツ楽しく演奏することができました☆
弾き語り『長寿カルビ』とカホンでコラボしてきました!
とりあえず当日の出番が午前11:40と言うこともあり、入りが早い、、
カルビとは7:30に横浜で待ち合わせて赤坂へ向かいました(笑)
とりあえず前日の睡眠時間は3時間と言うこともあり、そーとー眠かったです(笑)
赤坂へ到着すると、さすがはTBSのある駅だけあって出口がオシャレ(笑)
. . . 本文を読む
あっと言う間に本番前夜ですね~!!
つか寒すぎですよね、、
今AM3:00、隣町で友人と語り合って徒歩30分掛けて帰ってきました。
もぅ寒くて寒くて、、
つか地面が凍結していてトゥルトゥルトゥルトゥルしました;
明日の朝転倒に注意が必要です。
っとまぁ、いよいよ明日!っつぅーか本番まで8時間位!!(笑)
赤坂ブリッツ『GENKIDAMA』!!
↓↓紹介ユーチュ . . . 本文を読む