日曜日は私がドラムを叩いてますmashukenargeにて平塚にあります、いつもお世話になっているダンススクールにて行われましたダンスパーティでダンスタイム演奏を行ってきました!
※写真はリハーサル中。
ダンス教室の先生は私のドラムの生徒さんでもある為、ダンスタイムの演奏では発表を兼ねて二曲叩かれました!
写真はそのリハーサル風景です!
ダンスタイムは8曲を3ステージ、全て別の曲目でワル . . . 本文を読む
※写真はリハーサルのものです。
昨日、11/27に横浜、赤レンガのライブレストラン『モーションブルー』にて行われましたDANROK クリスマススペシャルライブ!!
ほぼ空席無し!
満員のお客さんと大きな拍手!!
2時間半に及ぶプログラム、DANROKの演奏は沢山見て来ましたが、昨晩のそれは過去最高のライブだったと思います!
モーションブルーは数回別のアーティストさんも見に行った事はあ . . . 本文を読む
明日、12/27金曜日、横浜の赤レンガにあるライブレストラン『モーションブルー』にて行われる
『DANROK』のワンマンライブにて、二曲ですがドラムとパーカッションにて出演致します!
数曲ではありますが、この様な著名なライブレストランで演奏出来ることを光栄に思います!
と言う事で昨日はカホンを特訓!
明日は出演する二曲に集中して精一杯演奏してきたいと思います!
ライブは食事の時間も . . . 本文を読む
ホテルアソシアと言う名古屋のホテルでのお話。
日本一幸せな従業員が経営するホテルにしよう!
新たな支配人が掲げたこのスローガンと共にホテルが再建されていく本当に素晴らしいストーリーでした。
すでに映画になってるらしい。
日本一幸せな従業員をつくる!
~ホテルアソシア名古屋ターミナルの挑戦~
アンビリーバボーを録画していたら観るべし!
アンビリーバボーを観てなかったらこの映画を観るべし! . . . 本文を読む
今年もクリスマスコンサートのシーズンに差し掛かってきました!
毎年、巨大なウィンドチャイムをバラしたものをハンマーで叩いて鐘の音を出しているのですが、いつもハンマーの角がキツくていい音が出し切れませんでした。
そこで。
新堀芸術学院の制作実習室ことギター工房へお邪魔してきました!
ここは凄いんです。
ギター製作に必要なものが全て揃っており、製作スタッフがオーダメイドのギター . . . 本文を読む
私が講師を務めます国際新堀芸術学院は現在校内オーディションシーズン!
4月からスタートした今年度の学生達が切磋琢磨して仕込んだ音で競う校内オーディション!
2/11に毎年行われます定期公演での数少ない演奏枠を掛け学生達が競い合います!
私も学生の頃は沢山挑戦しました(笑)
かれこれ10年ほど前になりますが、、、
現在では学生達へ指導!
今年も吹奏楽のパーカッションアンサンブル、金田 . . . 本文を読む
先日の日曜日、11/1は平塚の旭小学校にて、旭ふれあいフェスティバルへ出演してきました!
気が付けばこの日の演奏で今年のブルーブラストの演奏はラストでした!
今年も夏から始まり、藤沢1本、平塚3本、横浜1本、東京2本、
方々で演奏させていただきました!
今年も見に来てくださいました皆様、ありがとうございます!
来年も更に活動を広げていける様頑張りますのでよろしくお願い致し . . . 本文を読む