昨日の三連休最後、都内は恵比寿までシルバーアクセ製作体験へ行ってまいりました!
嫁さんが結婚祝いで友人より頂いた様々な実習が体験出来るなんとも素敵なカタログの中からこちらをチョイス!
自身、高校の時に作ったシルバーアクセのペンダントが紛失してしまったのでまた作りたいとずっと心に思っていたので、お陰様で念願叶いました!
トップ写真にあるアートクレイシルバーと言う焼成すると固まり、銀になる特殊な粘土を使って製作!
私は
写真左上にある高校当時に作った石粘土の模型をモデルに製作!
制限時間は150分!
まずは大まかに形を切り取り、石を乗せる土台と石を取り付け。
からの乾燥させて彫刻刀で切削!
なかなか良い感じに出来ました!
そしてプチ電気炉で焼成!
7分程で焼き上がりましたー!
そして表面を磨いて銀を出し、燻したいポイントに燻し液を塗り、燻します。
そして磨き直して、、
完成!!
モデルと比べるとこんな感じです!
粘土のグラム数が限られていたので大きさはピアス位の小さいものに(笑)
しかし、短時間でなんとか作れたので満足です☆
今度また機会があれば大きなの作りたいなーと思います!
ドラムとは全く関係ありませんがたまには良いですよね!
めっちゃ肩凝りましたがとても楽しい休日でした!