本日はとある小学校へ友人のインストラクターと共に、1/2成人式での四年生ふたクラス合同による子供達の合奏指導へ行ってまいりました。
事の始まりは昨年の夏頃。
自身のブログから頂いた一通のメッセージより始まりました。
区民文化センターさんからのアウトリーチ活動での学校指導依頼。
1/2成人式を通じて何か演目を達成させる事により協力して物事を行う達成感と自信を持たせたい。
毎年何かしらの演目が行われる1/2成人式ですが、今年はパーカッションを中心とした演目で行いたいと考え、インターネットを通じて私のブログへ辿り着き、私へ直接ご依頼下さいました。
ちょうどその前年から国際新堀芸術学院でもパーカッション合奏指導を始め、ドラムライン Blue Blastでのマーチングドラムによるバンドへの参加など、打楽器だけで行う指導や演奏を多く行う様になりました。
そんな中での小学校での打楽器を中心とした演目の依頼。
打楽器を中心とした演奏としてまずピンと来たのは、その時にやっていたマーチングドラムライン。
しかし、少ない練習で子供達総勢82人に指導するには不可能。
次に考えたのはサンバ打楽器による合奏。
これならばと思いましたが、これも個々に楽器を人数分揃えるのも難しく、更にはそれぞれ数ある楽器を指導、奏でるまでには時間が掛かり過ぎます。
次に考えたのはストンプの様な日用品での楽器。
学校にあるものなどを使用してリズムを奏でる。
これならばいけるかも!
っと考えましたが、相手は子供達。
モップ、バケツ、ボールやフライパンなどなど、、これらを使って合奏練習をした時、金属などの硬いものを使って喧嘩でもしたら、、、
ヒートアップして流血騒ぎなどにもなり兼ねません。。
っということでこれもボツ。
そんな中、インターネットを漂流していて出会ったのがこの『ドレミパイプ』
アメリカで生まれたこの楽器は現地では『BOOMWHACKERS』と言う名前で親しまれており、柔らかい素材で出来ていて安全性も高く、長さ違い、色違いで音程がクロマチック(半音階)で3オクターヴほどまで用意されている為、工夫次第で様々な音楽を奏でることが出来ます。
奏法もパイプを叩くだけでその音程か鳴るので、赤ちゃんでも音を出せ、更には安全性も高い。
これならば子供達に持たせても大丈夫!!
っと言う事でさっそくこれを使用楽器として決定!
次は曲目決めです。
インターネットで1/2成人式の合唱などを探すと、なんとも感動的な曲目が沢山、、これは親御さん達泣けるやつだわ、、とシミジミしながら観覧していましたが、いざ指導してドレミパイプで奏でるとしたら話は別。
歌を唄いながらパイプで伴奏を、とか考えたり、打ち込みでオケを流しながらところどころでパイプを叩く、なども考えましたが、テーマである『打楽器を中心とした演目』からは少しかけ離れてしまいます。
合唱はその会の中で別に子供達が歌うのでそれともかぶってしまいます。
せっかくやるからには子供達の笑顔が見たい。。
子供達が心から楽しめる様な演奏にしたい。。
そう考えながらネットをさまよう事しばらく、、
吹奏楽でよく演奏される楽曲『テキーラ』に辿り着きました。
ラテンのリズムに合わせて奏でられるメロディ。
リズムも親しみやすくメロディも単純、セクションも少なく、編曲すれば子供達でも演奏可能。
っと言う事で、曲目は『テキーラ』で決定!
次は譜面と音源。
どの様にこれを子供達に伝え、指導、練習し形にするか。
そこでまずインターネットでテキーラの吹奏楽譜面をゲットし、それを参考に楽譜ソフト『フィナーレ2012』に向かいながら編曲を試みる。
すると、ここで革命的な出来事が!!
楽器を選択していると打楽器の楽器リストに『BOOMWHACKERS』とあるではないですか!?
まさかと思いましたがそのまさか、、さすがはアメリカ生まれで子供達から大人までアメリカ、ヨーロッパで大ヒットしたこの楽器。
知育教育としても注目されているだけあるのか、この譜面作成ソフト『フィナーレ2012』も学校使用としても広く広がっているからか、音色そのままに収録されていたのです!
更に驚く所はこれだけに止まらず、、
なんと、譜面に音符を打ち込むと、音程に応じてパイプの色に符頭の色が自動で変わる!!
これによりフィナーレ2012で編曲し、テンポ別のリアルな音源も作成、指導の仕方、伝え方、聞かせ方、練習の仕方。
フィナーレのおかげで一気にここまでがクリアになりました!
そしてここから、指導のシュミレーション、1人で82人を指導するのはこれまた不可能。
分けたパートは3パート、メロディ、リズム1、リズム2。
最初はグループレッスンからスタートするであろう。
そう考えると少なくともあと二名は必要になります。
そこで声を掛けさせて頂きました、専門学生時代からお世話になりつつ、様々な演奏で一緒にステージで表現してきたダンサー、振付師の佐藤深雪さん。
そして、佐藤深雪さんの知り合いでありダンサーの吉野有子さんにも声を掛けさせて頂き、インストラクターが揃いました。
このまま指導に行く事も出来ますが、ただ並んで82人演奏するのでは面白味、インパクトに欠ける。
そこで、インストラクター三人で打ち合わせた結果、フォーメーションを組みダンスも入れて全身で、会場を一杯に使って表現しましょうと言う事になりました!
これで全ての準備は整い、楽器もなんとか私が82人分揃え、先生達との打ち合わせも重ね、、
先日、10日ほど前に行った一度目のリハーサル。
子供達の集中力によりなんとか曲は最後まで通す事が出来ました。
それから子供達が頑張って練習を重ね、迎えた本日、二度目のリハーサル。
体育館にズラリ並んだ生徒達。
今日はフォーメーションを中心とした指導をと考えておりましたが、それも子供達の演奏次第。
演奏の出来次第で色々省いて行こうと考えていましたがなんと!
最後までスムーズに通せている!
しかも予定していたテンポよりも早く叩けているではありませんか!
これにはインストラクター全員感動。
小学校の先生達の指導と子供達の努力に感謝です。
これにより2時間のリハーサルはスムーズに進み、フォーメーションもなんとか指導完了。
明日、午前中に三度目のリハーサルを行い、同日の午後、1/2成人式本番に挑みます。
今回のこの1/2成人式のオープニングはテキーラで迎えます。
入り口からラテンのリズムも共に入場。
オープニングの入場と共に子供達による合奏がスタート致します。
子供達の笑顔、保護者様達の笑顔、先生達の笑顔。
みんなが笑顔で楽しく、感動的な会のオープニングを迎えられる様に明日は精一杯引っ張って行きたいと思います。
私は演奏中、サンバホイッスルでセクションごとの指示出しを致します(笑)
さて、半年前からスタートして水面下で動いてきたこのアウトリーチプロジェクト。
いよいよ明日が本番です!!
今まで長いこと自分が学んできた音楽が新たな形で活かされる瞬間です(笑)
子供達を心から応援すると共にこの様な機会を与えてくれた区民文化センターの方やお手伝い下さるインストラクターの皆さん、先生方、皆に感謝しながら明日へ向かいます!
どうか成功します様に。