萩原広充 / Drums & Percussion + DIY

ホームページはこちらから。

昨日は!

2011-02-11 14:08:13 | 日記
桜木町教室でのレッスン日でしたー!

レッスン後、深夜に今週末に控えた赤坂ブリッツでのイベントでカホンサポートする『長寿カルビ』と練習を行いました!

いやー、仕上がりなかなかのもんですよ!

演奏時間はたった十分ですが、ビックリする演奏お届けできると思います!!

お楽しみに!!


そして本日は!

新堀芸術学院の専門学生による年に一度の定期演奏会!

本日2/11、JR大船駅徒歩五分、鎌倉芸術館にて15:30より開演致します!!

毎年卒業、入学を繰り返す専門学生たちの演奏会は毎年全く違うカラーの演奏が見れてとても楽しいんです!

厳しい学生オーディションを乗り越えた学生しか出る事の出来ないこのコンサートは、学生達の一年間をかけた熱い演奏を聞く事ができます!

私も元々はこの学校の卒業生でこの定期演奏会には沢山の思い出があります(笑)

そんな定期演奏会、今年はどんな演奏が見られるのでしょう!?

頑張れ後輩達よ!!

行って来ます!!

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (レイクランドのBASSが欲しい(笑))
2011-02-11 20:13:51
誰が奏でるかによって音楽って変わりますよね
皆 違う音楽 それが個性?なのかな?そして 比べるのは
アーティストではなく 過去の自分と今の自分
返信する
そーだね~! (hagio)
2011-02-12 03:17:36
人はみな違うからその人が何かを演奏する上で自然と個性ってのは出るものなんだ☆
その個性を伸ばしたり生かしたりするのは自分しだいで、努力次第でどんな個性も大きくもなるし輝きもする。
だから音楽ってやりがいがあるし楽しいんだよね☆
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。