![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/19/8ec16d285fea506f4a53bf381a7a7ef2.jpg)
本日無事に帰国!
今回の旅はいきなりメンバーが1人インフルエンザで行けなくなると言うトラブルからスタートしましたが、結果、大成功にて遠征完了しました!!
今回の遠征は今、日本を始めとする、全世界で流行り始めているヨガの廈門にて行われた『yonion』と言う今年で3回目のヨガフェスタでの演奏です!
いつもお世話になっております、世界的ヨガインストラクター『峯岸道子』先生と共にyonionの企画者より呼んでいただき実現!
昨年のバリ、そしてパシフィコ横浜で行われたアジア最大のヨガフェスタにて共に演奏したボーカルの『mari』も参加!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7a/1eb0c190aa817f8644c0b81c612e71f5.jpg)
(写真は関係者のみで行われたパーティでの演奏。)
ヨガクラスでもいい演奏をしてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/90/8ceeecb20d93189d1f252f95a8ac8644.jpg)
yonionと書かれた写真は主催者側より頂いた写真です。
シャバーサナではmariの歌が響きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/20/012024ed50e362d70165f35e3b4f2d6c.jpg)
インドネシア、バリでのヨガフェス演奏が主催者の目に止まり、今回の遠征に繋がって来た模様です!
かれこれ5年ほど行っていますヨガでの演奏がついに広がり始めています✨
今回の遠征先のアモイですが、
廈門=xiamen
最初は知りませんでしたがアモイではなく現地ではシェアメンと呼ぶみたいです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/80/5c1bff0fbb4db34006b1b5da4e5050d4.jpg)
演奏以上に喜ばしかったのは、親切なyonionの皆さんです。
おかげでとても気持ちがよく滞在する事が出来ました。
そして今回の旅で心に残った事、それはアモイに沢山の友人ができたことです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/09/e74c7a2698f61676fba909d077e0c547.jpg)
彼女は特に私達に親切にしてくれました!
空港まで迎えに来てくれた彼女は、仕事でもないのに私達へ差し入れを入れてくれたり、最後ホテルまで付いてきてくれたり、ニコニコと純粋で明るい笑顔はとても私達の記憶に残ってます!
遠征で持ち込み、使用した機材達。
こちらはヨガクラス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c0/4c4e35d6464c26840ff43f96018ae2a7.jpg)
こちらはフェスのメインステージでのパフォーマンスセット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/55/532a42b30ec0ff87f9168d5a66201fa6.jpg)
特に熱かったのは関係者のみで行われたパーティでのパフォーマンス演奏。
世界中から集まった様々な種類のヨガインストラクターとその関係者達。
彼らの素晴らしいパフォーマンスとが繰り広げられる中、まさかの私達もそこで演奏をする事に(笑)
hagi & mariと言うステージネームで演奏しました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/fc/cd5fb48218e268d9f5bc3566c21c9853.jpg)
これが大盛況で大成功!!
珍しく自分でも満足のいく演奏が、こんなにも凄い場所で行うことが出来ました!
和太鼓ソロからのmariのアカペラとリズムでの『てぃんさぐぬ花』
和太鼓ソロで大きな拍手!
そしてmariとのコラボでも更に大きな拍手!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/9a/c740c32462238727a7e2e8f7881ea7ac.jpg)
世界に自分の音と魂を発信出来た瞬間でした!
以下は会場の様子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/66/e61addfa61091a65ea7870c1665baae6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/8c/7a15012b8fed862533325fba4d2f25fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c8/ee06a7263de8b1092547082fa3c7e2a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e5/2cab9b826ed67b87e1ff3b52e11fc70b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/7f/4725abff58f1fc08c4d2550a65d9bc60.jpg)
ヨガクラスを行うホールは4つありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f8/9f56282e0804ab2fb5911510e8977ee7.jpg)
こちら、パンフレット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/dc/2fcbb512634767c0f83b719563f1c028.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d5/c08b0694f34d4c0bafbc1d2f85d8b3ea.jpg)
ヨガクラスでは2日目と3日目の道子先生クラスで演奏させて頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/62/a2e6e36d12bdb06629b5480810709be4.jpg)
屋外での野外ステージ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/34/885b3c104f89897239542f5025054bba.jpg)
こちらでもhagi & mariの演奏させて頂きました!
最終日にはレセプションにも誘っていただき、そうそうたるメンバーの中、本物の中華料理をご馳走になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a5/ea94c9799ee8bac4327b84e10db23f53.jpg)
本物の中華は凄いですねー!
辛いとかだけでなく、素材に内蔵とか血とか、普通に使われてるのがまたまたリアル(笑)
味もリアルでしたよ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/77/48771fe475ef28d73c20f47c0c3262d8.jpg)
地方にもよると思いますが、それは日本人のイメージする中華料理とは大きく異なった物でした(笑)
中華料理は広いですねー。。
とまぁ、様々な思い出と共に4日間の遠征もあっという間に終了!
またアモイへ来る機会もありそうな予感!
更なるヨガでのワールドツアーを夢見て日々頑張ります!
お誘い下さいました峯岸先生、共に来てくれたmari、そして主催のyonionの皆様。
ありがとうございました!!