![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/6f/e71e21a926d140a2483a4e6c63601989.jpg)
2/11火曜日祝日に控えた国際新堀芸術学院 春季定期公演。
学生達による一年間通して練習して来た集大成が毎年ここのステージで演奏されます!
私が一年間受け持って来ましたパーカッション講座も無事にオーディションを通過し、ついにこの日を迎えます。
本日は最後のリハーサルでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/65/cf56f556946268d3754768a33476339b.jpg)
全員で揃えたオリジナルTシャツも届き、演奏も仕上がりは上々!
昨年を上回るであろう出来で仕上がって参りました!!
今回はガラクタを利用したパーカッションアンサンブル!
ほぼ打楽器は使わず、日常生活品や工業品などを利用したパーカッションアンサンブルになっております!
是非沢山のみなさんに観て頂きたいので是非ともこの日!
大船は鎌倉芸術館へ足をお運び下さいませ!
国際新堀芸術学院 春季定期公演、ご期待下さい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/aa/524c4b8d65dff2e20e8e5431c3e10d09.jpg)