![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d1/f0a8a229aec0f56bc48ac8e29f3f0568.jpg)
8/20,21,22で行ってきましたドラム科合宿の2〜3日目の記録です!
2日目の朝❗️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ed/a10f52a72d62405b1b9b8059fb7e546e.jpg)
ドラム科合宿の朝は食事当番と現役生で起床時間が分かれます!
食事当番の先生、OB、OGはみんなの朝食用意の為早くから起きて朝食作りに励んでくれます。
いつも来てくれるOB、OGの皆さんと先生方にホント、心から感謝です。。
ドラム科の目覚ましはコレ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/cd/46a04bbc0f7b8ca1303902085f1ba28d.jpg)
朝から学生達をシンバルのベルやブラストビートで起こします✨
生ドラム目覚ましとはなかなか無い経験です(笑)
さて朝食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/91/50ffb6fd4356a892ef786f5653f3151a.jpg)
2日目の朝食はシチューです❗️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/39/83166f1412588e852a095ac8b6a10a87.jpg)
食事当番の皆んなが作ってくれたシチュー、そして伊豆山奥でみんなで食べる食事は最高に美味しいです✨
これだけでドラム科の絆が深まります❗️
そして食後は恒例の食器洗いジャンケン🔥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/0d/d9f60a34f7bdf8c5e013d6233fcc17b1.jpg)
先生、生徒関係なしの熾烈な争いです(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/71/14853daa3095c76b79911dae97236d43.jpg)
この日は自分、勝ちました(笑)
食器を洗う皆さんをパシャり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/05/40be796965ff8a306ed508236c4e3705.jpg)
2日目のスケジュールは海へ✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/98/fa5e9265af3ff05ced01296ccdc0212a.jpg)
のはずだったのですが、台風の影響を考え海は断念、、、
急遽予定を変更して恋人岬へドライブへ✨
途中休憩も挟みながら快晴の空の下をドライブ❗️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b4/feee649184d45b6034e1a48f11d23d9c.jpg)
恋人岬へ着きました❗️恋人同士は居ませんけど(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/9c/dd9c015e06b562816c7b326765cf380e.jpg)
最高の青空の下を岬までお散歩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/5c/1e9346392f35d8e246520a19a8b95ced.jpg)
山の中をみんなで歩く❗️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/58/7b34fe5065e7c9c1831525172b0fe602.jpg)
みんなドラマーです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/43/b7547ca262b5f1b826727628f6729d34.jpg)
みんなで汗をかいて歩いて行くと見えてきました恋人岬✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d2/a7a0295b77ba4bc9f45278449e6bf1f0.jpg)
まだもうしばらくあります(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/6f/b3f8e892abe550e212971c8f516a20a2.jpg)
しかしながらここはとても良いところです❗️
そんなに距離はなく、とても綺麗に整備されて居て青空が広がる日は正に絶景✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d5/c602030f9020e4bb3f3e740f63e47a27.jpg)
途中恋人ベンチでパシャり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/42/e5c7d52bb500dbdddf770bdc0042c38e.jpg)
ドラム科の新入生仲良し3人組です(笑)
こちらはOGと現役生❗️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/04/0228241b4fb1b731071519bce1d625a3.jpg)
恋人岬へ着きました❗️
見てください素晴らしい絶景✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/dd/02a37eca71bc15ee2d6ea8408dacc866.jpg)
恋人像もあります(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/39/3a6c5edd28b34d5e05c88217b39ddf0c.jpg)
そして記念撮影❗️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b4/5d85c535512b6555dc5a3e021b185ae0.jpg)
天候に恵まれて良い写真が撮れました✨
さて、帰り道は登りです。
いやー、みんな汗だくになりながら来た道を戻り涼しい恋人岬の施設に太陽から避難。。
みんなで汗書いた後のカキ氷は最高に美味しいですね✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/95/4104a8108d23d46c5ec8e1018a3f7a60.jpg)
ここでも恋人撮影が出来ました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/05/bc8acf0fd4f56fa6a71db71eb47476e3.jpg)
仲の良いドラム科で何よりです(笑)
さて、ここで現地解散❗️
買い出し班と帰宅班に分かれます。
私は帰宅班だったのでみんなで色々寄り道して帰りました(笑)
まずは道中のお店に入りみんなでラーメンで腹ごなし✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/30/e6614d03f94a50ab8755b5fcb3036221.jpg)
牛乳ラーメンが有名なお店❗️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/58/f0fab3f962c3e4a6746171fb56fbe10a.jpg)
私は磯ノリがたっぷり乗ったラーメンを頂きました✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ff/ff95ce7cd865331b607da1f9b0ccec4e.jpg)
とっても美味しかったです✨
さて、この後どうするか、、、
とりあえず帰宅の道中。
川でも行くか❗️
って事になり、OBの福見くんが先導車で川を探します。
すると、修善寺のふもとで素晴らしい穴場を発見✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f9/f2e91fb951f4cf65efa4b93b5719763c.jpg)
車で直接降りられて人も少なく綺麗❗️
素晴らしい場所です✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/bd/8c405cf89f18d9cddeeedd91475c4fd2.jpg)
みんなで石投げたりシャバシャバしたり、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ce/945880ca3f3d52b1a057844d93635ad2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/7d/c637b1373ac128525e0c691ac727ba47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d8/bdc418bfb2c74aa5ca04fe3e0118133f.jpg)
のんびりしたとても心安らぐひと時でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/3c/d96c358e108795968f75a45b0e6efbdd.jpg)
そして合宿所の伊豆キャンパスへ戻りました❗️
時刻は17:00頃。
戻るとOB、OG達が夜のバーベキューの仕込みをしてくれて居ます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/5d/67c7a48162437e983e887dfee7f61e5c.jpg)
先生達はバーベキューのセッティングと火起こし🔥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/07/81c5c359c67f781e27758d2337515456.jpg)
釣り人でありアウトドア集団でもある皆さんはとても手馴れたものです(笑)
合宿へ来る前に釣って来てくれた真鯛もその場で捌いて刺身で用意❗️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/0f/8a00dc6f31647c7f1a6dfc0939b14ee4.jpg)
なんて贅沢な事でしょう(笑)
そして焼き始めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b5/2407ab674e6bb7943b69da8758e34aa3.jpg)
食当のみんなが刺してくれた焼き鳥や野菜串❗️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/6c/271cf47ed67f4f8c2dab2fe3cc906b7d.jpg)
炭火最高🔥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ee/dc5f9cfccfb3f0a7b19a0e67df081529.jpg)
ある程度焼けて来たところで〜。
乾杯❗️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b2/5da97ccd5a94bb827dd2132f1a3fdddb.jpg)
未成年者が居るのでこの場では基本麦茶です(笑)
みんなでつつくバーベキューは最高ですね❗️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c7/66bd98688ea06916e2b7826c5ad32be6.jpg)
捌きたての真鯛の刺身も大人気であっという間に無くなりました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/9a/4469b43e8bbfa2c7e733813fe8f5bd88.jpg)
この日、釣り班で別れた先生達が釣って来た釣りたてのハタも焼き魚に❗️
ホクホクふわふわで最高に美味しかったです✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e7/4faccf28a81171e003fd6b5a624bce97.jpg)
バーベキューの締めは花火❗️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/83/3bb56540459afeb9b81d1bdcecd67b0c.jpg)
ドラム科の大将はこの合宿を10年以上毎年企画してくれて続けてくれて居ます。
本当に尊敬し感謝の気持ちでいっぱいです。
みんなに思い出をありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7c/e9947272568cd048940cb0cf4e639b81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b0/31924a6b93269a6f9629f80ec4f99129.jpg)
さて、ラストは食器洗いジャンケン🔥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/13/f732c0f985c2a9602ae01b9830522667.jpg)
さて今回は誰が食器を洗うのか!?
食当の人はジャンケン免除で抜けて、大体確率は4/10程度。。。
ジャンケン、、、ポン❗️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a3/c3bba70b2f973bdbd376bfc9d14a1cb7.jpg)
はい、今回も負けました。。
ジャンケン昔から弱いんですよねー💧
その後、下山して三島の極楽湯へ♨️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d5/cbbfd27b3724dfa50902c3e4687525a0.jpg)
みんなで1日の汗を流し、これも楽しい想い出です✨
合宿所に戻ったらば❗️
恒例の映画、ドラムライン観賞会🎥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c0/cfe48497d01ce9b97b2e68d971da5e42.jpg)
プロジェクターの大スクリーンで派手に観ます(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/96/bf9538c114d9f0c0eeb2be070ad4af26.jpg)
新入生仲良し3人組も最後までしっかり観て居ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/cd/5d400bb26eb385ede6b89d84d3518105.jpg)
ワンバンド、ワンサウンド。
みんなで1つの音楽、リズムを生み出す事の素晴らしさや難しさ、主人公デヴォンがドラムラインを通して成長する様は何回見ても心動かされ大切なものを思い出させてくれます。
良い映画なんです本当に✨
私はかれこれ15回目くらいです(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ab/6445b1e10de3fd3471e6b0b17eec72fe.jpg)
銭湯から帰って来て観たので終ってみれば0時過ぎ❗️
就寝です。
先生達はそこから晩酌。
釣トークに花を咲かせておりました(笑)
最終日の朝❗️
この日もドラム目覚ましから起床。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a2/309cbfb762f8be327e5650e61f13582f.jpg)
朝食はご飯とお味噌汁と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/5a/87f425f2a4fef80e0c38a32dc17d3229.jpg)
そしてオカズは目玉焼きにバーベキューの余った食材達(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/3b/c6217a187b0f959830ce693b5ea9a26a.jpg)
ソーセージが大量でした(笑)
最後の食器ジャンケンは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/88/11fde2bd5046235c4a9b78ad35347668.jpg)
はい、私も負けました。。
ここまで4戦3敗。。。
全敗でないだけまだ良いですが、、昔から苦手なんですよねー、ジャンケン💧
最終日の午前中はしっかり練習❗️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/36/30c936a99ddddef6ecf3dca52376ddbd.jpg)
ルーディメンツの向上、そしてドラムラインのアンサンブル力強化に励みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/7e/b02a2723a477419ba34fb2f07793bc86.jpg)
そして合宿最後の昼食は❗️
流し素麺✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/34/19f68819571707f434f00296f98a0e64.jpg)
流し素麺の流し台はボスの手作り✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/80/fbf66063f41411b49935e38dffdd30bb.jpg)
塩ビパイプを上手につなぎ合わせ、最後にバケツのザルへ落ち、水は更にそこからバケツの穴から出て塩ビパイプを通じて側溝へ。
いつ見ても感動します。
みんなで流し素麺を楽しみました✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/bd/522d2fba3cad93cc0ab8e63c16887a17.jpg)
そして食器洗いジャンケン❗️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/4a/bc9f36194331c280542932eaa2881718.jpg)
はい、負けました。。
最後まで負けるとはー!!
5戦4敗。。。
来年こそは全勝目指す。。。
そしてその後、二泊三日お世話になった伊豆キャンパスを掃除❗️
撤収❗️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e8/396e7684f00553df58e599eb7296baad.jpg)
これにてドラム科合宿2018終了❗️
ありがとう国際新堀芸術学院、伊豆キャンパス。(現在は合宿所)
また来年も来るぞー❗️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/9b/2cee60dbc7590b76511767c1113eeea2.jpg)
沢山沢山今年も想い出出来ました(笑)
ドラム科合宿2018ありがとうございました❗️
関係者の皆様、お疲れ様でした❗️