
二日間、あっと言う間に感じました湘南祭!
学生、職員、教室生のみなさんによる沢山の催し物、手の込んでいる物ばかりでとても楽しい二日間になりました!!
この日はBグループの演奏でオープニング!

Bグループのみんなもお疲れ様でしたー!
その後!
11:20位に我らのドラムラインの演奏でした!!

前日に炎天下で3ステージ行っていただけに皆さんすでにお疲れ、、、
しかし!
ステージでは一番のまとまり(笑)

この日はホールと言うこともあり、涼しい環境での演奏と言うこともあったのかもしれませんね(笑)
野外、炎天下の厳しさ、屋内、エアコンの快適さを痛感しました(笑)
演奏も終わり、お腹が減ったので腹ごしらえ!
初日にお腹一杯で食べれなかったここ、

『BLUE CAFE』へ来ました☆

本格メキシカン料理をいただけます!
本来は藤沢の南口の方でお店を構えておりますが、この日は特別に新堀ライブ館地下のバー『Prelude』にて出張店を開いてくださいました☆

私はタコスを注文!
他にも一階の模擬店コーナーでお好み焼きを!

初日に駅前で行っていた露店は一階の正面玄関口へ移動し、一階がにぎやかになっていました!

ヨーヨーすくいなどもあったんですよ!

気が付けば食べ物を買いすぎてしまいお昼はちょっと大めに、、学生のみんなに買ってくださいと言われるとつい買ってしまいますね(笑)

どれもとーっても美味しかったです!!満腹でした(笑)
地下ではこの日も湘南ウッドストック!!


沢山のバンドが一階を盛り上げていました~!
三階の学友ホールではいろいろなイベントが(笑)

音楽にノリながら露店の食べ物を食べるというこの企画。。
壮絶でした。。。
そして毎年来てくださいます、お笑いコンビ『バイソン』さん達による漫才!

今年も笑わせていただきました~!!
そして、15:00~は新堀ギターアンサンブルがお届けしました『ビアパーティ』!!
演奏していた為、写真はありませんでしたが今年もとーっても盛り上がりました(笑)
特にバイソンさん達の指揮者コーナーがすごかった(笑)
NEとお笑い芸人のコラボと言うこの日でしかありえないコラボレーション、爆笑でしたよ~、是非来年もよろしくお願いします(笑)
そしてイベントの最後は毎年恒例のくのっちボリっちスマイリーライブ!
突然の綿引先生とのコラボレーションなどもあり、学友ホールに素晴らしいハーモニーが響き渡りました(笑)
くのっちボリさん、癒しのサウンドをありがとう☆
最後は心地よく終演しました☆
その後、夕方18:00頃から片付けを行い、2日間にわたって行われました湘南祭終演!
今年も沢山思いで出来ました!!
来年は4月に出来る新館も巻き込んだ大規模湘南祭!!
次回も楽しみですね!!
遊びに来てくださいました皆様、ありがとうございました!!
主催者側の皆様もお疲れ様でした!!
湘南祭、ありがとうございました!!!!
学生、職員、教室生のみなさんによる沢山の催し物、手の込んでいる物ばかりでとても楽しい二日間になりました!!
この日はBグループの演奏でオープニング!

Bグループのみんなもお疲れ様でしたー!
その後!
11:20位に我らのドラムラインの演奏でした!!

前日に炎天下で3ステージ行っていただけに皆さんすでにお疲れ、、、
しかし!
ステージでは一番のまとまり(笑)

この日はホールと言うこともあり、涼しい環境での演奏と言うこともあったのかもしれませんね(笑)
野外、炎天下の厳しさ、屋内、エアコンの快適さを痛感しました(笑)
演奏も終わり、お腹が減ったので腹ごしらえ!
初日にお腹一杯で食べれなかったここ、

『BLUE CAFE』へ来ました☆

本格メキシカン料理をいただけます!
本来は藤沢の南口の方でお店を構えておりますが、この日は特別に新堀ライブ館地下のバー『Prelude』にて出張店を開いてくださいました☆

私はタコスを注文!
他にも一階の模擬店コーナーでお好み焼きを!

初日に駅前で行っていた露店は一階の正面玄関口へ移動し、一階がにぎやかになっていました!

ヨーヨーすくいなどもあったんですよ!

気が付けば食べ物を買いすぎてしまいお昼はちょっと大めに、、学生のみんなに買ってくださいと言われるとつい買ってしまいますね(笑)

どれもとーっても美味しかったです!!満腹でした(笑)
地下ではこの日も湘南ウッドストック!!


沢山のバンドが一階を盛り上げていました~!
三階の学友ホールではいろいろなイベントが(笑)

音楽にノリながら露店の食べ物を食べるというこの企画。。
壮絶でした。。。
そして毎年来てくださいます、お笑いコンビ『バイソン』さん達による漫才!

今年も笑わせていただきました~!!
そして、15:00~は新堀ギターアンサンブルがお届けしました『ビアパーティ』!!
演奏していた為、写真はありませんでしたが今年もとーっても盛り上がりました(笑)
特にバイソンさん達の指揮者コーナーがすごかった(笑)
NEとお笑い芸人のコラボと言うこの日でしかありえないコラボレーション、爆笑でしたよ~、是非来年もよろしくお願いします(笑)
そしてイベントの最後は毎年恒例のくのっちボリっちスマイリーライブ!
突然の綿引先生とのコラボレーションなどもあり、学友ホールに素晴らしいハーモニーが響き渡りました(笑)
くのっちボリさん、癒しのサウンドをありがとう☆
最後は心地よく終演しました☆
その後、夕方18:00頃から片付けを行い、2日間にわたって行われました湘南祭終演!
今年も沢山思いで出来ました!!
来年は4月に出来る新館も巻き込んだ大規模湘南祭!!
次回も楽しみですね!!
遊びに来てくださいました皆様、ありがとうございました!!
主催者側の皆様もお疲れ様でした!!
湘南祭、ありがとうございました!!!!