練習真面目で肩を凝りやすいドラマーの皆さんへ、
皆さんはセットでの練習時、譜面をどこにセットしていますか?
ハイハットの上にセットしていると首をずっと曲げながら練習する事になるので、長時間の練習は肩凝りの原因になります。
そこで、私が考えたのは!
単純ですが、正面に譜面台をセットしています!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/2e/acb8053016385c76c43007ec20655fec.jpg)
これにより長時間の練習でも肩を凝りにくくなりました☆
肩凝り腰痛、そして痔はドラマーの大敵です、、
みなさんお気を付けて、、
身体をいたわりながら練習は行ってくださいねー!
明日は先週に引き続きラピスのレコーディング!
いい音録れる様に頑張ります!!
とりあえずまぁ、、そろそろ寝ますか、、
さ、明日の楽しむべー!!
皆さんはセットでの練習時、譜面をどこにセットしていますか?
ハイハットの上にセットしていると首をずっと曲げながら練習する事になるので、長時間の練習は肩凝りの原因になります。
そこで、私が考えたのは!
単純ですが、正面に譜面台をセットしています!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/2e/acb8053016385c76c43007ec20655fec.jpg)
これにより長時間の練習でも肩を凝りにくくなりました☆
肩凝り腰痛、そして痔はドラマーの大敵です、、
みなさんお気を付けて、、
身体をいたわりながら練習は行ってくださいねー!
明日は先週に引き続きラピスのレコーディング!
いい音録れる様に頑張ります!!
とりあえずまぁ、、そろそろ寝ますか、、
さ、明日の楽しむべー!!