昨日、私の母校であります、新堀芸術学院の卒業式典が行われました!
場所は新堀芸術学院の五階にあるフルハーモニースタジオです。
震災前は桜木町の浜銀ホールヴィアマーレで予定されていましたが震災により延期で昨日、藤沢で行われました。
会は時が時なので最初はファンファーレからでなく東北の方達を想い、黙祷から始まり、決して派手ではなく、締めやかに行われました。
学長先生や主任教授のお話、学生の送辞や答辞、どれも卒業生へのメッセージや震災によっていだいた想いなど、それぞれこんな時だからこそ力を合わせてみんなで乗り越えようという気持ちが伝わってきて熱かったです。
震災により卒業公演が中止になったり、式典の会場が変更になったりと、大変な思いをしただろう今年の卒業生、学生達は当日、皆明るく元気そうでホッとしました(笑)
やっぱり人と会う、仲間が居るって大切な事だなぁと感じました(笑)笑顔は心を洗ってくれますね☆
式典でのセッティングはシンプルにこんな感じ!
見る人がみればわかるであろう、シンプルだけどけっこー熱いセットです(笑)
グレッチスネアにジルジャンAカス、Kカス、ジブラルタルロックソックドラムスローン。
輝いて見えます(笑)←バカです(笑)
卒業生の中にはドラム科からの卒業生が三人いたので、それぞれカラースティックをプレゼントしました(笑)
ど派手でしょ(笑)ちなみにベイターから出ています(笑)
みんなが使ってくれる日が楽しみです(笑)
そんな日の昼は藤沢北口から改装中のダイエーに向かう道の左手にあります『富貴堂』のカレーうどんCセット!
とても美味しいので是非いってみてください!
お好きなうどんに様々なミニ丼をチョイス出来て、更にデザートとサラダ付き!
ランチタイムの12:00~14:00が熱いッス(笑)
最近のオススメ~☆
場所は新堀芸術学院の五階にあるフルハーモニースタジオです。
震災前は桜木町の浜銀ホールヴィアマーレで予定されていましたが震災により延期で昨日、藤沢で行われました。
会は時が時なので最初はファンファーレからでなく東北の方達を想い、黙祷から始まり、決して派手ではなく、締めやかに行われました。
学長先生や主任教授のお話、学生の送辞や答辞、どれも卒業生へのメッセージや震災によっていだいた想いなど、それぞれこんな時だからこそ力を合わせてみんなで乗り越えようという気持ちが伝わってきて熱かったです。
震災により卒業公演が中止になったり、式典の会場が変更になったりと、大変な思いをしただろう今年の卒業生、学生達は当日、皆明るく元気そうでホッとしました(笑)
やっぱり人と会う、仲間が居るって大切な事だなぁと感じました(笑)笑顔は心を洗ってくれますね☆
式典でのセッティングはシンプルにこんな感じ!
見る人がみればわかるであろう、シンプルだけどけっこー熱いセットです(笑)
グレッチスネアにジルジャンAカス、Kカス、ジブラルタルロックソックドラムスローン。
輝いて見えます(笑)←バカです(笑)
卒業生の中にはドラム科からの卒業生が三人いたので、それぞれカラースティックをプレゼントしました(笑)
ど派手でしょ(笑)ちなみにベイターから出ています(笑)
みんなが使ってくれる日が楽しみです(笑)
そんな日の昼は藤沢北口から改装中のダイエーに向かう道の左手にあります『富貴堂』のカレーうどんCセット!
とても美味しいので是非いってみてください!
お好きなうどんに様々なミニ丼をチョイス出来て、更にデザートとサラダ付き!
ランチタイムの12:00~14:00が熱いッス(笑)
最近のオススメ~☆