
本日の湘南祭日記は三号館 五階 フルハーモニースタジオのイベントスペースで行われた『壮絶二人羽織!』をお伝えして行きます(笑)
気がつけば湘南祭から今日で一週間、、
早いですねー!
これから夏も本番ですね!みなさん頑張って夏を乗り越えましょう!
さて、二人羽織。
いやー、今年も壮絶も壮絶。。
大爆笑の渦でした(笑)
出演は三組ずつが三回、合計九組が参加いたしました!
まず第一ラウンド!

今回の食べ物はフランクフルト五本!
3分で何本食べられるかが勝負です!!
さ、始まり!

の、とたんに大分波乱の模様(笑)
勝敗よりも見ている方が面白過ぎてどの組が勝ったかは覚えてません(笑)
そして二回戦!

こちらもかなり乱戦ですねー(笑)
みんなケチャップまみれでもうぐちゃぐちゃ、、一番右の港南台組は無駄にフランクフルトが回転してましたからね(爆笑)
みんなの身体の張り具合いが伺えます(笑)
さ、本名の登場。
DANROKのみなさんです。

前回の桃太郎紙芝居で犬役だった『シゲ』がセンターです。
その時点で波乱の予感がプンプン、、
そしてなぜでしょう、左はフランクフルト、中央はかき氷、右はシュークリーム。
更には各テーブルにタバスコ(爆笑)
まー、ただでは終わりません。
さ、スタートです。

写真を見て下さい、一つ誤りがありますね、右手の澤田さんが真ん中の
シゲのかき氷にタバスコをかけ始めたではないですか(笑)
もう後の祭り。
これが、DANROKです。

ステージの下ではいつもこんな感じ(笑)
この日はそれがステージの上で炸裂しました。
更に激化。もー手がつけられません。

お客さんは大喜び(爆笑)

この大爆笑、なかなか見られませんよね(笑)
しかし、ステージ上は更に悪化。。
爆笑だったお客さんもだんだん引き笑に、、
そこで、、
K.O!!!

これ以上はもう見せられないと、、
だんだんグロテスクと言うか、いじめと言うか、、
あきらかに可哀想になってきたので、、
その後シゲは、、
痛い、辛い、熱い、、
っと言いながら少し嬉しそうでした(笑)
そしてわずか15分後位に新堀ギターアンサンブルビアパーティで演奏(笑)
身体張ってますよねー、、
来年も更に過激な二人羽織を見せてくれる事でしょう(笑)
次はライブやビアパーティの模様などをお届けいたします!
お楽しみに!!
気がつけば湘南祭から今日で一週間、、
早いですねー!
これから夏も本番ですね!みなさん頑張って夏を乗り越えましょう!
さて、二人羽織。
いやー、今年も壮絶も壮絶。。
大爆笑の渦でした(笑)
出演は三組ずつが三回、合計九組が参加いたしました!
まず第一ラウンド!

今回の食べ物はフランクフルト五本!
3分で何本食べられるかが勝負です!!
さ、始まり!

の、とたんに大分波乱の模様(笑)
勝敗よりも見ている方が面白過ぎてどの組が勝ったかは覚えてません(笑)
そして二回戦!

こちらもかなり乱戦ですねー(笑)
みんなケチャップまみれでもうぐちゃぐちゃ、、一番右の港南台組は無駄にフランクフルトが回転してましたからね(爆笑)
みんなの身体の張り具合いが伺えます(笑)
さ、本名の登場。
DANROKのみなさんです。

前回の桃太郎紙芝居で犬役だった『シゲ』がセンターです。
その時点で波乱の予感がプンプン、、
そしてなぜでしょう、左はフランクフルト、中央はかき氷、右はシュークリーム。
更には各テーブルにタバスコ(爆笑)
まー、ただでは終わりません。
さ、スタートです。

写真を見て下さい、一つ誤りがありますね、右手の澤田さんが真ん中の
シゲのかき氷にタバスコをかけ始めたではないですか(笑)
もう後の祭り。
これが、DANROKです。

ステージの下ではいつもこんな感じ(笑)
この日はそれがステージの上で炸裂しました。
更に激化。もー手がつけられません。

お客さんは大喜び(爆笑)

この大爆笑、なかなか見られませんよね(笑)
しかし、ステージ上は更に悪化。。
爆笑だったお客さんもだんだん引き笑に、、
そこで、、
K.O!!!

これ以上はもう見せられないと、、
だんだんグロテスクと言うか、いじめと言うか、、
あきらかに可哀想になってきたので、、
その後シゲは、、
痛い、辛い、熱い、、
っと言いながら少し嬉しそうでした(笑)
そしてわずか15分後位に新堀ギターアンサンブルビアパーティで演奏(笑)
身体張ってますよねー、、
来年も更に過激な二人羽織を見せてくれる事でしょう(笑)
次はライブやビアパーティの模様などをお届けいたします!
お楽しみに!!