みなさん、こんばんは!スマイリー渡辺です。本日は昨日も書きましたが、いよいよ本番前夜になりました「サンシャイン トライアル&トレッキング」のことに少し触れたいと思います。
今年も約300名のライダーが白鷹町の白鷹スキー場に集まって来ます。五月のゴールデンウィークから準備を進めて来ましたけれど、本番前夜が一番興奮します。今年もわたしの役目は「後走バイク」担当です。ま~、大会を運営して行く上で一番大事な事は、参加ライダー全員が怪我も無くスムーズに進行して行きゴールに辿り着く事が第1ですから。そんな中大きく分けて、選手が無事にコースを走れるように選手の先回りをして全コースを確認する「先行隊」。そして大会が上手く廻っているかを常に選手と一緒の行動をとる「進行係」。そして、選手の最後尾を確認しながらスタッフと進行状況を報告する「後走バイク係」。そして大会全体に常に目を配って行く、「事務局」とに分かれます。スタッフ総勢90名余り!でこの大会を運営して行きます。

昨年の受付の様子!

昨年の車検の様子!

私明日は仙台出張のため行けませんが、その分日曜日はトコトン頑張って行きたいと思います。天気も思ってたより悪くならないようですし、イケイケ気分になりますね!白鷹町内のほとんどのコンビニに、今年のパンフレットが置いてありますので、ご活用ください。
本日はこの辺で! 明日は、仙台のアズテックミュージアムと、夢メッセに行ってきます。それではおやすみなさい!!!
新曲「春が来る」無料ダウンロードアドレスです。
「http://www11.muzie.co.jp/download/227746/songs362/harugakuru.mp3
無料ダウンロードアドレスです。
「再会(空の上の両親へ)」
http://www.muzie.co.jp/download/183277/songs343/saikai.mp3

「千の風になって」公式ホームページです。
今年も約300名のライダーが白鷹町の白鷹スキー場に集まって来ます。五月のゴールデンウィークから準備を進めて来ましたけれど、本番前夜が一番興奮します。今年もわたしの役目は「後走バイク」担当です。ま~、大会を運営して行く上で一番大事な事は、参加ライダー全員が怪我も無くスムーズに進行して行きゴールに辿り着く事が第1ですから。そんな中大きく分けて、選手が無事にコースを走れるように選手の先回りをして全コースを確認する「先行隊」。そして大会が上手く廻っているかを常に選手と一緒の行動をとる「進行係」。そして、選手の最後尾を確認しながらスタッフと進行状況を報告する「後走バイク係」。そして大会全体に常に目を配って行く、「事務局」とに分かれます。スタッフ総勢90名余り!でこの大会を運営して行きます。

昨年の受付の様子!

昨年の車検の様子!

私明日は仙台出張のため行けませんが、その分日曜日はトコトン頑張って行きたいと思います。天気も思ってたより悪くならないようですし、イケイケ気分になりますね!白鷹町内のほとんどのコンビニに、今年のパンフレットが置いてありますので、ご活用ください。
本日はこの辺で! 明日は、仙台のアズテックミュージアムと、夢メッセに行ってきます。それではおやすみなさい!!!
新曲「春が来る」無料ダウンロードアドレスです。
「http://www11.muzie.co.jp/download/227746/songs362/harugakuru.mp3
無料ダウンロードアドレスです。
「再会(空の上の両親へ)」
http://www.muzie.co.jp/download/183277/songs343/saikai.mp3
「千の風になって」公式ホームページです。