良い事ばかりは続かないし、悪い事ばかりも続かない。
そう言ってくれた人がいました。
今年はとにかく良い事と悪い事の振り幅と言うか放物線が激しいです。
ここでは公表出来ない事が多いですがf^_^;
ただ、良い事があった時はやはり浮かれてはダメだし、次来る悪い事の為に心を備えておかなくてはならない。
悪い事があった時はいつまでも悲観せず、それを好転させていくようにパッと切り替える気持ちになるようにしなければならない。
何事もバランスが大事だなあ。
演奏会・チケット・レッスン・演奏依頼等のお問い合わせは
suzuken_concert「@」yahoo.co.jp
スパムメール防止の為@マークにカッコを付けています。
~鈴木研吾のプロフィール~
http://blog.goo.ne.jp/musique_et_aimer/e/bcc51f19ca4fb0b0df2c39bcf1113284
~you tube~
http://www.youtube.com/user/kengorugorunica
~Twitter~
「suzuken555」
↓所属団体「名古屋アカデミックウィンズ」のCDについてはこちら↓
http://blog.goo.ne.jp/musique_et_aimer/e/6ea418580bcb3c7326acadd58eda9415
そう言ってくれた人がいました。
今年はとにかく良い事と悪い事の振り幅と言うか放物線が激しいです。
ここでは公表出来ない事が多いですがf^_^;
ただ、良い事があった時はやはり浮かれてはダメだし、次来る悪い事の為に心を備えておかなくてはならない。
悪い事があった時はいつまでも悲観せず、それを好転させていくようにパッと切り替える気持ちになるようにしなければならない。
何事もバランスが大事だなあ。
演奏会・チケット・レッスン・演奏依頼等のお問い合わせは
suzuken_concert「@」yahoo.co.jp
スパムメール防止の為@マークにカッコを付けています。
~鈴木研吾のプロフィール~
http://blog.goo.ne.jp/musique_et_aimer/e/bcc51f19ca4fb0b0df2c39bcf1113284
~you tube~
http://www.youtube.com/user/kengorugorunica
~Twitter~
「suzuken555」
↓所属団体「名古屋アカデミックウィンズ」のCDについてはこちら↓
http://blog.goo.ne.jp/musique_et_aimer/e/6ea418580bcb3c7326acadd58eda9415