自分が働いている平山音楽院の毎年恒例、夏のオーケストラコンサートに向けて練習が始まりました。

チャイコフスキーのシンフォニー5番。

吹奏楽もやりますよ!
今回は生徒さんたちの頑張る姿を暖かく見守りながら、編曲作業。
自分の悪いクセなのですが、締め切りが近かったり、急な仕事程燃えるんですよね!
久々にがっつり集中してやりました。
ただ…、今回アレンジした曲があまりにも難しくて…。
何が難しいって音が少ないということ。
とりあえず出来たは良いけど…明日の合わせでどうなることやら(*_*;
演奏会・チケット・レッスン・演奏依頼等のお問い合わせは
suzuken_concert「@」yahoo.co.jp
スパムメール防止の為@マークにカッコを付けています。
~鈴木研吾のプロフィール~
http://blog.goo.ne.jp/musique_et_aimer/e/bcc51f19ca4fb0b0df2c39bcf1113284
~you tube~
http://www.youtube.com/user/kengorugorunica
~Twitter~
「suzuken555」
↓所属団体「名古屋アカデミックウィンズ」のCDについてはこちら↓
http://blog.goo.ne.jp/musique_et_aimer/e/6ea418580bcb3c7326acadd58eda9415

チャイコフスキーのシンフォニー5番。

吹奏楽もやりますよ!
今回は生徒さんたちの頑張る姿を暖かく見守りながら、編曲作業。
自分の悪いクセなのですが、締め切りが近かったり、急な仕事程燃えるんですよね!
久々にがっつり集中してやりました。
ただ…、今回アレンジした曲があまりにも難しくて…。
何が難しいって音が少ないということ。
とりあえず出来たは良いけど…明日の合わせでどうなることやら(*_*;
演奏会・チケット・レッスン・演奏依頼等のお問い合わせは
suzuken_concert「@」yahoo.co.jp
スパムメール防止の為@マークにカッコを付けています。
~鈴木研吾のプロフィール~
http://blog.goo.ne.jp/musique_et_aimer/e/bcc51f19ca4fb0b0df2c39bcf1113284
~you tube~
http://www.youtube.com/user/kengorugorunica
~Twitter~
「suzuken555」
↓所属団体「名古屋アカデミックウィンズ」のCDについてはこちら↓
http://blog.goo.ne.jp/musique_et_aimer/e/6ea418580bcb3c7326acadd58eda9415