約半年の大規模な企画、
岡崎ミュージッキングが終わりました。
シビックセンターで行われたハロウィンパーティの中の一つで、吹奏楽をやりたい愛好家さんが集まってクラシックからポップス、更には各パートのアンサンブルまでやっちゃうという大イベント。
少ない練習の中で、少しずつ増えていく楽譜にも負ける事なく無事に終えたと思います。
今回で三回目ということで、周りの講師の先生や歴代のサックスの先生に少しお話を聞いて、どういう風にレッスンやアンサンブルをして行こうかなと悩みました。
参加者さんの中でも初めての人もいれば、皆勤賞の方もいて。
自分も初参加の一員として皆さんに助けられながらも最年少生意気講師、好き勝手にやらせていただきましたf^_^;
色々な人が集まって一つの音楽を作るのって本当に大変だと思います。
毎回全員がそろう訳でもないし、普段楽器と向き合える人もいれば、お仕事が忙しく満足に楽器を吹けない人も。
でも、こういうイベントをきっかけに集まった方たちがそれぞれの想いを持って時にはぶつかったりもしながらも互いを尊重しあって一つの音楽を作り上げる。
そこに重点を置いて、特にサックスパートは「良い音楽を作るための努力」をテーマにこの半年付き合ってもらいました。
スパークの難しい曲、合奏においての役割、一人ひとりのソロ、そしてアンサンブル。
大変なのにも関わらず口うるさい講師だったことを本当に申し訳ないと思いながらも、自分のポリシーを譲らずやって来た事が伝わっていたらこれほど嬉しい事はないです。
本当にこちらも沢山勉強させてもらいました。
愛好家の皆さん、そして講師の皆さん、今回でまた更に広がった輪。
大切にしたいと思います。
少しでも自分の存在価値がそこにあったのならこの半年間は無駄ではなかったかな?
と新幹線の中、ふつふつと振り返りながら年に数回の真面目な内容となってしまいました。
スタッフさん、参加者の皆様、講師の先生方、そしてお客様。
この場を借りて関わった全ての方に御礼申し上げます。
これからも精進して参ります!
写真は仮装したもの。
誰か分からんと沢山つっこまれました(^^)
演奏会・チケット・レッスン・演奏依頼等のお問い合わせは
suzuken_concert「@」yahoo.co.jp
スパムメール防止の為@マークにカッコを付けています。
~鈴木研吾のプロフィール~
http://blog.goo.ne.jp/musique_et_aimer/e/bcc51f19ca4fb0b0df2c39bcf1113284
~you tube~
http://www.youtube.com/user/kengorugorunica
~Twitter~
「suzuken555」
~facebook~
https://m.facebook.com/suzuken1987?id=100001761205110&_rdr
~電子書籍~
https://tigrislibra.com/ja/item.php?ITEM_ID=20
↓所属団体「名古屋アカデミックウィンズ」のCDについてはこちら↓
オプセシォネルhttp://www.brain-shop.net/shop/g/gOSBR-30010/
ヴィヴィッド・ジオグラフィーhttp://www.brain-shop.net/shop/g/gOSBR-28001/