鈴研音楽会HP
http://suzukenconcert.jimdo.com/
今回は鈴研音楽会にオファーがあり、こちらの演奏会の表方でした。
少しでも負担を軽減したい、演奏に集中したい。
そんなお役に立てれたのなら幸いです。
今回の演奏会、満員が予想される中、演奏者の都合や、遅れ客の対応の事もあり、最前列と最後列を封鎖。
そんな中でも、トラブルもなく、理解あるお客様のおかげで、とても暖かい演奏会だったと感じております。
今回、研修もいましたが、慣れた様子で動いてもらえて、それも併せて嬉しい一日でした。
人形町の森乃園へ。
ほうじ茶パフェ、抹茶パフェ、うまし!
演奏会・チケット・レッスン・演奏依頼等のお問い合わせは
suzuken_concert「@」yahoo.co.jp
スパムメール防止の為@マークにカッコを付けています。
~鈴木研吾のプロフィール~
http://blog.goo.ne.jp/musique_et_aimer/e/bcc51f19ca4fb0b0df2c39bcf1113284
~you tube~
http://www.youtube.com/user/kengorugorunica
~Twitter~
「suzuken555」
~facebook~
https://m.facebook.com/suzuken1987?id=100001761205110&_rdr
~サクソフォン四重奏団「奏 kanade」ブログ~
http://blog.goo.ne.jp/q-kanade
~電子書籍~
https://tigrislibra.com/ja/item.php?ITEM_ID=20
↓所属団体「名古屋アカデミックウィンズ」のCDについてはこちら↓
I Hear Him!~マエストロのためにhttp://www.brain-shop.net/shop/g/gOSBR-31014/
オプセシォネルhttp://www.brain-shop.net/shop/g/gOSBR-30010/
ヴィヴィッド・ジオグラフィーhttp://www.brain-shop.net/shop/g/gOSBR-28001/