鈴研音楽会HP
http://suzukenconcert.jimdo.com/
旅館について塩田さんと打ち合わせを兼ねてこの旅館の歴史や色々なお話しを聞きました。
その後は寒く冷えた体を温めるべく大浴場&露天風呂へ。
寒い中の温泉は・・・たまらんですね。
男三人でまじめな話し・・・から少年にかえって馬鹿なことばっかりやんやしました。
旅館と言ったら!卓球!
総当たり戦
ダブルス戦も行い、
総合優勝:泉俊介
2位:佐藤恒太
3位:鈴木研吾
4位:奥田百合子
白熱しました!!!
そして食事
仲居さんがとても気さくなな方で、うんちくや小ネタを沢山教えていただき、美味しく楽しいひとときでした。
あれ?
演奏のレポートは?
この後のブログで♪
演奏会・チケット・レッスン・演奏依頼等のお問い合わせは
suzuken_concert「@」yahoo.co.jp
スパムメール防止の為@マークにカッコを付けています。
~鈴木研吾のプロフィール~
http://blog.goo.ne.jp/musique_et_aimer/e/bcc51f19ca4fb0b0df2c39bcf1113284
~you tube~
http://www.youtube.com/user/kengorugorunica
~Twitter~
「suzuken555」
~facebook~
https://m.facebook.com/suzuken1987?id=100001761205110&_rdr
~サクソフォン四重奏団「奏 kanade」HP~
https://quartet-kanade.amebaownd.com/
~電子書籍~
https://tigrislibra.com/ja/item.php?ITEM_ID=20
↓所属団体「名古屋アカデミックウィンズ」のCDについてはこちら↓
典礼風ファンファーレ→http://www.brain-shop.net/shop/g/gOSBR-32004/
I Hear Him!~マエストロのためにhttp://www.brain-shop.net/shop/g/gOSBR-31014/
オプセシォネルhttp://www.brain-shop.net/shop/g/gOSBR-30010/
ヴィヴィッド・ジオグラフィーhttp://www.brain-shop.net/shop/g/gOSBR-28001/