サックスと音楽と恋~musique_et_aimer

サックス奏者(マルチに活動中) 
鈴木研吾の日々の生活を綴るブログです。

ソロコンに向けてのレッスン

2014-02-08 23:36:01 | 日記
鈴研音楽会HP
http://suzukenconcert.jimdo.com/

今日は11日にコンクールを控える学生さんのレッスンをさせていただきました。

いつか昔に受けた中部日本吹奏楽連盟のソロコンクール。

今ではそれにエントリーする子のレッスンをする事になるとは!

熱のある演奏にこちらもレッスンに力が入りました。

良い演奏が出来るよう祈るばかりです。


演奏会・チケット・レッスン・演奏依頼等のお問い合わせは
suzuken_concert「@」yahoo.co.jp
スパムメール防止の為@マークにカッコを付けています。

~鈴木研吾のプロフィール~
http://blog.goo.ne.jp/musique_et_aimer/e/bcc51f19ca4fb0b0df2c39bcf1113284
~you tube~
http://www.youtube.com/user/kengorugorunica
~Twitter~
「suzuken555」
~facebook~
https://m.facebook.com/suzuken1987?id=100001761205110&_rdr
~電子書籍~
https://tigrislibra.com/ja/item.php?ITEM_ID=20

↓所属団体「名古屋アカデミックウィンズ」のCDについてはこちら↓
オプセシォネルhttp://www.brain-shop.net/shop/g/gOSBR-30010/
ヴィヴィッド・ジオグラフィーhttp://www.brain-shop.net/shop/g/gOSBR-28001/

嬉しい一日

2014-02-07 23:15:31 | 日記
鈴研音楽会HP
http://suzukenconcert.jimdo.com/

川合諒サクソフォンリサイタル

受験時に知り合ってから10年、
高校も大学も違うけれど本当に可愛い後輩であり、
今では頼もしい同期の諒ちゃんのリサイタルに行ってきました。

ありがたい事にリハーサルに立ち会わせていただき、
同年代の頑張りをそばで見れたのは本当に嬉しいことです。

素敵な伴奏者、作曲家、お友達に囲まれている諒ちゃんを見ていてこちらまで幸せになりました。

本人たちに了承済みで写真を・・・

本番前の主役(笑)死にそうな表情


そして、MCが苦手と偽装していた満面の笑みのもーちゃん


何回も舞台裏で仕事をしているおなじみのホールですが、
何年ぶりかに客席で演奏を聴かせていただきました。

終演後の様子


同世代としては本当に刺激になりました。
プレイヤーとしての自分も頑張らなきゃな!

ちゃっかり一緒に、結構良い思いをさせていただきました♪



演奏会・チケット・レッスン・演奏依頼等のお問い合わせは
suzuken_concert「@」yahoo.co.jp
スパムメール防止の為@マークにカッコを付けています。

~鈴木研吾のプロフィール~
http://blog.goo.ne.jp/musique_et_aimer/e/bcc51f19ca4fb0b0df2c39bcf1113284
~you tube~
http://www.youtube.com/user/kengorugorunica
~Twitter~
「suzuken555」
~facebook~
https://m.facebook.com/suzuken1987?id=100001761205110&_rdr
~電子書籍~
https://tigrislibra.com/ja/item.php?ITEM_ID=20

↓所属団体「名古屋アカデミックウィンズ」のCDについてはこちら↓
オプセシォネルhttp://www.brain-shop.net/shop/g/gOSBR-30010/
ヴィヴィッド・ジオグラフィーhttp://www.brain-shop.net/shop/g/gOSBR-28001/

お気付きの方もいるのかな?

2014-02-06 21:33:33 | 日記
鈴研音楽会HP
http://suzukenconcert.jimdo.com/

昨日の記事から冒頭に
鈴研音楽会HP
のリンクなるものを載せています。

いつかHPが出来たら良いなと思っていました。
色んなご縁の中でまた一つ、形として残る物が出来ました!
ブログ同様、HPも宜しくお願いします!

まだ作成途中ですが、嬉しさ先行でとりあえず公表です(笑)


演奏会・チケット・レッスン・演奏依頼等のお問い合わせは
suzuken_concert「@」yahoo.co.jp
スパムメール防止の為@マークにカッコを付けています。

~鈴木研吾のプロフィール~
http://blog.goo.ne.jp/musique_et_aimer/e/bcc51f19ca4fb0b0df2c39bcf1113284
~you tube~
http://www.youtube.com/user/kengorugorunica
~Twitter~
「suzuken555」
~facebook~
https://m.facebook.com/suzuken1987?id=100001761205110&_rdr
~電子書籍~
https://tigrislibra.com/ja/item.php?ITEM_ID=20

↓所属団体「名古屋アカデミックウィンズ」のCDについてはこちら↓
オプセシォネルhttp://www.brain-shop.net/shop/g/gOSBR-30010/
ヴィヴィッド・ジオグラフィーhttp://www.brain-shop.net/shop/g/gOSBR-28001/

絶賛どハマリ中

2014-02-05 17:52:05 | 日記
鈴研音楽会HP
http://suzukenconcert.jimdo.com/

昨日の雪からの今日は寒いですね!

雪といえば、3月公開のディズニー映画「アナと雪の女王」

先日このブログでも取り上げましたが・・・
http://blog.goo.ne.jp/musique_et_aimer/e/8b84057d5c9a17700c64add752c4facb

この「Let It GO」にどハマリ中!
移動の電車内とかではとりあえず聴いて、見ています。

映像美や映像と音楽のマッチ、そしてエルザかっこええ。
歌めちゃうまいし!

てな訳で色々駆使して・・・

ゲットしちゃいました(笑)

レッスンとレッスンの合間に練習!

なにやってんだが・・・


演奏会・チケット・レッスン・演奏依頼等のお問い合わせは
suzuken_concert「@」yahoo.co.jp
スパムメール防止の為@マークにカッコを付けています。

~鈴木研吾のプロフィール~
http://blog.goo.ne.jp/musique_et_aimer/e/bcc51f19ca4fb0b0df2c39bcf1113284
~you tube~
http://www.youtube.com/user/kengorugorunica
~Twitter~
「suzuken555」
~facebook~
https://m.facebook.com/suzuken1987?id=100001761205110&_rdr
~電子書籍~
https://tigrislibra.com/ja/item.php?ITEM_ID=20

↓所属団体「名古屋アカデミックウィンズ」のCDについてはこちら↓
オプセシォネルhttp://www.brain-shop.net/shop/g/gOSBR-30010/
ヴィヴィッド・ジオグラフィーhttp://www.brain-shop.net/shop/g/gOSBR-28001/

こだわり

2014-02-04 20:59:27 | 日記
在庫確認がてら、今所している楽譜(主に曲集)を整理していると…
何だが似たような楽譜ばかりがあることが判明。

何で二つあるんだよ!?

と思いながらよく見ると微妙に中身が違う。

その微妙に違う一曲二曲欲しさに楽譜を買っている自分。

そして、バイオリンとフルートの曲集が多くサックスの曲集が異様に少ない。

中には「何でこれ買ったんだろう?」
と思うのもありペラペラ中身を見る。

何と無く自分のこだわりを客観的に感じたひと時でした。

それを披露する場…
お待ちしております(笑)


演奏会・チケット・レッスン・演奏依頼等のお問い合わせは
suzuken_concert「@」yahoo.co.jp
スパムメール防止の為@マークにカッコを付けています。

~鈴木研吾のプロフィール~
http://blog.goo.ne.jp/musique_et_aimer/e/bcc51f19ca4fb0b0df2c39bcf1113284
~you tube~
http://www.youtube.com/user/kengorugorunica
~Twitter~
「suzuken555」
~facebook~
https://m.facebook.com/suzuken1987?id=100001761205110&_rdr
~電子書籍~
https://tigrislibra.com/ja/item.php?ITEM_ID=20

↓所属団体「名古屋アカデミックウィンズ」のCDについてはこちら↓
オプセシォネルhttp://www.brain-shop.net/shop/g/gOSBR-30010/
ヴィヴィッド・ジオグラフィーhttp://www.brain-shop.net/shop/g/gOSBR-28001/