サックスと音楽と恋~musique_et_aimer

サックス奏者(マルチに活動中) 
鈴木研吾の日々の生活を綴るブログです。

名古屋アカデミックウィンズ始動

2015-05-26 22:36:30 | 日記
鈴研音楽会HP
http://suzukenconcert.jimdo.com/


今日から金曜の演奏会に向けてのリハーサルが開始。

今回は前半フランス古典作品、後半は日米英新作。
アンコールでは課題曲IIも演奏します。
チケットまだまだございますので、ぜひ、東海地区唯一の大編成プロフェッショナルバンドを聴きにいらしてください♪

バリトンサックス、頑張りますよ~。

ディオニソスの祭り、大学のサックスオケ以来。
難しいですが、やり甲斐マックス!

ちなみに、今回のリハ会場は犬山館。
むか~し、ここでアリオン合宿OB組で合宿したのが懐かしいです。

是非、金曜日はアートピアへお越しやす~!


演奏会・チケット・レッスン・演奏依頼等のお問い合わせは
suzuken_concert「@」yahoo.co.jp
スパムメール防止の為@マークにカッコを付けています。

~鈴木研吾のプロフィール~
http://blog.goo.ne.jp/musique_et_aimer/e/bcc51f19ca4fb0b0df2c39bcf1113284
~you tube~
http://www.youtube.com/user/kengorugorunica
~Twitter~
「suzuken555」
~facebook~
https://m.facebook.com/suzuken1987?id=100001761205110&_rdr
~サクソフォン四重奏団「奏 kanade」ブログ~
http://blog.goo.ne.jp/q-kanade
~電子書籍~
https://tigrislibra.com/ja/item.php?ITEM_ID=20

↓所属団体「名古屋アカデミックウィンズ」のCDについてはこちら↓
I Hear Him!~マエストロのためにhttp://www.brain-shop.net/shop/g/gOSBR-31014/
オプセシォネルhttp://www.brain-shop.net/shop/g/gOSBR-30010/
ヴィヴィッド・ジオグラフィーhttp://www.brain-shop.net/shop/g/gOSBR-28001/

音出し、後輩と偶然、友人夫婦宅へ

2015-05-25 22:56:56 | 日記
鈴研音楽会HP
http://suzukenconcert.jimdo.com/


気が早い???
いやいや準備は早いに越したことはない!!!
てな訳で10月のリサイタルに向けて音出し会。

懐かしいディナンの課題曲、カリンニコフのパガニーニ。
保良徹作曲の日本の旋律による主題と変奏。
何年振りかのボザのアリア。

今日は以上の3曲の合わせ。
久々に取り組むことで見えてくるものも沢山。
日本の旋律による主題と変装は、今日のおかげでだいぶイメージが固まったのでお互いに色々と宿題にして後にしました。

帰り、ガソリンを入れて出発しようと思ったらまさかの後輩と再会。
共に岡崎ジュニアシンフォニックオーケストラで活動し、その後愛知県芸を卒業し、この秋スイスに留学予定のその後輩。
つい先日、彼女の事を共通の知人と話題にしていたこともあり驚きました。
拉致して美味しいケーキとコーヒーを共にし、いささか終始先輩面をしながらおしゃべりに付き合ってもらいました。

夜は友人夫婦宅へ。
先日まで新婚旅行に行ってたので、お土産とお土産話をいただきに訪問。
大切な人たちの幸せの風景は自分の事のようで本当に嬉しい。

ほっこりして帰宅しました。

明日から名古屋アカデミックウィンズのリハーサル!
出来る事を後悔しないように全力で!



写真はいただいたボクサーカンガルーのペンと良い匂いのエアスプレー。


演奏会・チケット・レッスン・演奏依頼等のお問い合わせは
suzuken_concert「@」yahoo.co.jp
スパムメール防止の為@マークにカッコを付けています。

~鈴木研吾のプロフィール~
http://blog.goo.ne.jp/musique_et_aimer/e/bcc51f19ca4fb0b0df2c39bcf1113284
~you tube~
http://www.youtube.com/user/kengorugorunica
~Twitter~
「suzuken555」
~facebook~
https://m.facebook.com/suzuken1987?id=100001761205110&_rdr
~サクソフォン四重奏団「奏 kanade」ブログ~
http://blog.goo.ne.jp/q-kanade
~電子書籍~
https://tigrislibra.com/ja/item.php?ITEM_ID=20

↓所属団体「名古屋アカデミックウィンズ」のCDについてはこちら↓
I Hear Him!~マエストロのためにhttp://www.brain-shop.net/shop/g/gOSBR-31014/
オプセシォネルhttp://www.brain-shop.net/shop/g/gOSBR-30010/
ヴィヴィッド・ジオグラフィーhttp://www.brain-shop.net/shop/g/gOSBR-28001/

所さんリサイタルからの源氏香で演奏

2015-05-24 23:12:56 | 日記
鈴研音楽会HP
http://suzukenconcert.jimdo.com/


今日は所克頼さんのリサイタルへ行ってきました。

【独奏会】というタイトルの通り、終始舞台では一人だけで行う、時にはエレクトロニクスも使い、個性とアイデア、テーマとポリシーが詰まった素敵な演奏会でした。



その上、一日に二回の演奏会。
自分は昼の部にお伺いしましたが、終演後は胸が熱くなり、改めて音楽活動を頑張ろうと良い刺激をもらいました。



演奏会後は南知多にある「源氏香」さんで演奏。

野郎二人に用意して下さった控室がまさかの・・・



いやん、ばかん、うふんでした(笑)


客室からの風景




お食事をいただいた後、演奏の前に少し散歩




相方は自慢のカメラで撮影




時間になり、演奏会を始めようとした時、お客さんからまさかのリクエスト。
いきなりの出来事だったので一瞬とまどいましたが、知っている曲だったので何とかお応えしていた所でぞろぞろとお客様が。
ほぼほぼ満席のラウンジで約40分の演奏会を終えました。

宿泊者は同じ愛知県の名古屋から、同じ東海地方の三重県から、そして東海以外では奈良や滋賀から。
沢山のお客様が日々の疲れを癒すべく、連休を温泉街で過ごし、非日常的な空間を過ごす中で、美味しい食事とお風呂の後に素敵なひと時となるべく演奏させていただきました。
演奏後は何人かのお客様とお話しをして…良いビールをいただきました♪

こうした一期一会の出会いのある演奏会を今後も大切にしたいなと改めて思う一日でした。


演奏会・チケット・レッスン・演奏依頼等のお問い合わせは
suzuken_concert「@」yahoo.co.jp
スパムメール防止の為@マークにカッコを付けています。

~鈴木研吾のプロフィール~
http://blog.goo.ne.jp/musique_et_aimer/e/bcc51f19ca4fb0b0df2c39bcf1113284
~you tube~
http://www.youtube.com/user/kengorugorunica
~Twitter~
「suzuken555」
~facebook~
https://m.facebook.com/suzuken1987?id=100001761205110&_rdr
~サクソフォン四重奏団「奏 kanade」ブログ~
http://blog.goo.ne.jp/q-kanade
~電子書籍~
https://tigrislibra.com/ja/item.php?ITEM_ID=20

↓所属団体「名古屋アカデミックウィンズ」のCDについてはこちら↓
I Hear Him!~マエストロのためにhttp://www.brain-shop.net/shop/g/gOSBR-31014/
オプセシォネルhttp://www.brain-shop.net/shop/g/gOSBR-30010/
ヴィヴィッド・ジオグラフィーhttp://www.brain-shop.net/shop/g/gOSBR-28001/

久々に愛知へ

2015-05-23 23:11:06 | 日記
鈴研音楽会HP
http://suzukenconcert.jimdo.com/


午前中仕事を終えてアルトとバリトンを抱えて愛知へ。

所さんのリサイタル、源氏香、リサイタルやアンサンブルに向けた合わせ、アカデミックウィンズ。

色々な事柄に感謝と責任を持って取り組みたいと思います。


演奏会・チケット・レッスン・演奏依頼等のお問い合わせは
suzuken_concert「@」yahoo.co.jp
スパムメール防止の為@マークにカッコを付けています。

~鈴木研吾のプロフィール~
http://blog.goo.ne.jp/musique_et_aimer/e/bcc51f19ca4fb0b0df2c39bcf1113284
~you tube~
http://www.youtube.com/user/kengorugorunica
~Twitter~
「suzuken555」
~facebook~
https://m.facebook.com/suzuken1987?id=100001761205110&_rdr
~サクソフォン四重奏団「奏 kanade」ブログ~
http://blog.goo.ne.jp/q-kanade
~電子書籍~
https://tigrislibra.com/ja/item.php?ITEM_ID=20

↓所属団体「名古屋アカデミックウィンズ」のCDについてはこちら↓
I Hear Him!~マエストロのためにhttp://www.brain-shop.net/shop/g/gOSBR-31014/
オプセシォネルhttp://www.brain-shop.net/shop/g/gOSBR-30010/
ヴィヴィッド・ジオグラフィーhttp://www.brain-shop.net/shop/g/gOSBR-28001/

初横浜

2015-05-22 23:00:04 | 日記
鈴研音楽会HP
http://suzukenconcert.jimdo.com/


初めて横浜スタジアムに行きました。


後輩に誘われ、対阪神戦だったので余計ウキウキしながら。

まさかの関内駅降りて目の前とは!
知らなった…。

序盤に阪神が5点取ったので余裕しゃくしゃくで見ていましたが…。
さすが首位の横浜。
筒香の3ランホームラン、しかも場外。
そこからぐんぐん勢いのってサヨナラ勝ち。

両チーム総力戦で良い試合に生試合を観戦できました。

次は7月にまた遊びに行きます。

楽しみです♪


阪神カラーと


横浜ブルー

サッカー顔負けのビッグフラッグ


野球やりたーい!


演奏会・チケット・レッスン・演奏依頼等のお問い合わせは
suzuken_concert「@」yahoo.co.jp
スパムメール防止の為@マークにカッコを付けています。

~鈴木研吾のプロフィール~
http://blog.goo.ne.jp/musique_et_aimer/e/bcc51f19ca4fb0b0df2c39bcf1113284
~you tube~
http://www.youtube.com/user/kengorugorunica
~Twitter~
「suzuken555」
~facebook~
https://m.facebook.com/suzuken1987?id=100001761205110&_rdr
~サクソフォン四重奏団「奏 kanade」ブログ~
http://blog.goo.ne.jp/q-kanade
~電子書籍~
https://tigrislibra.com/ja/item.php?ITEM_ID=20

↓所属団体「名古屋アカデミックウィンズ」のCDについてはこちら↓
I Hear Him!~マエストロのためにhttp://www.brain-shop.net/shop/g/gOSBR-31014/
オプセシォネルhttp://www.brain-shop.net/shop/g/gOSBR-30010/
ヴィヴィッド・ジオグラフィーhttp://www.brain-shop.net/shop/g/gOSBR-28001/