今日は良い天気通り越してあちぃ!
自宅の花水木も満開になったのでちょっとだけ写真撮りました。
秋に肥料少なかったのかちょっと花の付きが悪いんですが、小さな苗木買って3年目にようやく数個花が咲き、今年で4年目かな。
まだ幹も細いので、これから多くの花咲かせたいなぁあ。
どうやれば良いんだろう、もう少し調べてみよう。
花の付きは悪くとも、まだまだこれから一杯咲かせてやる!!
ちなみに上のの黄色い花は、名前良くわからないままに買ってきたやつ。
自宅の花水木も満開になったのでちょっとだけ写真撮りました。
秋に肥料少なかったのかちょっと花の付きが悪いんですが、小さな苗木買って3年目にようやく数個花が咲き、今年で4年目かな。
まだ幹も細いので、これから多くの花咲かせたいなぁあ。
どうやれば良いんだろう、もう少し調べてみよう。
花の付きは悪くとも、まだまだこれから一杯咲かせてやる!!
ちなみに上のの黄色い花は、名前良くわからないままに買ってきたやつ。
はじめましてですよね?(もしくは乙さん?)
アドバイスありがとうございます。
日当たりが重要ですか。
冬場が余り日が当たらないのですが、南側なので夏場はなるべく枝を切らずに乗り切らせてあげようと思います。
来年も写真UPしてみますー。
響大きいように思います。ただ、写真を拝見すると
まだ幼木の様子ですから、来年あたりは枝だいっぱ
いに賑やかに咲きそうに思います。