先日近所の八百屋に蕨が売ってたので、思わず買ってしまいました。
田舎育ちの私にとって、蕨、イチジク、びわ、これらはお金払って食べるものではないと言う感覚があったのですが、さすがにこっちではそうもいかず(笑)
蕨はむかし田舎では家族で大量に取りに行き、塩漬けにして年中食べていたのですが、自分では何もやったことが無く、八百屋のおばちゃんに灰汁抜き方法聞いてきました。
で、ネットでも調べて蕨の灰汁抜き初体験!
か、完璧です!!!
すげぇぜ、俺!!
重曹で灰汁抜きするんですが、入れすぎてドロドロにもならず、完璧にアクも抜けてました!!
で、蕨料理というか、みそ汁!蕨のみそ汁が食べたかったので作ってみましたが、美味い!!
蕨が浸るくらいのお湯に2パーセントの重曹入れて蕨を一煮立ち後火を止めて約8時間くらい放置。
その後水を何度か取り換えてきれいになったら、水に浸したまま冷蔵庫で保管。
1日1回水を換えれば1週間はもつらしい。
写真はトビ気味で上手く撮れてません・・・。
イラストレーター武藤 修
田舎育ちの私にとって、蕨、イチジク、びわ、これらはお金払って食べるものではないと言う感覚があったのですが、さすがにこっちではそうもいかず(笑)
蕨はむかし田舎では家族で大量に取りに行き、塩漬けにして年中食べていたのですが、自分では何もやったことが無く、八百屋のおばちゃんに灰汁抜き方法聞いてきました。
で、ネットでも調べて蕨の灰汁抜き初体験!
か、完璧です!!!
すげぇぜ、俺!!
重曹で灰汁抜きするんですが、入れすぎてドロドロにもならず、完璧にアクも抜けてました!!
で、蕨料理というか、みそ汁!蕨のみそ汁が食べたかったので作ってみましたが、美味い!!
蕨が浸るくらいのお湯に2パーセントの重曹入れて蕨を一煮立ち後火を止めて約8時間くらい放置。
その後水を何度か取り換えてきれいになったら、水に浸したまま冷蔵庫で保管。
1日1回水を換えれば1週間はもつらしい。
写真はトビ気味で上手く撮れてません・・・。
イラストレーター武藤 修
私は蕨の灰汁抜きからやろうと思ったことすらない(笑)
でも 確かに枇杷とか無花果は 買って食べるもんじゃなかったね~
私は子供の頃 家族と土手に土筆を採りに行って ギザギザのハカマの部分を取る手伝いをした記憶が… 灰汁で指先真っ黒! その後はどう調理したのかは不明だけど 甘辛く煮て ごはんにぴったりのおかずでした~
懐かしい!
でげしょ!!(笑)
私も発作的に買ったので、重曹すら家にありませんでした。
土筆は近所に自生した所を見つけたので来年採れないかなぁと思ってましたが、これも色々大変なんだ。
土筆は採る時と食べる時しか知らないので、採る時は覚悟しておきます~。
土筆 無性に食べたくなった…しかし旬を逃しすぎ。
来年の春
『修ちゃんと摘もう!ツクシンボツアー』ってやつ 宜しく。
(笑)
近所ではツクシはほとんど観ることが出来なかったと思っていたのですが、なんと、200坪くらい(もうちょっとあるかな)の空き地にたくさんのツクシが生えていたんですよ。
が、ここはネットのフェンスで覆われてるので中に入れません。シクシク。
ネットで調べてみたら ツクシって 花粉症にも利いたり 利尿作用があったりするらしいよ~
この時期には無いと思ったら余計に食べたくなったりして。
あ 画材買いにユザワヤに行かねばっ!
そうなんです、おかげで土筆は生え放題。
来年も空き地だったら所有者に交渉もありかと(上手くいけば採り放題?笑)
まぁ、確かにねー。
でも、ここは小平の住宅街で畑と保護林が近所に沢山ある所なので、多分大丈夫かと。
あ、、、ゴミ処理場も近くにあるか。(笑)