goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日の事

日常の生活で気がついたこと

渋滞

2016-03-23 | 日記
一年に一回亡き母の実家、埼玉の久喜にお墓参りに行きます。

82歳になった叔母と従兄妹がいます

何時もはすいすい行けるはずが、今回は2か所事故渋滞があり到着が遅くなってしまった

 

渋滞なので横を見ると!スカイツリーが見えるんだと驚き やっと東北自動車道に近づいた

 

鹿浜橋でバイク事故で渋滞、その前は用賀で通行止め(ラジオで聞いたがまだ開通していなかった)

82歳の叔母は元気!15分で500m泳ぐそうでベリーダンスも大好き!

水曜日は娘の社交ダンスのお手伝いをしているそうです(元気でうらやましい)

6時ごろ帰宅6時半から里山の理事会あ~ァ疲れた でも自分で運転していけるうちは

続けるつもりです。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 映画行ってきました | トップ | 2016年さくら坂 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんはぁ~♪ (sakura)
2016-03-23 22:55:34
ハナちゃんの母さん、お墓参りお疲れさまでした^^
運転して向かわれたなんて☆都会の道路は運転怖いです尊敬です

そして渋滞は憂鬱になる上、時間が気になっちゃって気持ちが焦ってしまいます~

でも82歳の叔母さま、とってもお元気で一緒にいるだけで元気頂けちゃいますね
ベリーダンスもお好きだなんて本当に素敵な叔母さまです

昨日のお弁当、ご飯が足りないくらいでした(笑) いわし明太子、初めて買って
みたのですが、骨が多くて食べずらかったです
でも明太子はご飯が進む進む  カレーサンドはんぺんも最高でした
返信する
sakura さんへ (ハナちゃんの母)
2016-03-25 22:32:09
今日も以前住んでいた杉並区の浜田山に息子の幼稚園のママ友に会いに行きました。
細く長く30年以上になるママ友です。
大事にしたいですね~U+203CU+FE0F
Cook doのチキンライス優れものにようですねU+2763U+FE0F
今度試してみま~すU+203CU+FE0F
返信する
懐かしい (みいやん)
2016-03-26 11:46:00
久喜と聞いてとっても懐かしいですよ。
以前住んでいた白岡の隣町。
今でも行きたくなります。動物愛護団に行くときに通るところでもありますよ。

おばさまのお元気にはびっくりですね。

車の渋滞....お彼岸時はどうしてもね。
田舎へ行く方が混みますね。

そんな時..みんなお墓詣りをして偉いなぁ~とも思います。

我が家は今回は行けなかったんですけどね。(汗)

運転が上手なハナちゃんの母さんは本当に行動的ですね。
見習わなければ~♪
返信する
みいやんさんへ (ハナちゃんの母)
2016-03-26 21:09:38
今朝テレビで知ったのですが
用賀の渋滞は多く報道されている大変な事故だったようです。
動物愛護団・・・昨日お邪魔したお宅の息子さんも
獣医さんで里親探しの活動をしているんですよ。
彼女の所にはいつも傷ついたワンちゃんや猫ちゃんが居ます。
優しい人で頭が下がります。
運転は必要(変形股関節症)で安全運転に心がけています。
返信する

日記」カテゴリの最新記事