今日は長男の誕生日(余談です)
ドリコンサート2回目THE DREASM QUEST
かんぽ生命プレゼンツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/95/1c9e3d59f61829a60354ecc7fc78ee5f.jpg)
グッズは買わないけど、売り場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/05/ca67d37f8d60418c17b971ab4d3b7f0b.jpg)
お花が沢山💐🌼🌸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a7/a3339c48321f94535e8cf796ee8d15c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/26/cfaa207f8c0ff8145ba82eae915395a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/06/a5f1b2057216a464be85a67b40e4874e.jpg)
ローチケで購入3階でした。でも、6列目で座って見れてラッキー🤞
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b4/d036059b12cd252c9cbc48a4487bbd5f.jpg)
前回買えなかったペンライト、使用済み。マサさんのは買わなくてゴメン‼️
これもグッズでした😓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/5a/9eb80d701243b5c83f01d63b000935f9.jpg)
やはり10月初日より進化している。今日は楽曲提供の観月ありささんと
吉田つながりの吉田沙保里さんが来てました。
ドリコンサート2回目THE DREASM QUEST
かんぽ生命プレゼンツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/95/1c9e3d59f61829a60354ecc7fc78ee5f.jpg)
グッズは買わないけど、売り場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/05/ca67d37f8d60418c17b971ab4d3b7f0b.jpg)
お花が沢山💐🌼🌸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a7/a3339c48321f94535e8cf796ee8d15c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/26/cfaa207f8c0ff8145ba82eae915395a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/06/a5f1b2057216a464be85a67b40e4874e.jpg)
ローチケで購入3階でした。でも、6列目で座って見れてラッキー🤞
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b4/d036059b12cd252c9cbc48a4487bbd5f.jpg)
前回買えなかったペンライト、使用済み。マサさんのは買わなくてゴメン‼️
これもグッズでした😓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/5a/9eb80d701243b5c83f01d63b000935f9.jpg)
やはり10月初日より進化している。今日は楽曲提供の観月ありささんと
吉田つながりの吉田沙保里さんが来てました。
と同時にハナちゃんの母さんがママになった日ですね^^
ドリカム、やっぱり沢山の方が応援に♪ 吉田つながりで吉田さおりさん
盛大に盛り上がったことでしょぅ
パワー貰えた感じがします
そうですね!始めて母になった日ですね!
主人は覚えていませんでした😓
41歳オッさんですねもう( ´∀`)
ドリは初日より進化してました(๑・̑◡・̑๑)
何時も美和ちゃんが怪我をしないか心配です。
踊りのキレも良いし、良く走る💨心配です。
でも楽しかったです( ◠‿◠ )
インスタは妹が上げてるから、同じです。
i phonなので直ぐ動画、毎回買い換えを勧められます(≧∇≦)
おめでとうございます!
ハナちゃんの母さんは
冬にママになりましたね。
私は夏でした。
冷房のない部屋だったので
西日が差して暑かった~~。
わっ、またまた、元気炸裂!
ドリカムですね。
ハナちゃんの母さん、どんだけ元気?
すごいな。
私も、まあまあ元気ですよ~。
すずらんさんも元気ですヨ‼️
私は自分の事だけ、人と関わる事は(ホソボソの英会話だけ)
すずらんさんのような事もしたいけれど😥
里山で大勢の人と関わる事は良いかな!
思い出しました
小学校は万年幹事です。
中学は今回か次回で最終回になるのでやれやれかな?
始めての孫で実家の両親はてんやわんやでした。
小さく産まれたので…。
寒いのも大変ですが、暑いのも😵大変でしたね!