毎日の事

日常の生活で気がついたこと

今年も味噌作り

2015-02-08 | 日記
息子のお嫁ちゃんたちも食べてくれるようなので今年も作ることにした。
今年の分量は少し多く「こうじ」も多い分量にした

なので鍋は3個


何時もは圧力鍋で煮るのだが、今年は鍋の蓋をあけたまま煮ることにした。

それは、いつも噴出してガス台が直ぐに汚れるから

準備OK  ほとんどの人は挽肉機を使うようだが・・私は毎年ポテトマッシャーで潰す

お友達がせっかく煮た大豆、ひじき等を煮る時に入れるように少し分けると言うので真似をした

 

そしてお団子にして瓶の中に投げ入れる

 

さすが、大豆も300g多く、麹は600g多いのでお団子もいつもより多いな~

後は地下に入れて来年まで置いておく。長い時間経っているのはキツイネ

無添加だし来年までのお楽しみです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辻 World

2015-02-06 | 日記
私が持っている辻さんの☕️です‼️

高さ9センチ



高さ11センチ 私はバルーンのが好き



そして、オマケに頂いた花瓶、菓子鉢、下駄のような多目的なお皿⁉️



藍色が強いのでお皿に使うのは難しいのでカップだけ集めました。



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BLACK CHERRY

2015-02-05 | 日記
月2回のお稽古のとき
去年手術を決断、しかしキャンセルをした話をしたら・・・Black Cherryが良いと話してくれた。
半分『ウソ~❗️
と思ったけれどこの際なんでも試そうとネット検索

購入した。昨夜配送された


アメリカからで成田空港経由佐川急便で届いた。

先生は炭酸で薄めて飲むそうです‼️

私はヨーグルトに入れてみました。

100パーセントのジュースなので薬よりはいいなと思い試してみます。

i Herb.com です


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AW kitchen TOKYO

2015-02-04 | 日記
初めて 新丸ビル にある AWキッチンに行きました。

日曜日なのに結構混んでいました。若い人が多いな~

サラダバーとデザートバーがあり沢山食べちゃいました

 

少しづつ入れても山盛り・・・ケーキは一口サイズプリンが美味しかったですよ!

 

メインはサツマイモの何だったかな~?それと白菜とベーコン?のスパゲッティー

 

サツマイモがとても甘かったです。

このフロアーに沢山のお店があり、居酒屋、赤のれん風な飲み屋さんなどいろいろなお店があるんだな~と
感心して帰ってきました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テーブルウェアーPaet2

2015-02-03 | 日記
今年もいろいろな方のテーブルセッティングがありました
 

今田美奈子さん

  

石坂浩二さん

  

生方美智子さん

  

田川啓二さん

  

今年も徹子さんのセッティングありました

 
 

徹子さんのはメルヘンチックかな?
我が家とは別世界・・、でも見るのは楽しいです

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする