感動の場面

一期一会の感動はどこにでもある。
ちょっと目線を変えれば、ほら!そこにも、ここにもあります。

あっつ~い!

2007-06-28 17:24:24 | Weblog
梅雨らしい 暑くて ジメジメした日
今日は半日の仕事だったから、ちょうど最高に暑い時間に帰宅。
こんな日は家で食事する元気なし
というわけで、久しぶりに 梨の華 でランチしました
http://www18.ocn.ne.jp/~nasihana/home.html
刺身定食をいただきました
今が旬のトビウオをメインに甘エビ、シロエビ、昆布巻きなど多彩。
暑い日にうってつけのウナギを卵とじにしたもの、
定番で大好きな漬け物や白いご飯、お味噌汁、
そして薄味が私ごのみ(Uhu)の茶碗蒸し。
大満足

明日は星の王子様の日。
「星の王子さま」や「夜間飛行」などの作品で知られるフランスの作家アントワーヌ・ド・サンテグジュペリが、1900(明治33)年のこの日、フランスのリヨンに生まれました。彼は飛行士でもあり、リビア砂漠に不時着した事件が「星の王子さま」のヒントになったといいます。
子供のころ、夏休みの作文に選びましたっけ。
夢があったよな~。。。
6月29日の花は あじさい。
昔の呼び名は、あずさい。「あず」は集まること、「さ」は真、「い」は藍を省略したもので「集真藍」。
藍色の花が集まった様子をよく表した名前です。
花言葉は、移り気、あなたは美しいが冷淡だ!ですって。
土壌の性質によって、色が様変わりするからだろうか
梅とブルーベリーの実もなりました

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
同じく (たろう)
2007-06-28 20:06:10
夕食は、家で作る気がせず、スーパーで寿し買いました暑すぎます。30度少しと言ってたかな
クーラー入れてこれから夕食
返信する
お寿司は? (むつみ)
2007-06-29 16:05:37
どんなお寿司を買ったのですか
たろうさんはいつもどんなん が好きなの
私はね、握り寿司が好きです
返信する
好きな物 (たろう)
2007-06-30 12:15:58
僕も握り寿司大好きこの前もそれ買ったよそれと少し足りないからカッパ巻きそれを良く買うんだ夕方遅く行くと100円引きか150円引きをね
返信する