本日分の請求処理も落着き、19:30~八重洲某居酒屋へ。
・チーズ包み揚げ
・赤貝(刺し)
・もつ煮込み
・マグロ納豆
で、いつも通りの酒量。
(月曜の割にお客さん多く、写真撮るのが気まずい( 一一))
ふと思ったのが、タバコ。
嫌煙家の方々、ゴメンなさい。
ワタシはかなり年季の入った愛煙家です。
但し、むかし愛煙家でタバコをヤメ、目くじら立てて嫌煙を主張するバカは嫌いです。
内心、「この前科者の根性ナシ」と小ばかにしてます。
自分が止めたらそれまで。他人のことはとやかく言っちゃダメ!
面倒も見れないくせに!くらい思ってます。
理由はどうあれ止めたことは大したモンですけどね。
最近、吸わない方はともかくタバコ⇒アイコスに切替えた方が目に見えて増えてますね。
ワタシはどうにも、あの、おしゃぶりを持つような手つきが嫌なんです。
もう一つは、葉っぱ(味)のバリエーションが少な過ぎ!
某原発事故の県出身(生まれではない模様)
で、田舎でしょ?
小学生の頃からそれこそ10歳くらい年上の兄ちゃん連中と日々遊ぶワケですよ。
そうなると相手は中学生で、イタズラでタバコを吸っていたりして。
当然の様に「お前も吸ってみ?」となるんですね。
ですからワタシの初喫煙は小学校の3年生、ハイライトでした。
それからも常習ではありませんでしたが、中学校に入るとキャビン。
高校生になるとラーク(アルバイト三昧で結構小遣いに余裕があったので)
で、40歳くらいまではラークがほとんどでしたが、ある時、葉っぱの配合が変わって?
味が合わなくなりました。
それから現在は、ラッキーストライク主体でハイライト・ショートホープ・エコーと、
気分と体調(疲れた時ほどキツいタバコになりがち)とお財布の中身で吸い分けてます。
気分良く吸いたい以上、マナーには神経質なほど注意してるつもりですが、
これだけ世間が厳しくなると、やっぱり肩身が狭いもんです。
ただ、意地張るつもりは無いですが止めようと思うことも無し。
だって、“嗜好品”だもの。
嗜好が変われば止めちゃうかもしれないし。
もっともこれから、飲み屋さんでも吸えないケースが増えるでしょうから、家の中のみの喫煙も
考えなきゃですね。
(賃貸だからこれはこれで悩ましいですが)
ということで、明日はマツコの知らない世界も見たいんで、
家飲みになりそうです。(≧▽≦)
・チーズ包み揚げ
・赤貝(刺し)
・もつ煮込み
・マグロ納豆
で、いつも通りの酒量。
(月曜の割にお客さん多く、写真撮るのが気まずい( 一一))
ふと思ったのが、タバコ。
嫌煙家の方々、ゴメンなさい。
ワタシはかなり年季の入った愛煙家です。
但し、むかし愛煙家でタバコをヤメ、目くじら立てて嫌煙を主張するバカは嫌いです。
内心、「この前科者の根性ナシ」と小ばかにしてます。
自分が止めたらそれまで。他人のことはとやかく言っちゃダメ!
面倒も見れないくせに!くらい思ってます。
理由はどうあれ止めたことは大したモンですけどね。
最近、吸わない方はともかくタバコ⇒アイコスに切替えた方が目に見えて増えてますね。
ワタシはどうにも、あの、おしゃぶりを持つような手つきが嫌なんです。
もう一つは、葉っぱ(味)のバリエーションが少な過ぎ!
某原発事故の県出身(生まれではない模様)
で、田舎でしょ?
小学生の頃からそれこそ10歳くらい年上の兄ちゃん連中と日々遊ぶワケですよ。
そうなると相手は中学生で、イタズラでタバコを吸っていたりして。
当然の様に「お前も吸ってみ?」となるんですね。
ですからワタシの初喫煙は小学校の3年生、ハイライトでした。
それからも常習ではありませんでしたが、中学校に入るとキャビン。
高校生になるとラーク(アルバイト三昧で結構小遣いに余裕があったので)
で、40歳くらいまではラークがほとんどでしたが、ある時、葉っぱの配合が変わって?
味が合わなくなりました。
それから現在は、ラッキーストライク主体でハイライト・ショートホープ・エコーと、
気分と体調(疲れた時ほどキツいタバコになりがち)とお財布の中身で吸い分けてます。
気分良く吸いたい以上、マナーには神経質なほど注意してるつもりですが、
これだけ世間が厳しくなると、やっぱり肩身が狭いもんです。
ただ、意地張るつもりは無いですが止めようと思うことも無し。
だって、“嗜好品”だもの。
嗜好が変われば止めちゃうかもしれないし。
もっともこれから、飲み屋さんでも吸えないケースが増えるでしょうから、家の中のみの喫煙も
考えなきゃですね。
(賃貸だからこれはこれで悩ましいですが)
ということで、明日はマツコの知らない世界も見たいんで、
家飲みになりそうです。(≧▽≦)