オオムシクイを撮ろうとしていますが。。鳴き声はするけれど、姿を探せない
ミゾゴイの話をしていたら、5/9に西の丸で出たそうです。。。
(ん~ん5/9はサンコウチョウが4羽も出た日で、忙しかった。。。それに噂を聞いていなかった、残念)
やはり、今年も出たのかと、一安心です。
今日の目玉は、人工池のゴイサギです。とても可愛







結局、お魚は捕れませんでした。。
お堀のヨシガモ、ゆったりと泳いでいます。でもやはり寂しそうです


市民の森で、サンコウチョウ(♀)、マミジロ(♂♀)、カッコウの声を聴いたと言っていました。。
(どれ一つとして、探せない。。今日は散々な日でした。
)
イソヒヨドリ(♂♀)は、お堀にエサを捕りに来ています。

ミゾゴイの話をしていたら、5/9に西の丸で出たそうです。。。
(ん~ん5/9はサンコウチョウが4羽も出た日で、忙しかった。。。それに噂を聞いていなかった、残念)
やはり、今年も出たのかと、一安心です。
今日の目玉は、人工池のゴイサギです。とても可愛








結局、お魚は捕れませんでした。。
お堀のヨシガモ、ゆったりと泳いでいます。でもやはり寂しそうです



市民の森で、サンコウチョウ(♀)、マミジロ(♂♀)、カッコウの声を聴いたと言っていました。。
(どれ一つとして、探せない。。今日は散々な日でした。

イソヒヨドリ(♂♀)は、お堀にエサを捕りに来ています。