清里にて

2012-06-21 09:30:31 | 信州
6/18早朝探鳥会、朝4時からです、まだまだ暗いのですが、ホオジロ、アカハラ、カッコウ、そしてガビチョウの声が聞こえます。
(もっと多くの声が聞こえたのですが、覚えていません)この日も、大変良いお天気です。


だんだん明るくなって来ました。


早朝探鳥会、キビタキの声が聞こえますが、森が深く見つけられません。。

朝食が終わってから、自由探索です、

ガビチョウ、天野さんが撮られたと聞き、送って頂くことに。(残念です、この勾玉の目、見たかったわ)

私達2人は、違う場所に、牧場の近くには何かが居るんじゃ無いかと?
アカハラが電線に。


アカゲラが2羽飛び回っていますが、どうしても撮れない
時間が無いので、別の場所に、エナガ、ホオジロ、ヒガラ、


近くに止まってくれた、カッコウ。。。なのにどうしてもピントが合わない??


富士山も見えてきました。


皆で探鳥です。直ぐにアカハラが。


そして、ホトトギス


自由探索で、ゴジュウカラ3羽飛び回っていました。


集合時間ギリギリに、カッコウを見つけられ、大満足でした。



11時集合で、お昼ご飯を食べて、帰路に着きました。
大阪近くになると、雨です、台風が近づいたようです、何とか小降りで家に着きました。

初日は暴風雨で泣きましたが、後2日間はお天気になり、最高の日を過ごし良かったわ