8/19お城に行きましたが、コルリは居ません。(赤文字は見てません)
センダイムシクイ、オオルリ(♂)、コサメビタキ、シジュウカラ、メジロ、コゲラ、カワラヒワ、ツバメ、アオサギ、カワセミ、キビタキ(♀)
今日は8/14の画像です。至る所で、ウグイスの地鳴きが聞こえます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/bf/9e521797bc41326441665d700b932c51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/83/999328a04596c60a6fd735b7bd95f1e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/db/41409a3137175e7ce507b65d01cc5366.jpg)
メボソムシクイも居ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/0a/ac260b91108ab6bbdf8b39e2e1aa6078.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/16/51378e98e621f1ac563292ff127a6741.jpg)
ヤマガラも多かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e3/cef634d8902b504a8b66ccb72048adfa.jpg)
沢に行けばキセキレイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/fd/129e84c21b31a11bec9b97f87c789afa.jpg)
やはり多かったゴジュウカラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/1f/ea015b88ee9ea6b8bd14263b294e7abe.jpg)
途中の道の駅で、イソヒヨドリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/8e/0dd2b28e6cc0fb47719c26ec3e09e687.jpg)
センダイムシクイ、オオルリ(♂)、コサメビタキ、シジュウカラ、メジロ、コゲラ、カワラヒワ、ツバメ、アオサギ、カワセミ、キビタキ(♀)
今日は8/14の画像です。至る所で、ウグイスの地鳴きが聞こえます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/bf/9e521797bc41326441665d700b932c51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/83/999328a04596c60a6fd735b7bd95f1e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/db/41409a3137175e7ce507b65d01cc5366.jpg)
メボソムシクイも居ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/0a/ac260b91108ab6bbdf8b39e2e1aa6078.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/16/51378e98e621f1ac563292ff127a6741.jpg)
ヤマガラも多かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e3/cef634d8902b504a8b66ccb72048adfa.jpg)
沢に行けばキセキレイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/fd/129e84c21b31a11bec9b97f87c789afa.jpg)
やはり多かったゴジュウカラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/1f/ea015b88ee9ea6b8bd14263b294e7abe.jpg)
途中の道の駅で、イソヒヨドリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/8e/0dd2b28e6cc0fb47719c26ec3e09e687.jpg)
姉さん、暑さにも負けずパワフルですねぇ(゜д゜)!
今年の暑さでは、未だお山が良いですね。
私も、長野の温泉に行き、1200mの高原に行きましたが
ツツドリ・アカハラ・アオゲラ(見ただけ)・ホオアカ
・オジロビタキ幼鳥・キセキレイでした。
やはりパワフルかしら?
出かけた次の日は寝込んでいますよ^^
でも、20日以降から、コルリが入るので油断できないので辛いです。
ツツドリ アカハラ、ですか良かったですね^^