クロハラアジサシ 10/7

2012-10-08 08:53:58 | 
近畿に今集団的に入っているクロハラアジサシ、この場所は25羽程入っていましたが、証拠写真程度。

又、レンズが不調なので修理に出しています。300mmのレンズなので。。。と言い訳しています。

クロハラアジサシとコアジサシとは、餌取りが違います。
クロハラアジサシは水の上すれすれか、ザバーンと入りますがコアジサシは頭から突っ込んでお魚を捕ります。







この3羽?一番上がコアジサシの様な(嘴が黄色く見えますが?)


何とか判るかしら?


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
一眼レフ。 (サリーさん)
2012-10-09 07:10:07
姿をはっきり撮りたかったのに、どうしてもハッキリしません。。涙
サリーさんの画像を見て、判った次第です。。
悲しいです(-。-;)
返信する
有難うございます。 (ぶらりさん)
2012-10-09 07:06:02
止まり物が、遠すぎて何か判りませんでした。。。(涙)

仕方が無いので、飛んでいる画像ばかりです!
返信する
居ました? (7Gさん)
2012-10-09 07:03:44
昨日鳥友さんがそちらに行って、
見つからない??と言っていました??

お昼過ぎに行ったので、抜けたのかしら?
返信する
アジサシ類! (青龍さん)
2012-10-09 07:00:46
アジサシは何とか3種は見ましたが、
餌取りの仕方が違うのは、ビックリします^^
返信する
こんばんは (サリー)
2012-10-08 21:50:39
きのうは、お疲れ様でした(*^^*)

複数の飛翔の様子を捉えておられ流石です!
流石一眼ですよ~
わたしはデジスコで飛んでいる鳥の姿を追えません(^^ゞ
返信する
Unknown (ぶらり)
2012-10-08 18:48:18
アジサシ2種とはいいですねぇ~(^_^)/
アジサシの皆さんはシャープな感じでカッコいいですよね♪
勢いよく飛んでいるのにちゃんとカメラが追いついていますね(^O^)
300mmだったのが良かったのではないですか=^_^=
返信する
こんにちは (7G)
2012-10-08 12:34:53
σ( ̄∇ ̄;)わては今日地元でゲットしてきましたライファーとなりました

こちらは一番多いときは50羽との事でしたが、
今日は20羽弱でしたが見れて良かったです
返信する
おはようございます。 (青龍)
2012-10-08 10:07:53
クロハラアジサシの餌採り、同じアジサシ類でも…コアジサシとは異なるのですね。

コアジサシ以外のアジサシは、他に1種類を見ていますが…田圃で休憩していただけなので観察できませんでした。

昨夜、書き込みに伺おうと思っていたのに携帯を持ったまま寝てました。
(-o-;)

返信する