今日は
です、昨日の画像の整理が出来て嬉しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
タシギが10羽以上居る所も見た事も無く、こんなに近くで見た事も無く、かぶり無しで見る事も初めてでした。感激です。4/23
嬉しいので、一杯撮りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/19/0fa7d7840aa437a5f599013d642345fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/60/c3d19a28b17d61d4d0469baa7e5cf9fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ba/1bc1d8c0a7b409e382a995a8a4b6c444.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/17/82c44d9f9fd3f50c4fabfc0edb23e91b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5e/aeed49bf75bb37bd4f3f16ff0fc3b3b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/88/98426cabf314a9e2252a83aa0e5af048.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/50/2f12cf57893e076ff5f0284a8f916c47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/12/5c7a1f0f1a067d35493626b50a954abe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/61/a67505bc50e073fed5ab44fb8b2e2183.jpg)
尾羽が14枚有るのがタシギなので、ここで初めて尾羽を数える事が出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
タシギが10羽以上居る所も見た事も無く、こんなに近くで見た事も無く、かぶり無しで見る事も初めてでした。感激です。4/23
嬉しいので、一杯撮りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/19/0fa7d7840aa437a5f599013d642345fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/60/c3d19a28b17d61d4d0469baa7e5cf9fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ba/1bc1d8c0a7b409e382a995a8a4b6c444.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/17/82c44d9f9fd3f50c4fabfc0edb23e91b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5e/aeed49bf75bb37bd4f3f16ff0fc3b3b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/88/98426cabf314a9e2252a83aa0e5af048.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/50/2f12cf57893e076ff5f0284a8f916c47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/12/5c7a1f0f1a067d35493626b50a954abe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/61/a67505bc50e073fed5ab44fb8b2e2183.jpg)
尾羽が14枚有るのがタシギなので、ここで初めて尾羽を数える事が出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/14/c5feb696c00a3c545a3534a807e28140.jpg)
私は、鳥撮りを初めて3年目に入ったので、シギ・チドリも興味が出て来ました。
祭日は仕事も休みなので、連休は干潟へも足を伸ばしてみます。
しかも、全身バッチリと。
私も、残念ながら…曇天でした。
最後の画像、とても参考になります。
春のシギのシーズンなのですね♪
こちらはこの時期は森に行くのに忙しく
海に行けないのですよねぇ~┐(´д`)┌
今日は良いお天気になりそうですね、
今まで水鳥は名前が分からないので、
敬遠してきましたが良いですネ(^◇^)
来月中ごろまで休みなので、
休耕田・池など回ってみます。
今季少なく感じますが。。
春はシギチドリは楽しいですよ^^
知りませんでしたが、タシギが隠れないのを初めて知りました^^
こちらは、公園と干潟です^^
これからは楽しい季節ですね^^
一番良い季節、
お休みだと、どこにでも行けますね^^
奥さんも喜んでいるでしょうね^^