今日のお天気は曇り、キビタキの声があちら此方から聞こえるが。。姿が見えない。。
やっと囀るキビタキ発見^^

太陽の広場に??何「ヒンカララ」と響く声?コマドリだ!でも見つけられない。。
何だか、茶色い小鳥が飛んだのが見えたが??何処に行ったのか判らない(残念)
コマドリを探していたら、目の端に青い小鳥が飛んだ^^
コルリでした^^でも飛び回り、撮ることは撮ったが、枝かぶりとピンボケの量産。。
仕方が無い、見るとこに専念^^綺麗なコルリです。
マミジロも、飛び回り写させてくれない、やっと10:30頃に下に降りてくれました。


市民の森では、赤色型ツツドリとサンショウクイが出たと聞いたが、帰る時間です。。
帰りに、又キビタキの素晴らしい鳴き声^^

今日はお昼で帰りますが、色々見なくても、素晴らしい声で、意外と満足しました。
やっと囀るキビタキ発見^^

太陽の広場に??何「ヒンカララ」と響く声?コマドリだ!でも見つけられない。。
何だか、茶色い小鳥が飛んだのが見えたが??何処に行ったのか判らない(残念)
コマドリを探していたら、目の端に青い小鳥が飛んだ^^
コルリでした^^でも飛び回り、撮ることは撮ったが、枝かぶりとピンボケの量産。。
仕方が無い、見るとこに専念^^綺麗なコルリです。
マミジロも、飛び回り写させてくれない、やっと10:30頃に下に降りてくれました。


市民の森では、赤色型ツツドリとサンショウクイが出たと聞いたが、帰る時間です。。
帰りに、又キビタキの素晴らしい鳴き声^^

今日はお昼で帰りますが、色々見なくても、素晴らしい声で、意外と満足しました。
マミジロ撮りたいです(^0^)
サンコウチョウは、もうすぐかしら?
今日の鳥撮り お疲れ様でしたm(__)m
コマドリの声は、未だ聞いたことないです。
そう言えば…オオルリの声も。
(^_^;)
粘れば、良い写真が撮れると思います。
そろそろサンコウチョウが出ても可笑しく無いのだけれど^^
判らなくなりました。。(複雑すぎて)
新緑と、小鳥の鳴き声を聞くと、別世界ですね^^
なかなか撮れないでいましたが、
ようやく今日キビタキに会えました=^_^=
しかし、こちらにキビタキは
まだ無言です┐(´д`)┌
キビタキにしてもオオルリにしても
綺麗な声を聞かせてくれるのは
もう少し後のようです(*^_^*)
でも、繁殖地で囀らなければ、意味が無いのですが、私たちは嬉しいです^^