今日は、関東の友人がサンコウチョウを見たいと来てくれた。
出てくれるかしらと心配していたが、サンコウチョウ4羽(♂2羽 ♀2羽)
今日のサンちゃん、朝は中々撮らせてもらえなかったが、お昼からは何とか撮れて良かった。
それにしても、お城はビックリだ
まさか、ノゴマが居るなんて、神社裏で
アカハラかしらと思ったら、喉が赤い
そして、アカハラはここ1週間は居るが、こんな枝どまりは久しぶりです。2羽
そして、マミジロ(♀)水浴びをしてくれたらしい。。(残念見る事が出来なかった)
キビタキもまだ居てくれる。(神社裏)マミチャジナイも長い(^^)
コサメビタキは多い(太陽の広場、神社裏、飛騨の森、音楽堂)
そして、サンコウチョウ(♂)飛騨の森
サンコウチョウ(♀)(配水池、太陽の広場)
出てくれるかしらと心配していたが、サンコウチョウ4羽(♂2羽 ♀2羽)
今日のサンちゃん、朝は中々撮らせてもらえなかったが、お昼からは何とか撮れて良かった。
それにしても、お城はビックリだ
まさか、ノゴマが居るなんて、神社裏で
アカハラかしらと思ったら、喉が赤い
そして、アカハラはここ1週間は居るが、こんな枝どまりは久しぶりです。2羽
そして、マミジロ(♀)水浴びをしてくれたらしい。。(残念見る事が出来なかった)
キビタキもまだ居てくれる。(神社裏)マミチャジナイも長い(^^)
コサメビタキは多い(太陽の広場、神社裏、飛騨の森、音楽堂)
そして、サンコウチョウ(♂)飛騨の森
サンコウチョウ(♀)(配水池、太陽の広場)
今日はお疲れ様でした。
関東のお友達も喜ばれたのでは。
「ノゴマ」、枝止まりGetされていたのですね~。流石!
私は残念ながら・・・。
画像の調子、みんな心配していましたが、
調子が戻って良かったです。
安心しました。
鳥たちは秀吉公が好きなのでしょうか??
こちらもノゴマが来始めたみたいなのですが、
休みがありません(ーー;)
画像。。。本当はもっと綺麗なはずなんですが。。?
何とかしようと、工夫はしているのですが?
でも。。仕事。。。
まだまだ現役、お仕事も頑張って下さい。
見た事無いです(_△_;〃 ドテッ!
遠方から来た人に、喜ばれて、とても良かったです。
今年は、ノゴマもクロツも撮れず。
期待は 戻りに撮れればいいかと、。。
安易な考えでいる。
沢山の鳥さんが出て来てくれて良かったですね。
週末は用事がいっぱいで、お城に行くことが
できませんでした。
ノゴマさんの喉元が可愛いですね。
この記事を見ていると会いたい鳥さんが
沢山います。
見せて頂いて嬉しいです。
ビックリですね、
秋に期待ですよね^^
何とか雄雌が居てくれて良かったです。
私の写真は、そんなに上手では有りませんが、喜んで頂いてとても嬉しいです。