7/9今日はアオバズクさんが居るかどうか、心配していましたが
神社の奥さんが「今日は居ますよ」と言ってくれました、良かった
このアオバズクさん、表情豊かです、
この表情は、私がどの場所が良いのだろうかと、真下に行った時の警戒態勢でした。
離れると、リラックスして、羽づくろい等してくれました。
下で、何か気になることが有ったのか?
警戒態勢で、下を見ています。
子供たち「フクロウを捕ってやる」と網を振り回しています
撮影にもっと良い場所は無いか、探していたら
こんな、姿もキュートです
神社の奥さんが「今日は居ますよ」と言ってくれました、良かった
このアオバズクさん、表情豊かです、
この表情は、私がどの場所が良いのだろうかと、真下に行った時の警戒態勢でした。
離れると、リラックスして、羽づくろい等してくれました。
下で、何か気になることが有ったのか?
警戒態勢で、下を見ています。
子供たち「フクロウを捕ってやる」と網を振り回しています
撮影にもっと良い場所は無いか、探していたら
こんな、姿もキュートです
来月は、巣立ち雛に逢うのが楽しみですね!!
雛が並んでくれるのが楽しみです。
今日一日の休みでユックリするつもりが、
早い目ざめ、(3時半)
久しぶりに宇治の方に行ってきます。
アオバズク色々な場目が見れて良かったですネ、
私も雛のお披露目楽しみにしています。
宇治は、どうなっているか楽しみです^^
日照りがきつくて逆光、
早々に諦め肝心・・で帰ってきました。シュン・・・