ローゼルだと分かりました 2023年08月30日 | 家庭菜園 夏前に苗をもらい植えておいたのですがどんなものなのか不明のままここまで育ちました花が咲きヤットグーグルで検索して名前が判明・・・引き続き観察します
寒くなったので・・・ 2022年12月15日 | 家庭菜園 今日は寒くなり初氷が見られました。・・・そんな中ジャガイモがまだ畑の寒い所に置いてきぼり😨昼から早速掘り出しました。今年の出来は上々の出来の様です。孫たちがジガバターが好きですのですぐに無くなりそうです・・・
ビックリしました〜 2022年07月17日 | 家庭菜園 我が家の畑に育ったズッキーニここまでデカくなりビックリです。直径10センチ!種が気になり実も大味でダメかと思いき、まんさらでもなく抵抗なく食べれました。
僕死にそうだー 2022年06月30日 | 家庭菜園 今日も朝から異常な暑さかと言って仕事をしない訳にも行かないので暑さの中ゴミ捨ての場所作り出来上がった頃は頭もクラクラ!熱中症に🥵ならない様に水分補給しながら・・・僕を忘れないで下さいと主張した様子・・・これでは可哀想ですねバケツで🪣水やり夕方見たら元気を取り戻していました
ジャガイモ収穫です 2022年06月06日 | 家庭菜園 茎や葉が枯れかけて来た様子明日からは雨予報もあり今日が取り入れには一番と思い昼から暑い中🥵それほど有るわけでは無いが掘り起こし作業となりました種芋1キロ買ってこれだけ収穫出来ました
ボチボチ春の芽が・・・ 2022年03月06日 | 家庭菜園 我が家の畑の縁にはフキが何株か毎年出て来ますこれが大変楽しみなんですがもっと増えてくれる事を心待ちにしているのですが思う様にはなりません天麩羅にして蕗味噌にして色々たべてみたいのですが今見る限りでは色々楽しめるほどはなさそうです今のところ期待している四体
4個目、5個目を掘り上げる 2021年11月29日 | 家庭菜園 久し振りに粘り芋🥔を掘ってみた、これで4個目5個目ですかね!?一株当たりの大きさも大体同じですね!よく育って来れます。今年の芋は最初の年と比べると大きめに育って居るようです。今夜はうどんにぶっかけて食べようかな?!