ローゼルだと分かりました 2023年08月30日 | 家庭菜園 夏前に苗をもらい植えておいたのですがどんなものなのか不明のままここまで育ちました花が咲きヤットグーグルで検索して名前が判明・・・引き続き観察します
雨が降る前に・・・ 2023年08月26日 | 写真 ほぼ毎年来ています「 かいだの今」情報でいつ行こうか思っているうちに一週間ぐらいが経ち今日の午前中〜14時位を目処に出掛けました天気予報では14時過ぎに雨雲が通過する予報ですその前に蕎麦畑を何ヶ所か回りたくまた開田の蕎麦も食べないと忙しい半日です上松から入り20号線を上り柳又地区で次は峠で一休み時間的に蕎麦屋の開店時間に間に合いそうですので「まつば」に直行開店10分前この様子なら開店と同時に入り食べられそうです最後の予定地の木曽馬の里蕎麦畑へ13時過ぎにいつものトウモロコシソフトを食べてから帰り道に国道に出た14時過ぎにどっと!雨が降って来て・・・予報通りでしたかね?!
カキ氷街道に行く❗️ 2023年08月21日 | グルメ 蕎麦 何やら岡崎市にカキ氷街道があるらしい・・・情報を見てみると10軒余りが地域を盛り上げている時期、時間帯では4時間待ちもあった様な書き込みを見たお盆休みも終わり今日は平日だし現地に着いたのは10時前開店に間に合った・・・この時で順番待ちが30番過ぎここはいつになったら食べられるか不明なので次の候補の店に行くここは通りより中にあるので穴場なのかな?!ブルーベリー農園の店ブルーベリー氷を注文・・・とろける氷ブルーベリー味も👌ここで良かった〜又高速に乗って自宅には1時間ほど・・・往復高速代が4000円以上・・・これだけの出費不味いはずありません!
暑い中のお出掛け・・・ 2023年08月20日 | 季節 / 春・夏・秋・冬 お盆が過ぎていつもソロソロ咲き誇ってきてるのかなぁーとオミナエシやミソハギ等気になり暑い中ですが行ってみる事になりました入り口近くの水辺の遊び場は幼児から小学生位がパパ、ママとテントを⛺️張り楽しんでいましたここを過ぎれば誰もいません花も咲いていますが以前より寂しく感じるました。
山里に行く・・・ 2023年08月15日 | 行楽 お祭り 山里に風鈴祭りの様子を見に・・・丁度昼前に着き食べる所を探したのですが以前のうなぎ屋さんは混んでいたのでパスして他を探したのですがそれらしい店が有りませんここでと入った店は80代と思しき夫婦がユックリと営むお店でした昭和40年代にタイムスリップした感じ支払いもこちらが計算して払う事に・・・
ロングラン花火・・・④ 2023年08月08日 | 行楽 お祭り 昨夜はまたまた花火撮りに行く事にした今までこの橋の上からは撮った事はなくどんな風に見えるのか立ってみる事に10日間の花火ですのでそれぞれの場所に行けますので面白いですが何せ10分間直ぐに終わってしまいます途中の変更が出来ません
ロングラン花火・・・③ 2023年08月07日 | 行楽 お祭り 今日は日曜日で街の方は人出が大分あった様ですここの離れた場所でも近くの住宅から歩いて来ていました車も道路脇に停めて混雑気味・・・10分間の賑わいでした
今年が最後かな・・・ 2023年08月05日 | 季節 / 春・夏・秋・冬 年々花が少なくなって見応えがなくなって来ました以前は動物よけの柵など無く楽しめましたがどこの山も鹿害だったりで頭を悩まして居るのが現状の様ですこれだけ寂しくなっては見に来ることは無いでしょう年も年だし・・・今年が最後にしようかと・・・