今日は下見でドライブ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/49/96b179db6ec9c023747c5620891c833a.jpg?1653881850)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/22/69703c5c643582b728992dfcfdb5b74e.jpg?1653881850)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/bc/163c1271ae35ffd6bc46cf3939bdb409.jpg?1653881869)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/1d/d36a2b0a4f90521b08e3e3fd1d9ed4fb.jpg?1653881870)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/52/5558ab42bcfc00d1dd4768e7e7f611e2.jpg?1653881869)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/11/e7a8a955bdc8df0adf30dbdf123d8d83.jpg?1653881869)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/87/dfe2f7a7af446e9ada43b4fe3b5e38e7.jpg?1653881947)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/cd/71ed0f34b5e43508d6f2f0df732baeee.jpg?1653881948)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/cd/c7b33312afe7fc85fd304b9c493a959e.jpg?1653882051)
岐阜県の長良川からさかのぼった
川が異常に綺麗で
カヌー🛶を浮かべれば
水の存在が分からないと
言われる所が
有るらしい・・・
それらしき所を見つけ
川に降りてみるが
崖すぎて近寄れない
有る書き物によると
カヌーにのってで
無いとその
絶景は拝めないらしい・・・
途中で
釣り人の下見の人に
出会ったが
その人も
これでは降りられないやー
とつぶやいていた
そんな事で此処はひとまず
引き上げる事にして
トンネルをくぐって
板取川に
久し振りに
株杉でも見ていこうと
手前の森の駅で
手打ちそばを頂いて
のりこむ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/49/96b179db6ec9c023747c5620891c833a.jpg?1653881850)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/22/69703c5c643582b728992dfcfdb5b74e.jpg?1653881850)
何か以前来た様子と違い
ヒッソリ!
以前はロープも無く
近くから見上げて
写真も撮れた
管理もあまりされてない様子
紫陽花の名所でも有るが
車を降りて目に飛び込む斜面に
一面紫陽花が咲いていたものだが
今の状態は10分の1位の
苗木しかない様子
これでは紫陽花の名所
返上でしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/bc/163c1271ae35ffd6bc46cf3939bdb409.jpg?1653881869)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/1d/d36a2b0a4f90521b08e3e3fd1d9ed4fb.jpg?1653881870)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/52/5558ab42bcfc00d1dd4768e7e7f611e2.jpg?1653881869)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/11/e7a8a955bdc8df0adf30dbdf123d8d83.jpg?1653881869)
散策コースを降りて
脇にある
せせらぎの流れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/87/dfe2f7a7af446e9ada43b4fe3b5e38e7.jpg?1653881947)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/cd/71ed0f34b5e43508d6f2f0df732baeee.jpg?1653881948)
暑い一日でした
家の温度計は
18時頃なのに
32度を指していた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/cd/c7b33312afe7fc85fd304b9c493a959e.jpg?1653882051)
そう、帰り途中に
かの有名になった
「モネの池」が有りますが
満車状態に見えました
皆さん物珍しさで来るのでしょうか
観光化する前は
カメラマンが
時々来ていただけ・・・
もっと綺麗だった!
以前はアマチュアカメラマン
今はプロカメラマンに
なって見えます
T.Eさんの写真が
写真紙に載ってから
最初の5年位は
アマチュアカメラマンが
時々来るくらいで
静かでした・・・