夏も終わり 2017年08月19日 | 写真 お盆も過ぎ八月もあと十日 夏の象徴のヒマワリも 役目を終えたようです 昨日は全国でも この地方だけが雨が降って それも記録的豪雨に 見舞われた 約二時間ちょっとの 雷⚡️と雨☔️
明日は晴れ!? 2017年08月16日 | その他 この二日程は ジメジメ雨模様の日々 でもニュースを見ていると 関東地方は八月は全て雨の天気 それも道路が川になっている 映像が流れていた 全国的に雨の被害の ニュースを目にする 明日の予報は晴れ☀️!
予定ハズレ 2017年08月13日 | フォト&ドライブ 今日は天空の地 琵琶湖バレイが目的地! まずは名神高速道路 小牧ICから少し進んだ所で 事故があり渋滞 一宮ICを過ぎても一宮JCTを過ぎても 養老SA近くまで渋滞 時間にして1時間半以上掛かり 米原JCT近くも渋滞ここを過ぎて やっと栗東ICまで行く 今度は琵琶湖大橋手前で 4〜5キロ渋滞で 昼ご飯を食べる所を探し このまま琵琶湖バレイに行くと 混んでるだろうと予想 空き始める2時過ぎて行こうと 比叡山へ 西塔の特別公開を 期待して行ってみる 時間も来たので 琵琶湖バレイを目指してスタート 4キロほど手前から 車は渋滞の中 どんな様子がHPを見ると 待ち時間が90分下り待ちが120分と出てた コリャーダメダー!! あきらめてUターン 大橋で少し渋滞 栗東ICで上がり 彦根を過ぎた所で渋滞が始まった 伊吹PAを過ぎた所で事故が 渋滞はまだまだ続き米原JCTを過ぎた所で またも事故だった その後は羽島ICまで順調に進む いつもの様に一宮ICまでは渋滞で 最後小牧ICで下りる こんな目的地にも行けない 渋滞個所が10ケ所も 経験した事はない!! でも比叡山西塔では通常公開されていない 秘仏像が見れた事は運が良かったと 思われます 全行程300キロでした
お盆送り 2017年08月12日 | 歳時記 アット言う間に 3日間が過ぎた ご先祖様はまたお帰りになられ お盆が過ぎれば暑さも下り坂 30度を切る日が時々あり 9月を迎え 取り入れの秋へと 過ぎて行く 写真撮りの秋へともなる 1年の終盤へと向かう また人生の終盤とも重なり 1日の速さより 季節、一年の速さを感じます