~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます
本日もご訪問いただきありがとうございます°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
去年の秋オープンしたウメキタヤード
先日新たに南館がオープン
土地開発が好物なダンナはんと行ってきました
詳しく言おうとすると100枚くらい写真撮らないとなので
こんな感じでしたあ~な雑紹介で(^▽^;)
ウメキタエリアに直接出られる北出口(かな)オープン
北出口んビルの1階は服屋さんだったかな(よく見てない^_^;)
2階には丸亀製麺やミスタードーナツなどおなじみの気軽に入れるフードコート
3階はいい雰囲気のやや値の張る飲食店でした
テラス席もあってもう少し温かくなったらここで食べるのもいいなあ
この日も暖かく芝生には親子連れがたくさん見られました
さて今回オープンの南館がコレ 1階は丸ごとナイキフロアでしたよ
南館へ入る前に自撮り(花粉対策で怪しい風貌)
隣の連絡通路が見え〰る♪楽しい♪
娘上に連れて行ってもらった神戸の温泉施設がここにもできました
まだ寒いのに露天風呂?か温水プール(外から見えた)なのか人がいて仰天
このビルにもレストランがたくさん入っていましたが
(-ω-;)ウーンどれも高級そうで二の足踏む・・・
で。ヨメ足が疲れたのでまだまだ見たそうなダンナはん引っ張って
1階部分のフードコートへ 軽食とおやつがいただけるので
お菓子とコーヒーを買いに行ったんですが
そう!現金レジが見当たらなかったんですよ!最近キャッシュレス決済の店
増えてるし新しい所ならありうるよね
ICOCAとauペイで何とかギリ払えてよかった(◎_◎;)
フードコートだけどこだわりのケニアコーヒー800円(゚Д゚;)
とっても美味しかったけど焼き菓子560円(゚Д゚;)
そして日も暮れかけた頃北出口ビルに戻って牡蠣料理の店へ
上から ◆トウモロコシのムース和牛コンソメジュレ掛け(゚д゚)ウマー
◆生ガキ(産地の名札付き)タバスコ・ポン酢(香水の瓶みたいなのに入ってました)(゚д゚)ウマー
レモン付きで好きな味でそして食べる前に手指消毒スプレー渡されました
(衛生管理徹底)
◆スモークサラダ テーブルの上で蓋を取ってスモークの香りを楽しんでから
食べるという趣向でした(゚д゚)ウマー
◆牛肉の赤ワインラグーパスタマスカルポーネとパルミジャーノ添え(゚д゚)ウマー
◆塩麴でマリネした若鶏の炭火焼きアクアパッツァ仕立て(゚д゚)ウマー
◆本日もデザート 栗のプリン(゚д゚)ウマー
レストランの窓からの眺め
この後泊りに来る娘上たちに2階の高級パン屋さんで
明日の朝のパン買って帰りました
いや~贅沢したわ(´ー`*)ウンウン明日から梅干しご飯やな・・・