チラシの裏に猫のあしあと🐾

アラカンの孫だったり猫だったりダンナの愚痴だったりetc.狭い世界での日々あれこれ

辞め時

2025-02-06 09:30:34 | イベント
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます
本日もご訪問いただきありがとうございます°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

梅田の百貨店はこぞってバレンタインフェア真っ最中
よりどりみどり過ぎてくらくらします((((゜o。)))














          ☝
※「勝手ながら本年度より婿➡孫チョコへと変更させていただきますby姑」
このジョークわかってくれるかしら:(;゙゚''ω゚''):
孫あてならホワイトデーに気を使わせなくていいかな~と
そして孫ならいつまでもあげられるしね(´ー`*)ウンウン…と思ってるケド

いーちゃんにはシレっとお返し希望を書いときました(∀`*ゞ)エヘヘ
くれるかな~「ギュー回数券」((*p'∀'q))ワクワク♬ 


ちょっと早いけど買ってきました(*´艸`*)
上段➡うちの男スィ~用ベルギー王室御用達のスティックチョコ
中断➡孫メインだけど大人にはおまけってことで柑橘ピールチョコ1枚づつ   
下段➡孫用「エスコヤマ」チョココーティングした乾燥イチゴ
 

とんとん拍子

2025-01-23 11:26:06 | イベント
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます
本日もご訪問いただきありがとうございます°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

元気に動けるうちに会いたい
皆同じ思いだったからかな





















お互いの距離を縮めようとてか⇧
短時間でスタンプ含め100くらいのやり取りが(笑)

春になったら会おうと計画しています
なんと48年振りに会う仲間もいます
今からワクワクですヾ(*´∀`*)ノ


ヨメ反省の誕生日

2025-01-12 11:00:06 | イベント
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます
本日もご訪問いただきありがとうございます°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

今年も元気に誕生日を迎えられて感謝感謝
ですが・・・















コマーシャルしか見つからなかったけど90年代に流行った「反省猿」

高いお肉のすき焼は誕生日の夜いただき
翌日娘たちが連れて行ってくれた「キャナリイロウ」
食べ放題のビュッフェとフリードリンクのクオリティが‧˚₊*̥(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥ すんごっ! 
ピザもパスタも量多めだけど食べてしまった( ̄▽ ̄;)ああ背徳感
写真の容量が大きすぎてスマホから送信できなかったんで
どなたかの紹介サイト載せさせて頂きます 

年賀状考

2025-01-04 08:48:44 | イベント
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます
本日もご訪問いただきありがとうございます°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

年賀はがき85円に値上がりヒィー(((゚Д゚))) 
高齢化に加えて年賀状離れ加速しないかしら













今年は年賀状ソフトで作ったものをファイルに保存して
友達限定でグループLINEに送ってみますた

すぐにポンポンとスタンプが返ってきてそれはそれで楽しい🎶
これからはこういうのが主流になるのかなあ(゜-゜)
やや物足りないと感じるのはやはり紙世代のノスタルジー・・・?



今年最後のいーちゃん節

2024-12-31 09:54:20 | イベント
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます
本日もご訪問いただきありがとうございます°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

2024年は あ・軽く孫ネタで〆

















うんそりゃわざわざもらいに来たのにね(笑)
無かったら困るよね( ̄▽ ̄;)
今年はいーちゃん節で締めくくり









「今年はそばだけにせえへん?」て言おうと思っていた矢先
奇跡のシンクロ(笑)
身体がついて行かなくなってからも「ねばならぬ」ように
毎年贅沢鍋をしてたんですが年男とうとうギブ



祝🏳発表会②

2024-12-17 11:12:55 | イベント
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます
本日もご訪問いただきありがとうございますも°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

先日のぎーちゃんダンス発表会に引き続き
いーちゃん幼稚園の発表会~♬(。>ω<ノノ゙パチパチ♪ 

プレ幼稚園生から年長さんまで全園児合唱・合奏・ダンス
と盛りだくさん!3時間以上の大発表会でした
園からの注意書きには園児の集中を途切れさせないように
演目の途中で出入りしないでくださいとありましたので





この時は合唱と合奏で「いーちゃんカワ(・∀・)イイ!!」とキャッキャ
している余裕の状態



で席に戻ると
この2才児のステージで感動スイッチが入ったのか・・・



この後は皆ダンスだったんですよねその一生懸命な姿に射貫かれまして








最後は幼稚園のバレエ教室発表で華麗に舞ういーちゃん





いやあ~・・・心洗われる1日でした・:*:・(*´∀`*)・:*:・

寝正月予定

2024-12-13 09:50:26 | イベント
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます
本日もご訪問いただきありがとうございます°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

昨日の続きじゃないけど我が親族のお正月も変化の時が





まあ働きづめでもないけど^^;適当に飲んで食べてだらけてはおります








まあ両親がお世話になっている病院や施設から呼び出しが無ければですが(^▽^;)
この二つは盆も正月も無いですからね
本当にありがとうございます(。-人-。) 

どうでもいいけどin正月じゃなくてON正月かな?
最近in・on・atの使い方習ったんです(;´∀`)

最近の年末年始

2024-12-12 11:27:35 | イベント
~~~ヾ(^∇^)こんにちはー♪
本日もご訪問いただきありがとうございます°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

両親の元へ通わなくなったというだけで
忙しいけどなんかゆとりがある気がする(だけ?)今年の年末












今の家に住みだした頃はまだ3が日ってどのお店も休みで
家族分の備品や食料品やら足りなかったら困るって
あほみたいに買い込んでおりますた

切らして困るもの・・・(゜-゜)ウーン
ティッシュ・トイレットペーパー・3日分の食料品・お金・薬
シャンプー・石鹸・歯磨き・洗剤・・・・・
返信用の年賀状?郵便局は開いてるのか(^▽^;)



祝🏳発表会

2024-12-10 10:38:47 | イベント
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます
本日もご訪問いただきありがとうございます°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

ぎーちゃん習い事初の発表会
を肴に?久々大人の大宴会開催


動画アップできないけどかっこよかったんですよ!!!٩(๑>∀<๑)و
 












かっこよさげに言うたけど楽しかったのでまたしたいてことです(^▽^;)



                                        それにしても(◎_◎;)

すみませんヒップホップで検索して観てください_(._.)_





企業の工夫台無し

2024-12-06 08:32:38 | イベント
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます
本日もご訪問いただきありがとうございます°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

(昨日描いた)企業努力と言えばこんなんも・・・

納豆についているタレと辛子の袋が押すと出るタイプ
手が汚れにくくって(・∀・)イイネ!!













左右を間違うのは方向音痴あるある
けど上下間違うて( ̄▽ ̄;)

おかげさまで目への直撃は免れました(;^_^A


いんちゃん七五三

2024-11-26 10:22:38 | イベント
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます
本日もご訪問いただきありがとうございます°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

いんちゃん7才なりたてほやほやで七五三参りへ
神妙に手を合わせる7才児何をお祈りしたんでしょうね(´∀`*)ウフフ


神主さんに祝詞を上げてもらう間慣れない正座でずっともじもじ^^;
終われば撮影タイム 
この神主さんカメラマン張りにシャッター切ってくれました
一部ご紹介

この他主役だけ編・姉妹編・ジジババも一緒編もアリですが端折ります(;^_^A

そして同じ11月生まれのおじいちゃんとwでお祝い膳を囲みました
おじいちゃんのリクエストで天満の本格中華「双龍居」へ
回転テーブルに気分アゲアゲ 子どもにはおなじみの唐揚げ・炒飯
餃子などを単品で注文 大人4人は一人3300円のコース料理チョイス


撮れなかったけど麻婆豆腐・野菜の揚げ物・メロン・追加で桃饅頭
どれもボリュームがあって食べきれる?(゚Д゚;)て思ったけど
油がいいのか全部平らげました 油ものに弱い私も胃もたれ無し
めでたく満足な1日でした
いんちゃんこれからも健やかに(。-人-。) 

余談ですがいんちゃんの着物は私の母が子どもの頃作った着物で
商売をしていて羽振りがよかった頃誂えたそうで絹と聞いています
80余年の後ひ孫が着ることになるとは思いませんでしたでしょう





XmasXmasXmas🎄

2024-11-23 09:39:36 | イベント
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます
本日もご訪問いただきありがとうございます°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

父入院=母編=の前に楽しいネタで 本日写真オンリー

ブラックフライデー終了後?
梅田は一気にクリスマス🎅🎄

毎年恒例阪急百貨店Xmasショーウィンドウ(順不同)
(アングルのせいか反射が残念😞)
今年のテーマは不思議の国のアリスでしょうか
撮影の後そばで見たかったけどみんな写真撮るから寄れないジレンマ^_^;
店内にもアリスワールド

グッズショップ いくつになってもウキウキします
自宅では飾らないから余計か?(´-∀-`;)

そして祝祭広場に今年のツリー

続けてグランフロントのツリー

街もイルミネーションに彩られて

今回ほぼすべての写真に消しゴムマジックを使ったので
あまり人は写っていませんが賑わっていましたよ
ショーウィンドウ前の人の頭とか消せるの楽しい(*´艸`*)

ちょー!その100円玉(*_*;☞

2024-11-09 10:57:11 | イベント
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます
本日もご訪問いただきありがとうございます°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

今年のお正月好評(たぶん)だったお年玉つかみ取り
来年もできるかな~?と少しづつ100円玉をためているおばあ














注意書き貼っておきました(意訳=気軽に取るな!)

そやけどさ~
100円玉貯金だったとしてもちびちび取ってたら貯金にならん(-_-メ)

社会見学

2024-11-02 13:25:07 | イベント
~~~ヾ(^∇^)こんにちはー♪
本日もご訪問いただきありがとうございます°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

連続写真ネタアップです
「津波高潮ステーション」という所に行ってきました
ン十年振り?の社会見学です 一部ご紹介

床に直接かかれている大阪湾当りの地図
大阪は海面より土地の低い所が多く津波が来ればほぼ水に沈む土地柄
赤が一番危険地域で此花区でした

最大予想津波の高さ…の下の地図でわが家を探す( ̄▽ ̄;)


ボランティアの説明員さんが丁寧に説明してくださいました
「津波や地震は人が住んでるから災害になる、何もない所に起きても
災害とは言わないし記録にも残らない」なるほどな(゚д゚)!

3方の壁がスクリーンの地震と津波の動画はなかなかの迫力
津波が来た際の想定できる災害や逃げ方など15分位の映画仕立てで
紹介されていました
この日は小学生一緒に見ました。子どもたちの座っているカーペットは
振動が伝わる仕掛けがあるそう


レトロな二階建てのお家を丁度1階と2階の間の位置で見るバルコニー
左手のボタンを押すと過去の津波で浸水した高さがライトで表示される仕組み
白線の所までライトが当たってます

「津波てんでんこ」という昔の言葉通り まずは自分の身を守るの一番大事
そこからの行動が生死を分けるのですね
普段解ってると思うけどこうして時々は復習して頭に刻んでおくと
いざと言うとき動きやすいかもですね

ご興味のある方はこちら☟