年末は大掃除をして、年賀状を書いて、おせちを作るもの
・・・と結構ステレオタイプ(というのか?)な人間です。
昨今ではLINEであけおめ(これも古いか?)ハリーポッターよろしく動く年賀状まで出ているというのに・・・
このまま続ければ人間文化財になれるかもしれません
とは言え年々スイッチ入るのが遅くなってます

巣作りに興味のない旦那はんに無断でやっちゃいました

高さ195cm・奥行40cm・幅120cm×2、コーナンで材料買って3万円でできました。
DIY感満載の手作り棚です。すっきり見えるかは疑問ですが、楽して収納には成功したかな。
うれしくて大変

一コマネタ

この頃のミナミは海外旅行者だらけですが、道具屋筋は日本人でも楽しいと思います


・・・と結構ステレオタイプ(というのか?)な人間です。
昨今ではLINEであけおめ(これも古いか?)ハリーポッターよろしく動く年賀状まで出ているというのに・・・
このまま続ければ人間文化財になれるかもしれません

とは言え年々スイッチ入るのが遅くなってます





巣作りに興味のない旦那はんに無断でやっちゃいました





高さ195cm・奥行40cm・幅120cm×2、コーナンで材料買って3万円でできました。
DIY感満載の手作り棚です。すっきり見えるかは疑問ですが、楽して収納には成功したかな。
うれしくて大変




一コマネタ




この頃のミナミは海外旅行者だらけですが、道具屋筋は日本人でも楽しいと思います





阪急宝塚駅から徒歩10分ほどのところにあるマンションの1室・・・・・
にランチに行ってきました。
迎えてくださったのは年配のご夫婦。
そのおうちでは
元お蕎麦屋さんのご主人が、「おもてなし」の精神を伝えるため、自宅のリビングを
開放してお客様に手料理を振る舞っているちょっと変わった料亭でした。
家庭的だけどちょっと手間と暇をかけたていねいなお料理をいただいた後は
席を移して打ち立てのおそばを目の前で茹でてすぐいただく。
わさびはもちろん生、サメ皮でおろすとなんともいい香りが食欲をそそります。
おそばは二八そば、腰があって口に入れるとそばの香りがふわっと広がりました。
もうおなかいっぱいと思った所にまた、別室に案内され、歓迎のデザート
デザートを前に記念写真も撮っていただきました。
1日一組限定なのでランチなのに4時間ぐらいゆっくりと過ごせました。
高いお料理を豪華なレストランでいただくのも贅沢ですが、こういう心の贅沢も
いいもんですね~。

(料理の写真は一部です)

月一くらいで実家に行ってます。年老いた両親が精いっぱいもてなしてくれます。
独身の娘のころに戻って何にも手伝わずに甘えるのも孝行かな?と思ってます(笑)
戦争を体験している両親には「ごはん(米)」「おなかいっぱい」がもてなしの
キーワードなのかもしれません。

ダイエットしなきゃ!なんて言えるのはなんて贅沢なんでしょうね。
食事中の方は見ないでください

孫は危険物

にランチに行ってきました。

迎えてくださったのは年配のご夫婦。
そのおうちでは
元お蕎麦屋さんのご主人が、「おもてなし」の精神を伝えるため、自宅のリビングを
開放してお客様に手料理を振る舞っているちょっと変わった料亭でした。
家庭的だけどちょっと手間と暇をかけたていねいなお料理をいただいた後は
席を移して打ち立てのおそばを目の前で茹でてすぐいただく。
わさびはもちろん生、サメ皮でおろすとなんともいい香りが食欲をそそります。
おそばは二八そば、腰があって口に入れるとそばの香りがふわっと広がりました。
もうおなかいっぱいと思った所にまた、別室に案内され、歓迎のデザート

デザートを前に記念写真も撮っていただきました。
1日一組限定なのでランチなのに4時間ぐらいゆっくりと過ごせました。
高いお料理を豪華なレストランでいただくのも贅沢ですが、こういう心の贅沢も
いいもんですね~。


(料理の写真は一部です)




月一くらいで実家に行ってます。年老いた両親が精いっぱいもてなしてくれます。
独身の娘のころに戻って何にも手伝わずに甘えるのも孝行かな?と思ってます(笑)
戦争を体験している両親には「ごはん(米)」「おなかいっぱい」がもてなしの
キーワードなのかもしれません。




ダイエットしなきゃ!なんて言えるのはなんて贅沢なんでしょうね。
食事中の方は見ないでください




孫は危険物



