チラシの裏に猫のあしあと🐾

アラカンの孫だったり猫だったりダンナの愚痴だったりetc.狭い世界での日々あれこれ

孤独な現場

2020-02-25 09:17:32 | グルメ
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます
本日もご訪問ありがとうございます°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

梅干しって買うと高いし毎日食べるので自分でつけた方が安上がり
だと思って浸けていますが、毎年やめよかな?と思いつつ続けているコレ





*ミンサーでつぶすと早い












食べらるのは半年以上先~💖


私のみそづくり
①乾燥大豆をよく洗い2倍の水で1日浸けて戻す
②豆をゆでる
③手でつぶれるくらい柔らかくなったら火を止めて冷ます
④豆をつぶす
⑤分量を量って塩・麹とよく混ぜる
⑥よく洗って焼酎などで消毒した甕に空気が混ざらないように詰める
⑦ラップをかけ重しを乗せて涼しいところで保存

けがの功名?

2020-02-08 09:04:32 | グルメ
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます
本日もご訪問ありがとうございます°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

最近ビーガンなるお方たちが増えているとのことですが
(*簡単に言えば徹底した菜食主義)
図らずもちょいビーガン?ぽくなった件





ひょっとしてお豆腐とジャガイモだけでもイケる?(^▽^;)


海南亭GO

2019-11-09 10:49:38 | グルメ
~~~ヾ(^∇^)こんにちはー♪
本日もご訪問ありがとうございます°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

先日の魚菜克献から外食づいてます。
こういう機会は続くもんですかね。




満を持して?(笑)




こんなん食べたら家で焼き肉できません(^▽^;)
人気店なのか2時間きっちりで出ないといけなかったのは少々惜しい
けど大満足でしたー°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

ちなみに
何日も吟味して、指定したワインの銘柄でソムリエさんを慌てさせて
ダンナはんも大満足(笑)

晩御飯デート

2019-10-28 09:10:26 | グルメ
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます
本日もご訪問ありがとうございます°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

ふと思い立って予定変更。
一人ならこういうことも気楽にできますよね。
時々一人暮らしにあこがれるアラカン。(したことありません(-_-;))





居酒屋ですがちょっと高級感のある雰囲気で大人の店って感じです。
お料理は700~800円代が多かったかな?
鯛の酒盗クリームチーズ和えとか(゚д゚)ウマー
湯葉のなんとか和え(笑)とか(゚д゚)ウマー
一品一品がおしゃれで美味しかった~°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
名物しめさばサンド(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー


ビーフストロガノフは翌日のメニューになりマスタ。('ω')ノ

味噌すごいなて思う

2019-10-25 09:08:01 | グルメ
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます
本日もご訪問ありがとうございます°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

朝から和定食(そんないいものではない)を
作る身としてはできる限り手を抜きつつ
栄養バランスはとりたい。
・・・でうちはこうしてます。






小さく刻んで放り込めば大体行ける('◇')ゞ


ぎーちゃんがくれた幼稚園のお芋ほり遠足での収穫
豚汁に入れるとサイコー°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°



サラダか野菜炒め

2019-10-16 08:56:42 | グルメ
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます
本日もご訪問ありがとうございます°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

ダンナはん好き嫌いはありません。
食べることも好きです。
けれど、何食べたい?って聞かれて
肉・魚料理は言えても、野菜料理で答えに詰まる(゜-゜)
今まで食べた野菜系の料理が
ダンナはんの脳には何一つインプットされていないショーゲキの事実





まあ、ヨメの野菜料理が大したことないので
消化とともに消去されるんでしょうな( ゚∀゚)アハハ八八→( ノД`)シクシク…

没決定

2019-09-11 08:32:01 | グルメ
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます
本日もご訪問ありがとうございます°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

困った時のレシピサイト
ほんとに助かりますよねー(´ー`*)ウンウン
日ごろお世話になってるので
ワタクシもごくたま~にレシピを載せますが・・・





このパターンで
数回没レシピがあります( ノД`)シクシク…




塩麹味抹殺

2018-10-10 09:39:20 | グルメ
おはようございます(^▽^)/
本日もご訪問ありがとうございます°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

冷蔵庫をチェックしてあるものだけで食事を作る。
「ちょっとコレ足りんけどなくてもいいか」
「アレが無いけどコレで代用できるか」
など工夫?が主婦の腕の見せ所











「うわ!これどーしょ?(@ ̄□ ̄@;)!!」
て位の濃い味に(^▽^;)(塩麹が効いたとみえる…)
水でジャバジャバに薄めてトマト煮から「トマト味魚介スープ」に変更
完食して頂きましたので、まあよし!




それにしても「塩麹味」が完膚なきまでに生かされなかった
作ってくれた北海道の人ホントスミマセン(土下座

2018-06-19 20:17:01 | グルメ
本日もご訪問ありがとうございます°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

昨日の地震があって
温かいコメントを下さったみなさま
ありがとうございます
自分がもし被災していたとしたら
こうして気にかけてくれる人が居てくれる
というのは、ほんとに心強いですね
改めてありがとうございます

さて
実家の庭には梅の木が2本あります。
今年は豊作らしく先週泊りに行った際
先日送ってくれた量の倍以上を
持って帰らされました(;´∀`)















あと半分残ってるのに気力が0に残りの梅は
「欲しい!」って言ってくれた友達にもらってもらいましたε-(´∀`*)ホッ



久々トヨクニコーヒー

2018-02-27 22:11:53 | グルメ
本日もご訪問ありがとうございます°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

友人が始めたということでアップしたトヨクニコーヒーの記事が

結構繰り返し見られてるのでリクエストにお応えして?

最近のトヨクニコーヒーをアップー(@^^)/~~~

しばらく行かないと色々変化を遂げてるので油断できない


押入れの下段に作られた「お籠もり席」(笑)落ち着きますえ(●´ω`●)マッタリ

この後顔隠しのレースのカーテン付きました。




知らん間にメニュー増えてたΣ(゚Д゚)

海苔サンドに牛筋煮込み(やったかな?)七味トッピングプラス



どっから見つけてくるのか、昭和テイストなグッズが所狭しと・・・



玄関先の小さな庭の木に刺したみかんをついばむ目白ちゃん



小屋はあれど姿を見たことないレア犬ジャックのレアなショット





以前にブログに載せてよいと許可頂いたので

今回も「よし!」と解釈しました(;''∀'')エヘ

(友達やカラゆるして?)

ランチと惣菜

2017-09-21 21:55:05 | グルメ
本日もご訪問ありがとうございます\(^o^)/

そしてdekochinさん読者登録ありがとうございます(∩´∀`)∩ワーイ

平成ばあばあるあるに一票!


そして本日は「主婦あるある」?









作れないことはないんですよ(たぶん(;^ω^))

家族のためなら手間暇も惜しみませんけど(すみませんウソです)

でもほら材料費がね?生活費からは出せませんもの( *´艸`)ほほほほほ



アッツアツだよ(≧▽≦)

2017-09-19 22:53:15 | グルメ
本日もご訪問ありがとうございます\(^o^)/

トヨクニコーヒーが軽食をメニューに加えたということで

食べに行ってきましたv( ̄Д ̄)v イエイ

その名も『牛すじカレー』

欲張って『海苔バター醤油サンドも』ご注文

カレーの方は一口目にフルーツかな?玉ねぎかな?の甘みが来て

後にわりとスパイシーな刺激がお口に広がりました。

甘さとスパイスのバランスがGOOD

海苔サンドは前から気になってたので「食べすぎか?」

と思いつつ注文(笑)

やっぱりおいし~~~~~

バター醤油がええ仕事してます

舌鼓を打ってるところへ牛すじスープ登場

「わーい、やったー」と何も考えずに一気飲み
















ダチョウ倶楽部ばりの体を張ったギャグをかましましたわ

もうちょっと冷ました方がおいしいかな


それぞれのお・も・て・な・し

2015-12-03 21:48:56 | グルメ
阪急宝塚駅から徒歩10分ほどのところにあるマンションの1室・・・・・

にランチに行ってきました。

迎えてくださったのは年配のご夫婦。

そのおうちでは

元お蕎麦屋さんのご主人が、「おもてなし」の精神を伝えるため、自宅のリビングを
開放してお客様に手料理を振る舞っているちょっと変わった料亭でした。

家庭的だけどちょっと手間と暇をかけたていねいなお料理をいただいた後は
席を移して打ち立てのおそばを目の前で茹でてすぐいただく。
わさびはもちろん生、サメ皮でおろすとなんともいい香りが食欲をそそります。
おそばは二八そば、腰があって口に入れるとそばの香りがふわっと広がりました。

もうおなかいっぱいと思った所にまた、別室に案内され、歓迎のデザート
デザートを前に記念写真も撮っていただきました。
1日一組限定なのでランチなのに4時間ぐらいゆっくりと過ごせました。
高いお料理を豪華なレストランでいただくのも贅沢ですが、こういう心の贅沢も
いいもんですね~。
(料理の写真は一部です)

   

月一くらいで実家に行ってます。年老いた両親が精いっぱいもてなしてくれます。
独身の娘のころに戻って何にも手伝わずに甘えるのも孝行かな?と思ってます(笑)
戦争を体験している両親には「ごはん(米)」「おなかいっぱい」がもてなしの
キーワードなのかもしれません。

   

ダイエットしなきゃ!なんて言えるのはなんて贅沢なんでしょうね。

食事中の方は見ないでください

   

孫は危険物