goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

天国は、地上にあるのっ♡

息子が幼かった頃の思い出の曲【 チェリー♪ 】


あれは、十数年前の出来事だったかしら。
我が子の障碍が分かって、必死に、療育先を探している時でした。
あの頃は、関東に住んでいて、
療育先を探すのは、容易いと思っていました。

。。。 がっ!
ところが、どっこい!甘かった!
絶望的に、受け入れ先が無いっ!!!!

一覧表を見ながら、何十件と、電話を掛けまくりました。
やっとのことで、見学の予約を取り、2歳だった我が子を連れて、
電車とバスを乗り継ぎ、療育先に、行く日々が続きました。

その日も、少し、遠くにある、療育先の見学でした。
バタバタと、よく動き回る2歳児くんを連れて、
電車とバスを乗り継ぐ作業は、なかなかのサバイバルでした。
(子育て中・後のママさんたちは、分かってくれますよね?苦笑)

見学を終えた私は、いつも、疲れきっていて、
その日も、最寄りのバス停で、息子と、バスを待っていました。

悲しいかな。 当時は。。。

無邪気に笑いながら、忙しなく動く、我が子を見つめる私の瞳には、
力が無くて、何にも、映っていませんでした。
いつも、能面みたいな顔で、ボーっと、バスを待っていました。


✨ でもね。 その日は、違ったの。✨

バスに乗っているとき、眩しいお日様と一緒に、
スピッツの曲が、頭の中に流れてきて、
ふわぁ〜っと、シアワセな気持ちに、なったんですよねぇ。

 スピッツ 【 チェリー 】 🍒

そして✨チェリー🍒✨で、マサムネさんが歌っているように、

「 愛してる 」の響きだけで、強くなれる気がしました。

今でも、書いていて、泣けちゃうんですけれど。。。

自分の胸の奥から木霊する、
愛する力 が、私を奮い立たせてくれました。

たとえ。。。

砂つぶのような… 小さな希望であっても、
見つけることが、出来たのなら…
絶対に離さないで、生きていこうと思いました。



まぁ。。 現実は、そう甘くは無いですけれどねっ ( ˆ꒳ˆ; )

あの頃、住んでいた街は、障碍児の療育が、本当に弱くて、
色んなところに、電話を掛けまくって、
やーーーっと、隣町に受け入れてくれる場所を、見つけた。

はずだったのにっ!!!!

そして、意を決して、引っ越しを決めたのにっ!

引っ越し当日に。。。 東日本大震災っっ!!!!

ガビーんっ!  (๑꒪ㅁ꒪๑)

療育先の近くに、わざわざ、住居を決めたのに。。。
その肝心要の、療育先が移転。。。
( 随分と、遠くなったのよ… )

もう、踏んだり蹴ったりでしたね。 ( ˆ꒳ˆ; )

もちろん、皆さんも、大変だったことでしょう。

わたしたちは、今も。。。
たくさん迷惑を掛けて、たくさん助けてもらって、生きています。
関わってくださる皆さま、本当に、ありがとうございます。



ということでっ♡

長文&駄文に、お付き合い頂き、
誠に、有難うございました。 ⸜(* ॑꒳ˆ * )⋆*❤︎
今だから、話せる出来事を、加筆させて頂きました。
改めて、読んで頂けて、嬉しかったですっ♡


🌸 ぽちっと、応援クリックお願いしますっ (*´꒳`*) 🌸

コメント一覧

myheaven0909
ミセス・ウィンデイさまっ♡ こんばんはぁ〜〜

コメントをくださり、ありがとうございます。( *ᵕᴗᵕ )⁾⁾

また… 共感してくださり、誠に、ありがとうございます。
子供が幼かった頃は、わたしも、エネルギーがありました。 笑
今は、歳を取り、以前にも増して、自分のことで、いっぱいいっぱいです。 苦笑
まだまだ、頑張らなきゃ、いけないことが、あるんですけれどねぇ〜 (^-^;)

ミセスさんは、通所施設の責任者を、なさっていたのですね。
お仕事。。 通常勤務自体が、大変だったことでしょう。
震災時は、パニックになられる方も多かったと思います。
私が言うのは生意気ですが… 立派に仕事を全うされて、ご立派だったと思います。

東日本大震災は、私たちに、様々な問題を提起しました。
裁判は、まだ、続いています。
元に戻すことは出来ないですけれど、春に桜を愛でる、心の余裕は取り戻したいです。

くぁんみぃ♡
ミセス・ウインデイ
くぁんみいさん、お母さまの愛が溢れていて、読んでいて涙が出て来ました。

震災は私も勤務中に経験しました。当時、重度のハンディがある方の通所施設の責任者をしておりまして、ご利用者の皆様を無事にご家族の元に返す為に奔走しておりました。

人の命の大切さと、その命をお預かりし守り抜く責任の重さ、難しさを感じさせる出来事でした。
myheaven0909
reicobaさんっ♡ こんばんはぁ〜〜
コメントをくださり、ありがとうございます。

reicobaさんに褒められるて、恐縮してしまいます。(*´艸`*)
reicobaさんの日記からは、学ぶことが多いです。
若い頃に、たくさん、書くことを学ばれ、精魂尽きるほど、働かれてきた御様子が、文面に溢れています。
こちらこそ、ありがとうございます。( ◜◡◝ ) 💕✨

わかりますぅ〜〜〜〜!!!!
肩に力を入れずして、あんなに、自然に、高音に移動できるのは、素晴らしいと思います。
スピッツの曲には、リラックス&浄化作用があるみたいです。.°ʚ(*´꒳`*)ɞ°.☘️✨

引き続き。。 お身体を、大切に、お過ごしくださいませね。

くぁんみぃ♡
myheaven0909
しほさんっ♡ こんばんはぁ〜〜
コメントをくださり、ありがとうございます。(*´˘`*)🌸✨

共感してくださり、ありがとうございますっ♡
しほさんは、お子さんのために、とーーーーっても、がんばっていらっしゃいますもんね。
凄いなぁ〜〜✨と、羨望の眼差しで、見上げております。(*ˊᗜˋ*)💕

これからも、よろしくお願い致しますねぇ!

くぁんみぃ♡
myheaven0909
餅子さんっ♡ こんばんはぁ〜〜
コメントをくださり、ありがとうございます。( ◜◡◝ )💕

東日本大震災は、沢山の人の人生(生き方)を、変えましたね。
色々と考えさせられたし、大きな、大きな、転機でした。
震災後の引越し先には、結局、半年しか、住まなかったんですよ。
北海道に移住できたのは、餅子さんの仰る通り、天の采配でしょうねぇ!
うんっ!わたしたち、家族は恵まれていました。(* ˃ ᵕ ˂ )b🌸✨

くぁんみぃ♡

。。。 でも、寒いのは苦手なのよぉ〜〜
シマエナガちゃんっ♡ は、めっちゃ可愛いと思う〜〜 笑
myheaven0909
るみ子さぁ〜〜〜んっ♡ こんばんはぁ!
コメントをくださり、ありがとうございます。( ◜◡◝ )

優しい… るみ子さんっ♡ 御心を寄せてくださり、ありがとうございます。

息子くん。。 以前も書きましたが。。 あの頃は体毛が無くて(笑)
頬っぺたもツルツルしていて、栗毛のくせ毛が、外国のお子ちゃまっぽくて、可愛かったなぁ!
今は、✨ザ☆日本の漢!✨という雰囲気で、裸にフンドシを締めさせて、火祭りに参加させたいなぁ〜とか、思っちゃいます。 ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)💕

るみ子さんも、色々と、御苦労をされて来ましたもんね。
出来ることなら。。。
お茶を飲みながら、お互いの昔話を、泣いたり、笑ったりしながら、語り合いたいです。( ◜◡◝ )💕

わたしも、るみ子さんのことを、応援しておりますよぉ〜
とりあえず、明日も仕事を、がんばってくださいねぇ!

くぁんみぃ♡
reicoba
くぁんみぃ♡さんは簡単には語れない多くのことを懸命に懸命に歩いて来られたんだなと伝わって来て、胸がいっぱいになりました。「愛してるの響きだけで強くなれる気がする」ことをくぁんみぃ♡さんに伝えてくださった音楽のすばらしさにも深く心に染み入るものがあります。たくさんのことを伝えてくださって本当にありがとうございます。

それにしても草野さんのボーカル力はすごいですね。楽々とさりげなく歌っているようで、こんな風に歌える方はなかなかいない気がします。私もときどきスピッツは聴き返していますが、今日もまた、とてもいい時間でした(*^^)v
shiho-ibu
こんばんは♪くぁんみぃさん🎵

わかるぅ〜😭♡
当時は何も考えず必死ですよね
母の感情
読んでいてめっちゃ共感したし、ウルウル🥹しちゃいました〜
なんか
kagami_mochiko
くぁんみぃさん、こんばんは😄

読んでて「子を思う母の力は偉大やなぁ」って思いました✨そして、そんな大変な時に東日本大震災なんて………😱震災がなかったら、きっとくぁんみぃさん一家はその引越し先で暮らしてたんでしょうね。天災はいろんな人の運命を変えますね🥺

でも、きっとくぁんみぃさんの運命が「北海道に行った方がいいよ」って言ったのかもしれません😊人生に『たら・れば』は無いと思うので、北の大地への移住がくぁんみぃさん一家にとって一番良い選択だったと思います✨


鏡 餅子
るみ子
くぁんみぃさ〜〜〜ん
こんばんは〜〜〜(^o^)

読ませていただいて、
当時のくぁんみぃさんと息子さんの姿が浮かんできて
胸が詰まりました。

とても大変だったと思いますが、
よく頑張られましたね。
今は、息子さんも大きくなられて
当時の事を懐かしく思われてると
思います。

私も息子の手を握って、
電車に辛い気持ちで乗った事が
あって、今は笑えますけど、
当時は目の前が真っ暗になりました。
人間は、色々と乗り越えて、
これからも生きて行くのですね。

これからも息子さんとくぁんみぃさんを応援してます(^o^)
myheaven0909
chamiさんっ♡ こんにちはぁ〜〜

コメントをくださり、ありがとうございます。

ありがとうございます。 今だから、言えるっ!笑えるっ!御話ですぅ〜〜〜 笑
chamiさんは、いつも、パパさんに感謝されていて、素晴らしいなぁと思っております。
もう、ご存知かもしれませんが。。。
ずっと、フォローさせて頂いていた方が、ご主人を、急に、亡くされたと知って。
あぁ… chamiさんみたいに、感謝しないと、わたしも後悔しちゃうなぁと、改めて、思いました。

音楽との出会いは、私にとっても、心弾む瞬間で、至福の時です。(*´˘`*)♡
本当に、私の人生にも、音楽があって、よかったなぁ♪と思います。
生かされている… 本当に、その通りですね。
こちらこそ、いつも、元気を分けて頂き、ありがとうございます。( *ᵕᴗᵕ )⁾⁾💕✨

くぁんみぃ♡
dreamsan_2006
くぁんみぃさん〜こんにちは☺️
色々あっても前向きにポジティブに気持ちを転換されて素敵ですね👐
人にはそれぞれ言えない悩みがありますが、くぁんみぃさんの文章読んでると力をもらえる気がします👐
きっと読者の皆さん、そうだと思います🤗

気持ちに合った音楽との出会い、幸せですね🤲
時に涙して、時に勇気貰えて🎵
音楽って素晴らしい〜✌︎
生かされてる事に感謝して、これからも頑張りたいですね🤗
いつもありがとうございます🌸
( chami)
myheaven0909
さえさんっ♡ こんにちはぁ〜〜

コメントをくださり、ありがとうございます。(*´˘`*)♡

当時、車の免許を取得しなかったことが、悔やまれましたぁ。。。
けれど、北海道に移住したら、意外にも、運転免許を持っていない障碍児ママが多くて、びっくりっ!
やっぱり、雪道の運転は、ある意味、命懸けですよね。

草野さんっ♡ めちゃくちゃファンという訳では無いのですが、たまに聴くと、イイなぁと思います。
スピッツには、透明感のある、優しさを感じます。( ◜◡◝ )🌸
「奏」なんて、夜に聴いてしまうと、胸にグッときますよねぇ。

一時期、被災された福島の方々と、一緒に暮らしていたことがあるんです。
心が痛む、かわいそうな話ばかりで、私は言葉を失い、何も言えませんでした。
私が、すぐに、マイホームの購入を考えなかったのは、津波や放射能汚染で、我が家に住めないのに、ローンを払い続けている方が多かったからです。
けれど、この土地を、終の住処と決めると、マイホームが欲しくなる。
人間って、忘れやすい、勝手な生き物ですね。(^-^;)

さえさん御家族が、御無事で、良かったです。( ◜◡◝ )
これから先も、もっと、もっと、しあわせになってくださいね。💕✨

くぁんみぃ♡
myheaven0909
storytellerさんっ♡ こんにちはぁ〜〜

コメントをくださり、ありがとうございます。(*´˘`*)♡

私は、不意に頭の中に流れ出すメロディー(歌詞)は、天からの贈り物だと思うのです。(*ˊᗜˋ*)
ちょっと、怪しい話になっちゃいますが。。。
私を護ってくれている魂たちは、私自身が分かりやすい形で、常にメッセージを、贈ってくれていると、思うんですよね。あの時は、本当に、疲れていたので、励ましてくれていたのかなぁと。笑
こんな話が、すんなりと出来るのも、storytellerさんが、多様性を受け入れてくださる方だからですねぇ。(*ᵕᴗᵕ)⁾⁾ゥンゥン

storytellerさんが、仰る通り、✨チェリー🍒✨は、大切な宝物になりました。

そーなんですよぉ!
東北大震災の真っ最中に、車で移動をしていて、運び出す途中だった食器棚は、エレベーターに置き去りにされたままでした。夜になると、まだ寒くて、隣町の妹宅は電気が通ったというので、何時間も掛けて、また移動しました。途中、息子の障碍を認定してくれた大病院だけ、煌々と電気が点いていたのが、印象的でした。
結果、療育先も遠くなり、色々と、先のことを考えさせられました。
私が住んでいた街にある、障碍者向けの療育園では、その後、殺人事件が起きました。
障碍者が、山奥に追いやられる環境も、一長一短だと思うんですよね。
日本の療育事情は、外国に比べたら、本当に、お粗末だと思います。

私にも、まだまだ、葛藤はありますが。。 (笑)
子供を大切にしてくれる療育園と、御縁が頂けたので✨結果オーライ✨ですね。(*´꒳`*ノノ゙🌸

ごめんなさい。長文になってしまいました。
読んでくださり、誠に、ありがとうございました。(*´ᵕ`ㅅ)💕

くぁんみぃ♡
saetate
こんにちは😊

2歳児を連れての外出、大変ですよね。近くの公園に行くだけでもバタバタで、家に帰ってきてからどっと疲れが出てくる大変な日々でした。くぁんみぃさんは電車とバスを乗り継いで😥とても大変だったと思います。

草野さんの歌声、優しくて心に沁み渡りますよね💕「愛してる」という気持ちで息子さんを精一杯守ろうとしているくぁんみぃさんは美しいな✨と思います。

東日本大震災によって、くぁんみぃさんのように人生が大きく変わってしまった方ってたくさんいるんでしょうね。私には想像もできないくらい大変で苦しい毎日だったと思います。
storyteller
こんにちは。
頭の中で流れだした歌に心を揺さぶられ、そこから希望を見出したというお話、
素敵です。本当にいつどこで何があるか分からない、
だから人生は素晴らしい、とも言えるかも、ですね。
くぁんみぃ♡ さんにとって忘れられない一曲、大切な宝物ですね!

それにしても、引っ越し当日にあの大震災が!?
本当に想像を絶する大変な経験でした。
日本の療育事情については詳しくないのですが、自治体によって力の入れ具合が違うんだろうな、
という想像はつきます。
いろいろとあったけれど、今のくぁんみぃ♡ さんは満ち足りているような感じを受けるので
(ブログから)、結果オーライだったのかな?と思いたいです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「備忘録」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事